5/18(水)

犬にやさしいおかげ横丁と言えど、さすがに犬連れで入れる飲食店はないので
ふくすけさんで伊勢うどんを食べることに。

すだれの屋根の下に縁台がいくつもあって、近くから風鈴の音が聞こえてきて快適。

私は一度温かい伊勢うどんを食べたことがあって
その時「やっぱりうどんは関西風が好きだなぁ」と思った記憶が・・
母にもそう前置きをしておいて、せっかく伊勢に来たから一度は食べてみる?と勧めた。
冷たい伊勢うどんは初めてだったけど、見た目ほど味が濃くもなく
あれ?美味しい・・と思った(^u^)

前回と同じ団五郎茶屋で

赤福氷を母がおごってくれると言うので

縁側でお母さんが来るのを待っているサクラ。

お母さんだよ。

来た来た!

あ、何かイイもの持ってる。

中に赤福餅が入っているカキ氷。
氷が好きなサクラも、蜜のかかっていないところを美味しく食べました。

またバスで来た道を戻り、近鉄特急で大阪へ。
詰めが甘く、これが最後に撮った画像(^^;
帰りはいつも安心したようにキャリーバッグの中で熟睡するサクラ。
天王寺駅まで送って行き、母とサクラの後ろ姿を見送って我が家へ帰る途中に母から届いたメール。
色々気を使わせたね。
おいしいもの沢山食べて無事に帰って来られて良かった。
お疲れ様やったね。ありがとう。
サクラより。
最後の サクラより に笑った(*´ω`*)
サクラのお陰で鳥羽わんわんパラダイスへ行った。
サクラのお陰でお伊勢さんに行けた。
サクラのお陰で母が喜んでくれた。
サクラ、ありがとうね。
+
5/27(金)

娘は久しぶりのお休み。
夫の仕事場帰り、合流して一緒に30分歩いて帰宅。

犬にやさしいおかげ横丁と言えど、さすがに犬連れで入れる飲食店はないので
ふくすけさんで伊勢うどんを食べることに。

すだれの屋根の下に縁台がいくつもあって、近くから風鈴の音が聞こえてきて快適。

私は一度温かい伊勢うどんを食べたことがあって
その時「やっぱりうどんは関西風が好きだなぁ」と思った記憶が・・
母にもそう前置きをしておいて、せっかく伊勢に来たから一度は食べてみる?と勧めた。
冷たい伊勢うどんは初めてだったけど、見た目ほど味が濃くもなく
あれ?美味しい・・と思った(^u^)

前回と同じ団五郎茶屋で

赤福氷を母がおごってくれると言うので

縁側でお母さんが来るのを待っているサクラ。

お母さんだよ。

来た来た!

あ、何かイイもの持ってる。

中に赤福餅が入っているカキ氷。
氷が好きなサクラも、蜜のかかっていないところを美味しく食べました。

またバスで来た道を戻り、近鉄特急で大阪へ。
詰めが甘く、これが最後に撮った画像(^^;
帰りはいつも安心したようにキャリーバッグの中で熟睡するサクラ。
天王寺駅まで送って行き、母とサクラの後ろ姿を見送って我が家へ帰る途中に母から届いたメール。
色々気を使わせたね。
おいしいもの沢山食べて無事に帰って来られて良かった。
お疲れ様やったね。ありがとう。
サクラより。
最後の サクラより に笑った(*´ω`*)
サクラのお陰で鳥羽わんわんパラダイスへ行った。
サクラのお陰でお伊勢さんに行けた。
サクラのお陰で母が喜んでくれた。
サクラ、ありがとうね。
+
5/27(金)

娘は久しぶりのお休み。
夫の仕事場帰り、合流して一緒に30分歩いて帰宅。