ありふれた毎日

家族はアラカンの夫と私🍀2022年に結婚した娘と🐧君
スープの冷めないところに暮らす息子🍀母の忘れ形見トイプードルのサクラ(15歳)
旅行が好き♡ 60代は「旅すると暮らすの間の旅」が夢の形に
次はどこでひとり旅×暮らしをしようかな

2011 三重

3日目 8/14(日)
6386
3日目は娘も試合会場へ一緒に行って、落ち着ける場所をさがして
何やらパソコンでカタカタしながら時間を過ごしていました。

滞りなく2日間の試合が終わり、3人で椅子に座って夫待ち。
「今、終わった」とメールが入ってほどなくして夫がやって来ました。
白いヒゲがずいぶん伸びました。お疲れ様m(__)m
会場を後にしたのは18時前でした。

途中、三重を出てしまう前にお土産を買わなくちゃ==3と、安濃サービスエリアに
寄ってもらいました。
練習生のご家族とばったり。お疲れ様でしたとお互いに労って分かれました。
こちらのSAはとても混んでいたので、食事は次のSAでと車を走らせます。


6396
次に立ち寄ったドライブイン。場所を思い出したら書きます^_^;

6393
食事が安くてボリュームがあって感激。
お味も悪くありません。

63886389
夫の豚カツ、私の野菜カレー

63926395

娘のおそばと海老の天ぷら、息子の食べ終わりかけのカツカレー


+++

22時頃に自宅に戻りました。
ベランダの花に水をたっぷりあげて、洗濯かごは山盛り。

23時からテレビドラマの「イ・サン」を観て、その後のことは何も覚えていません。
本当なら翌朝は体にムチ打って仕事や学校へと出かけるところ
4人ともゆっくり寝ていられる幸せをかみしめて二度寝しました。
8/15(月) そう、世間はまだお盆休みなのだーーー。


これにて三重旅行記は終わりです。
来年の全国大会の開催地は長野県だそうで、遠いぞっ!と。
さて、応援に行く?どうする?わたし。

昨年の福岡は高校の修学旅行地。
今年の三重県は小学校の修学旅行地。
来年の長野県は中学の修学旅行地。
まるで修学旅行地を巡る運命になってるようなこの偶然に、やっぱり乗るしかないかなぁ。

練習生にとって、すでに来年の全国大会への旅は始まったわけです。
また一生懸命汗をかいて、追っかけおばちゃんを長野に連れてっておくれ~(@^^)/~~~

2日目 8/13(土)
6374
夕食は、娘がガイドブックで見つけて気になっていた寿司カフェ“Mr. q”へ行ってみることにしました。
うちのカーナビは古いので住所で検索すると広大な田園の中の暗い道を走らされ、かなり不安に。
偶然なんとかたどりついたお店は、かなりモダンな店構えでホッとしたのでした^m^
オーストラリアで修行してきたシェフの作るロールスシのお店だそうです。

6375
お店の中もイケテルでしょ(*^^)v
車でないと来れない場所なので、ノンアルコールのビールやカクテルが種類豊富でした。

6376
突き出しに出てきたいちじくサーモン。
果物は果物らしく食べる主義・・(と言うより、そうでないと食べられない^_^;
の息子には受け入れられなかったです。
娘からも1個回ってきて、4個も食べるハメになった私は当分いちじくが食べたくないかも。

オーストラリア産のマカダミアナッツ。
自分で割って食べるのは初めての挑戦! 
私は失敗(>_<) 息子は見物人(^・^) 娘はなかなか(*^^)v 最後は夫任せ、力任せ^m^
これは美味しかったです!

6378
普通の寿司ないの?の息子用に、とりあえずこれと

6385
これと

6384
これで黙らせておきましょう^m^

6377
シーザーサラダも美味しく

6381
てりやきチキンロールは見るからに楽しくて

6379
ビジュアル的にも美しく

6380
ロール寿司って初めてだったけど美味しく頂きました。

6383
サーモンリング。
ちと、サーモン、アボガドのメニューに偏ったかな^_^;
サーモンは日本では手に入りにくいタスマニア産を使用しているそう。

+++

お店を出たところで、ドン!ドン!と地面に響く音が聞こえたかと思うと花火が上がっていました。
こんなタイミングで花火も見られ、何だか嬉しい三重の夜。

三重県の田舎ぐあいが息子は気に入ったけど
ひとりで方々を歩き回って来た娘はちょいと不便を実感したらしく、三重には住みたくないなんて。
心配しなくてもお呼びじゃありませんから(^O^)
いや、もしかするとこんなことを言ってる娘に限って、案外ご縁があって
三重県に嫁いだり転勤になったりするのかも^m^

2日目 8/13(土)
6361
神明神社と石神さんを後にして娘が向かったところは

6369
「志摩の松島」を遊覧し、「イルカ島」と「真珠島・水族館前」に寄港する
1周50分コースの鳥羽湾めぐり。

6365
かもめが遊覧船を追いかけてくるんですって(^◇^)

