母娘 2011ハワイ島~オアフ島 6泊8日の旅日記もやっと完結しました。
帰って来たのが9/11だったので、ちょうど1カ月かけて
自分達の歩いたハワイの道をたどったことになります。
長らくおつきあい下さってありがとうございました。
旅日記の中にも書いたけれど
歩いて出会った人、見つけた花、迷った道、目にした景色
たくさんありました。
どれもが良い思い出です。
やり残したこともたくさん!
アメリカンなハンバーガーも食べたかった
できればレイメイキングもしたかった
オアフでも一度くらいは舌づつみを打つようなご馳走を食べたかった
アラワイ運河沿いを散歩したかった
ビーチのバーでカクテルを飲みたかった
いつもいろんなところで食べるのを楽しみにしている朝食なのに
アサイボールに夢中になり過ぎた(笑)
etc...
前回、娘と韓国以外の海外へ旅行したのは彼女が中学1年生の時のシンガポール。
あの頃は学校で習い始めた英語を使ってみる勇気もなく
まだ親の後ろを着いて歩く感じだった。
あれから彼女も若いなりに若い人生を少しだけ歩み
親も経験したことのない海外留学の経験も積み
親も経験しなかった厳しい就職活動を終え
今回の旅では私の前をずんずん歩いて先導し
時には母の通訳になり
時には母の荷物持ちになり
現地の人とは臆せずにHi! と挨拶を交わし、たくさんの人と交流でき
そんな頼もしくなった後ろ姿を見ることができたのが一番の発見だったかな。
またどこかへ旅行して旅日記を綴りたいと思います。
その気力&体力が私の元気の源であり、元気のバロメーターかなという気がするので。
その時まで、日常を真面目に頑張って生きようと思います。
新しい情報提供をするわけでもなく、ありふれた毎日同様 ありふれた旅ですが
最後までおつきあい下さって本当にありがとう♪
少しでもハワイの風を感じて頂けたなら幸いです。
【旅の覚書】
今回の旅のコーディネーターは H.I.S
【ハプナビーチ(部屋指定なし)&ワイキキ・ビーチコマー(パーシャルOV)泊 ハワイ島+ホノルル8日間】
基本料金 213,000円
早割り -10,000円
ペアシート代金 3,000円
アメリカ出入国税等 5,290円
関空施設使用料 2,650円
計 213,940円/1人
【オプション】
ダイナミック・アイランド・アドベンチャー $285(約22,800円)
カイルア・コナ行シャトルバス $43(約3,440円)
計 $328(約26,240円)/1人
合計 240,180円/1人 (内100,000円は娘より徴収 / 残りは就職祝い)
換算レート $1=84.59円 (2010/10/15)←この時点でドル安!と急いで両替に行くと
$1=79.91円 (2011/08/16)←さらに安くなり、現在も継続中
ドル紙幣を持ってるとまた旅行できそうな気がするので、少しだけ両替しておこうかな~♪