10/26(日)のこと




部屋に戻って、チェックアウトまでの時間をくつろぎます。
母とサクラが一緒に鳥羽湾を眺めているところ、娘が素敵なショットを撮ってくれた。
今回は娘がいたお陰で、母と私とサクラの写真もたくさん撮ってくれて有り難かった。

ホテルの近くを散歩してチェックアウト。

鳥羽一番街の前まで送ってもらい、こちらで自宅用のお土産を購入する--というのも
いつも通りの行程。

母と私だけ足湯。

お疲れさま、サクラ!電車に乗って帰ろうね。

帰りの電車の中ではサクラは殆どずっと寝ていました。娘もね(^^;
鶴橋で下車し、私達のいつもの場所で韓国料理のランチ。
天王寺駅まで母とサクラを送って行き、無事に行って来れて感謝して別れた。
これにて母とサクラと娘との鳥羽わんわんパラダイス旅行記、サクッと終了。
今回サクラのリードをずっと引いてくれていた娘はかなり楽しかったようで
また行きたーい!と言っております。
みんな元気で、また一緒に行けるといいね。
+
今日は天皇陛下即位に伴うパレードでしたね。
私は物販の途中に休憩をもらって、しばらくスマホでLive映像を観ていました。
天皇陛下と夫は同じ1960年生まれ。雅子様と私は2歳違い。
同年代と言える両陛下で、余計に親しみを覚える。
夫の発言でしみじみ実感したのだけど
あと5年~10年で私達世代の一般人は仕事の第一線から引退する人が殆どだけど
天皇陛下はこれからがスタートなんだと。
どうかいつまでもご健康であられますように。
よりによってこんな日に、若い世代の人は「日本の未来は暗い」と悲観していると娘から聞いた。
現実から目を反らせてはいけないのだろうけど
両陛下の令和の時代を、同世代の私達も一緒に

娘がまだ寝ている間に母と私は朝風呂をいただき、そして2日目の朝ごはん。
遠くの景色まで見えているようなサクラだけど、最近は白内障予防の薬を飲んでいる。
遠くまで見えているといいな。
遠くまで見えているといいな。

バイキングの朝食。
普段の朝食はバナナとヨーグルトだけの母も、和食中心の食事をたくさんいただいていました。
普段の朝食はバナナとヨーグルトだけの母も、和食中心の食事をたくさんいただいていました。

私は洋食。

部屋に戻って、チェックアウトまでの時間をくつろぎます。
母とサクラが一緒に鳥羽湾を眺めているところ、娘が素敵なショットを撮ってくれた。
今回は娘がいたお陰で、母と私とサクラの写真もたくさん撮ってくれて有り難かった。

ホテルの近くを散歩してチェックアウト。

鳥羽一番街の前まで送ってもらい、こちらで自宅用のお土産を購入する--というのも
いつも通りの行程。

母と私だけ足湯。

お疲れさま、サクラ!電車に乗って帰ろうね。

帰りの電車の中ではサクラは殆どずっと寝ていました。娘もね(^^;
鶴橋で下車し、私達のいつもの場所で韓国料理のランチ。
天王寺駅まで母とサクラを送って行き、無事に行って来れて感謝して別れた。
これにて母とサクラと娘との鳥羽わんわんパラダイス旅行記、サクッと終了。
今回サクラのリードをずっと引いてくれていた娘はかなり楽しかったようで
また行きたーい!と言っております。
みんな元気で、また一緒に行けるといいね。
+
今日は天皇陛下即位に伴うパレードでしたね。
私は物販の途中に休憩をもらって、しばらくスマホでLive映像を観ていました。
天皇陛下と夫は同じ1960年生まれ。雅子様と私は2歳違い。
同年代と言える両陛下で、余計に親しみを覚える。
夫の発言でしみじみ実感したのだけど
あと5年~10年で私達世代の一般人は仕事の第一線から引退する人が殆どだけど
天皇陛下はこれからがスタートなんだと。
どうかいつまでもご健康であられますように。
よりによってこんな日に、若い世代の人は「日本の未来は暗い」と悲観していると娘から聞いた。
現実から目を反らせてはいけないのだろうけど
両陛下の令和の時代を、同世代の私達も一緒に
できるならば明るい気持ちで生き抜いていきたいと思うのでありました。