9/29(月) 6日目

ホテルの部屋に戻り、パッキングは完成しているのでスーツケースを持ってエントランス前へ。
すぐに混載車のお迎えリムジンがやって来て、空港へ向かう。

混んでいる時間帯だったのか、チェックインに少し時間がかかり、空港で過ごす時間がなかった。
買わないのはわかっているのに、ぶらぶらとショップを見て楽しむあの時間が結構好きだったりするんだけど。

この写真、好き💛

飛行機が綺麗に並んでいると、思わず写真を撮りたくなる。

14:35発のフライト。
もうこの辺りから画像の数は激減で、テンションの低下を物語っています。

で、いきなり機内食(*´ω`)
ハワイアン航空のホノルル便、行きのロコモコは良いのだけど、帰りのは全く楽しみがなくて
むしろ今回はどんな不味い美味しくないものが出るかなと期待してしまう。
味は贅沢は言わないのだけど、匂いはガマンしづらくて…
この鶏肉の匂いがダメでした(;_;

映画を観るという楽しみが残っていた!帰りは、「小さいおうち」を鑑賞。
帰国便のテンションに合った優しい映画でした。←お粗末な感想(^^;

もうひとつ、ささやかな楽しみが。
2度目の機内食は、確かいつもランチクロスで包まれた軽食が配られたはず。
今回はどんなクロスかなぁと楽しみにしていたら

使い捨てのボックスでした(*´ω`) コスト削減かな…

1度目の機内食はあまり食べなかったので、2度目のサンドウィッチは美味しく頂いた。
無事、関空に到着。
名残を惜しむように、空港で食事をしてから帰ることもあるけど
なぜか今回はふたりとも空港にも未練がなく(お腹も満たされていて)、さっさとリムジンバス乗り場へ直行。
+

これにて母娘2014オアフ旅のレポート、おしまいです。
行きの飛行機で吐いた時にはどうなることかと思ったけど、到着直後から帰国するまで
ベストな体調と胃腸と健脚でフルに楽しむことができ、ありがたきこと。
娘。食べる時に2度ほどモメたりもしたけど、一緒に過ごした長い時間の中でモメたのはたったの2回
と思うと、もはや奇跡とも思え出してきた(笑)
友達との旅行はもっとテンション高くて楽しいだろうに、母娘流の旅も楽しんでくれてありがとう。
私は自分の母と旅行するときは、労わることばかりに気を取られて、自分が楽しむことは二の次に
なっていることがある。
そんなふうになる前に、いつまでも元気に動き回れるよう、毎日のウォーキングに励もうと思うのであります。
+
ながらくおつきあいして下さった方、ありがとうございました~*
ご期待にそえられるようなレポートではなかったと思うけど、読んで下さって感謝します。
いつも気持ちよく送り出してくれる夫と息子にも
きっと目に触れることのないこの場を借りて、 最後に many many thanks を。
+
【旅の覚え書き】
この旅のコーディネーターはH.I.S.
オハナイースト(部屋指定なし)泊 ハワイ6日間
往路 関西 21:15発 ホノルル 10:30着
復路 ホノルル 14:35発 関西 18:15着
旅行代金 156,000円
並び席代金 10,000円
アメリカ出入国税等 6,800円
関空施設使用料 2,730円
旅客保安サービス料 310円

ホテルの部屋に戻り、パッキングは完成しているのでスーツケースを持ってエントランス前へ。
すぐに混載車のお迎えリムジンがやって来て、空港へ向かう。

混んでいる時間帯だったのか、チェックインに少し時間がかかり、空港で過ごす時間がなかった。
買わないのはわかっているのに、ぶらぶらとショップを見て楽しむあの時間が結構好きだったりするんだけど。

この写真、好き💛

飛行機が綺麗に並んでいると、思わず写真を撮りたくなる。

14:35発のフライト。
もうこの辺りから画像の数は激減で、テンションの低下を物語っています。

で、いきなり機内食(*´ω`)
ハワイアン航空のホノルル便、行きのロコモコは良いのだけど、帰りのは全く楽しみがなくて
むしろ今回はどんな
味は贅沢は言わないのだけど、匂いはガマンしづらくて…
この鶏肉の匂いがダメでした(;_;

映画を観るという楽しみが残っていた!帰りは、「小さいおうち」を鑑賞。
帰国便のテンションに合った優しい映画でした。←お粗末な感想(^^;

もうひとつ、ささやかな楽しみが。
2度目の機内食は、確かいつもランチクロスで包まれた軽食が配られたはず。
今回はどんなクロスかなぁと楽しみにしていたら

使い捨てのボックスでした(*´ω`) コスト削減かな…

1度目の機内食はあまり食べなかったので、2度目のサンドウィッチは美味しく頂いた。
無事、関空に到着。
名残を惜しむように、空港で食事をしてから帰ることもあるけど
なぜか今回はふたりとも空港にも未練がなく(お腹も満たされていて)、さっさとリムジンバス乗り場へ直行。
+

これにて母娘2014オアフ旅のレポート、おしまいです。
行きの飛行機で吐いた時にはどうなることかと思ったけど、到着直後から帰国するまで
ベストな体調と胃腸と健脚でフルに楽しむことができ、ありがたきこと。
娘。食べる時に2度ほどモメたりもしたけど、一緒に過ごした長い時間の中でモメたのはたったの2回
と思うと、もはや奇跡とも思え出してきた(笑)
友達との旅行はもっとテンション高くて楽しいだろうに、母娘流の旅も楽しんでくれてありがとう。
私は自分の母と旅行するときは、労わることばかりに気を取られて、自分が楽しむことは二の次に
なっていることがある。
そんなふうになる前に、いつまでも元気に動き回れるよう、毎日のウォーキングに励もうと思うのであります。
+
ながらくおつきあいして下さった方、ありがとうございました~*
ご期待にそえられるようなレポートではなかったと思うけど、読んで下さって感謝します。
いつも気持ちよく送り出してくれる夫と息子にも
きっと目に触れることのないこの場を借りて、 最後に many many thanks を。
+
【旅の覚え書き】
この旅のコーディネーターはH.I.S.
オハナイースト(部屋指定なし)泊 ハワイ6日間
往路 関西 21:15発 ホノルル 10:30着
復路 ホノルル 14:35発 関西 18:15着
旅行代金 156,000円
並び席代金 10,000円
アメリカ出入国税等 6,800円
関空施設使用料 2,730円
旅客保安サービス料 310円