
朝とお昼の間にタッカンマリを食べてお腹いっぱいになった母娘ですが
私が渡韓前から「ソウルに行ったらスイカジュースが飲みたい」と言ったものだから
娘がJUICYというジュース屋さんを調べてくれると、すぐ近くにあったので向かいました。

この横断歩道を渡ってすぐのところ。

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
「体調がとても悪いので、4/13今日だけ休みます。申し訳ありませんT_T」という貼り紙が。
ざんねーん!と思うよりも、お気の毒~と同情してしまうのは
季節外れのサンタさんが哀愁を帯び、あまりに正直な貼り紙のせいでしょうか。

DOOTAへ再び。

GOODS FOR LIVINGというお店で

娘が大好きなMATISSEが目に入りました。本型のコンセントカバー。
実は右から2番目の絵のポスターが娘宅のリビングに飾られています。
娘はこれと違うものを選んで買っておりました。

ホテルのロビーに預けておいたスーツケースをピックアップし

空港リムジンバスで仁川空港へ向かいます。

ホテルからほんの5メートルほどのところにあったエレベーター。この旅行中に何度利用したことでしょう。
地下鉄直結と言っても良い立地だったので、とても使い勝手の良いホテルでした。

バスの車窓から見た東大門。

なんでもないビルの光景ですが、日本から韓国に来て最初にテンションが上がったのは
ハングルの看板を見たときでした。初めのころは記号にしか見えなかったハングルですが

私も娘も今では記号ではなく意味のある文字に見えるようになりました。

仁川空港到着
私が免税店に用があるなんてとても珍しいことですが、路面店で買えなかった娘お勧めのファンデーションを購入できました。
お化粧をしない日がめっきり増えましたが、たまにはちゃんとキレイにしなくちゃですね💦

まだお腹は空いてなくて、空港でサムギョプサルでも食べちゃう?と張り切っていたのは自然却下。
ベーカリーショップでパンと

ドリンク

娘が飛行機で飲む用にジュースとシナモンシュガースティックも買って来てくれました。

そしてロボットキンパで自宅に着いてからの自分の夕飯用にキンパを購入。
なんだかんだで最後まで食べてますね( *´艸`)
予定通り関空に到着し、無事帰国しました。
3年ぶりの海外旅行、4年ぶりのソウル、4年ぶりの娘との海外旅行でした。
コロナで色んなことが止まってしまったような3年間でしたが
またこのように自由に旅行ができるようになったことが何よりも嬉しいです。
とは言え、旅行価格も上昇しましたね(*´Д`)
そうそうたびたび自由に旅行もしにくい状況ですが、しばらくはサクラも一緒に近場で楽しめたらいいかなと思っています。
いつか本当に私が自由に行きたいところに行けるときのために、しっかり旅行貯金をして
旅行英会話もできるように準備しておかなくちゃ。
久しぶりの旅行記でしたが、お読みくださってありがとうございました。
すでに生活は日常運転ですが、明日からはブログも日常に戻りまーす!