6363
カップルや家族連ればかりで、ひとり参加は娘だけだったみたい。

6364
きれいな景色もひとりで見るのは

6366
寂しかったって。

6367
だよね。

6368
で、レモネードがサイコーに喉に染みたって(*^^)v

6370
他にも行きたいところはたくさんあったらしいのですが

6371
お小遣いが底をついたので、取り敢えず伊勢市駅まで戻って神宮の外宮をお参りしたようです。

6372
前日に比べると人出も少なく、神聖な雰囲気を味わえたみたい。



ヘンなところにひっかかる追記
6373
私はどうしてこちらの橋が左側通行と書かれているのかが気になってしかたがない。
道を歩く時は右側通行!と教えられた世代は、昨今の日本が左側通行になっているのが
前から気になっていたんです。いつからその傾向が?

と思いながらちょっと調べてみたら、興味深いブログを発見。
世代によって受けた教育が違ったんですね。
ちなみに私は60年代生まれ。

2日目 8/13(土) 
63466347
私達3人が空手の試合会場にいた頃、娘はひとりで鳥羽方面へ観光に行きました。
近鉄宇治山田駅から電車に乗って、鳥羽駅でかもめバスに乗り換え
 
63486349
バスの周遊券を買って、この写真から察するに一番前の座席に座った模様(笑)

6350
彼女が行きたかったところは、神明神社と石神さん

63516352
こんなところを歩いて

63536354
まずは石神さんかな

63566355
そして神明神社。
昨今、女性の参拝客がとても多いのだとか。その理由は・・
  
6357
女性の願いなら必ずひとつは叶えてくれる・・なんて、いかにも女性心をくすぐるじゃあ~りませんか。
娘はこちらで自分用と仲良しの友達用にお守りをふたつ頂いて来ました。
ママもいる?と一応聞いてくれたのですが、“え~、ママはいいわぁ”と答えてしまった私は
女心をくすぐられても感じなくなったんでしょうか?!

こちらのお守りストラップ、とても可愛いのです。
この小さなお守り袋に小さなパールがついてて、これには少々くすぐられたのでした。

63586359
野菜の無人販売の写真を撮ってるところを見ると、娘には珍しかったんでしょうね。
またまたかもめバスに乗って、次は何処へ周遊したのでしょう(@^^)/~~~

1日目 8/12(金)
二見浦から伊勢市駅まで戻って、夕食を食べるお店をさがしました。
駅前にあったチェーン店の居酒屋をのぞくと、まだ17時台というのに予約で満席。
これも空手関係者かな(苦笑)

駅前にはコンビニ1軒見当たらず、観光地化されてる様子もないのは
神聖なる伊勢神宮のお膝元だからかなぁ・・
お店をさがしながら歩いていくと神宮の外宮までやってきました。

ぐるっとUターンして大通り沿いを歩くと、やっと“和食さと”と、その隣りにコンビニも見つかりホッ==3
20分ほど待ってやっとテーブルに着くことができました。

6338
息子は豚カツ、私と娘は(娘のリクエストにより)ひつまぶしを半分ずつ。
食事の写真は撮り忘れたので、デザートの写真だけ。
息子の抹茶のかき氷。

6339
私のみぞれのかき氷。
この日一日の間にアイスクリーム、ソフトクリーム、かき氷^^;
冷たくて甘いものが食べたくなる暑い一日でした。

6340
娘のメロンのクリームクレープ。

お腹も落ち着いたのでホテルに帰ることにします。
本当ならここで娘はカフェにでも行きたいところだけど
思った以上に伊勢市駅前が静かな(?)環境だったので、彼女も暗黙の内に諦めた様子でした。

6341
タクシーでホテルまで帰って来ました。
宿泊は空手教室の保護者の方が手配して下さった“キャッスルイン伊勢”。
24時間利用できる温泉がご自慢のホテルです。
部屋は男組と女組に分かれました。
子どもが兄弟・姉妹だったら、親組と子ども組に分かれるところなのかな(・・?

翌日の夜、夫は他の部屋でプチ飲み会をしていたので
息子は夜中にひとり、テレビで怖い番組を観ていたそうです。
家ならともかく、ホテルの部屋でひとりで怖い番組は・・・・私だったら絶対ムリ!!
怖がりだと思っていた息子の意外な一面でした。

6342
3階の部屋からの眺め。民家が見え、のどかで日常的な環境です。
一日で伊勢参りと二見へ行き、のんびりながらも充実した一日目でした。

1日目 8/12(金)
6327
伊勢神宮から一旦ホテルにチェックインし、少し休憩してからタクシーで二見へ行きました。
夫は審判会議とレセプションなので、ここからは私と娘と息子の3人行動です。

6328
確か二見浦は小学6年の修学旅行で訪れた場所。
旅館とお土産屋さんが軒を連ねていた印象があるのだけど、あれはどの辺りだったんだろう?

