1/22(火)のこと

関空に到着し、空港で食事して帰ることにした。
がんこ寿司で、無事に楽しんで帰って来れてよかったね!の乾杯。

これにて台湾レポ終わりとなります。
長らくおつきあい下さってありがとうございました。
何と年末のハワイ旅行よりも記事の数が多いことに気づいてちょっと意外。
4月は花と食べ物に彩られたありふれた毎日を、5月は久々に娘とふたりで行く旅レポを綴る予定です。
よろしかったらまたゆる~くおつきあい下さい_(._.)_
【お金の覚え書き】
46,520円 行きのピーチアビエーション
38,290円 帰りのタイガーエア
9,727円 台中のライライホテル 1泊(by Expedia)
25,937円 台北のアンバサダーホテル 2泊(by 楽天)
合計 120,474円(2人)
往復LCC利用、デラックスクラスのホテル利用、1月の台湾3泊4日でひとり約60,000円は
少しお得感に欠けるかな?
食事はあまり贅沢をしなかったけど、新幹線利用などで、諸々込みで総額15万ほどでしょうか。

関空に到着し、空港で食事して帰ることにした。
がんこ寿司で、無事に楽しんで帰って来れてよかったね!の乾杯。

これにて台湾レポ終わりとなります。
長らくおつきあい下さってありがとうございました。
何と年末のハワイ旅行よりも記事の数が多いことに気づいてちょっと意外。
4月は花と食べ物に彩られたありふれた毎日を、5月は久々に娘とふたりで行く旅レポを綴る予定です。
よろしかったらまたゆる~くおつきあい下さい_(._.)_
【お金の覚え書き】
46,520円 行きのピーチアビエーション
38,290円 帰りのタイガーエア
9,727円 台中のライライホテル 1泊(by Expedia)
25,937円 台北のアンバサダーホテル 2泊(by 楽天)
合計 120,474円(2人)
往復LCC利用、デラックスクラスのホテル利用、1月の台湾3泊4日でひとり約60,000円は
少しお得感に欠けるかな?
食事はあまり贅沢をしなかったけど、新幹線利用などで、諸々込みで総額15万ほどでしょうか。