6332
夫婦岩

6330
4月~8月は夫婦岩の間から日の出が拝めるそうです。

6318
シーパラダイスの閉館時間まぎわだったので中には入らず、お土産売り場をぶらぶらしたり
ちょっとお腹がすいたのでソフトクリームを食べたり。
隣りのテーブルで食べてた焼き貝がとても美味しそうだった~

二見の旅館には空手関係者がたくさん宿泊されてるようで、空き地で稽古をしている人達も。
ここまで来て練習しても・・という考えと、ここに来ても練習・・という考えと。
でも確かにモチベーションの高さは感じるのでした。

6337
帰りは伊勢市駅までのバスがあればバスを、なければ電車で・・と歩き出す。
海外旅行の時は時間がもったいなくて、こういう時間の使い方は極力避けようとしてしまう。

6320
だから、ただ3人でダレながら歩いてただけの道だけど
こういう時間や景色はすごく思い出に残ってる。

6321
途中、こんな看板や

6322
こんな卸のお店も。

6335
突如現れた二見浦の駅舎。駅舎は新しくて立派なのに

6325
券売機がどこにも見当たらなくて、もしかして電車に乗ってから買うの???と思いながら
プラットホームへ。

6336
ホームのベンチに腰掛けていると、涼しい風が~(@^^)/~~~
ここなら何時間でも座ってられる~
そう、この日は猛暑なのでした。

6326
とても車中で切符を買うようには見えない名古屋行きの特急電車が入って来ました。
伊勢市駅で電車を降りて、自己申告で改札を出ました。
ホテルから歩いて行ける範囲にはコンビニもレストランもないので
駅前で夕飯を食べて帰ることにします。

1日目 8/12(金)
6313
天照大御神をお祀りした伊勢神宮(内宮)。正式名称は「皇大神宮」。
神宮125社の中心となるお宮で、天照大御神は日本人の総氏神様。
背後の宮域林を含めると5500万�uで、伊勢市の約4分の1を占める壮大さ。

江戸時代には「おかげまいり」「ええじゃないか」といった爆発的なお伊勢参りブームも巻き起こる。
お伊勢参りこそ、日本の旅のルーツ。
「せめて一生に一度でも」と誰もが願い憧れた聖地への旅。
(ガイドブックより引用)( ..)φメモメモ

6314
五十鈴川にかかる宇治橋を渡って

6316
手水舎で手を清めます。
伊勢神宮では五十鈴川の川岸に御手洗場があって、川水で手をすすぐそう。
でもこの日は工事中で川に降りれないようになっていました。

6315
まるで林の中。でも参道です。

6308
歴史を感じる大木。
樹齢数百年の杉の古木もそびえていました。

6311
表参道の突き当たり、階段を上がると御正宮が。
写真撮影が許されているのはここまで。(石段の下)
一番下に写る3人はうちの人達(笑)

+++

来た道を戻る途中、明らかに空手関係者だなと思われる御一行をお見かけしました。
明日からの試合の願掛けかな。
総本部道場の先生方の姿も。
雑誌やDVDで見たことのあるそうそうたる面々。

“日本人の心のふるさと”と呼ばれる伊勢神宮。
この日はお盆という時期柄、参拝者が多かった==3
本来はもっと “神聖な場所” “神域”というパワーが感じられるんだろうねと
うちの人達と話しました。
娘はちょっと納得いかなかったようで、次の日、ひとりで外宮をお参りに行きました。

1日目 8/12(金)
6296
おはらい町に到着しました。

6295
おはらい町通り(旧参宮街道)の入口に赤福のお店。
日持ちしないようなので、最後の日に買うことにします。

6297
おはらい町通りはこんな感じの情緒ある街並みです。
色々とテイクアウトグルメのお店があるらしいので、お伊勢参りの前にまずは腹ごしらえをと

6301
まずはこんなコロッケのお店。

6292
伊勢えびクリームコロッケ。揚げたてアッツアツは美味しい!

6291
気のせいか、こちらでも二見でも天ぷら屋さんが多かったような・・
他には松阪牛のしぐれ煮が詰まった肉まんなんかも目にとまり
私と娘はそういうの+豆腐ソフトクリームなんかに惹かれたけど
男組はやっぱり物足りないみたいで

6293
手こね寿司と伊勢うどんのお店“やまだ”さんに入ることに。
5分ほど並んで、涼しい店内に座ることができました。冷えた麦茶が一段と美味しく感じた~!

6299
伊勢うどんは好き嫌いが分かれるよ~とは聞いていたけど
そして薄味のお出汁が好きな私達もきっとスキにはなれないかなという予感はしたけれど
やっぱり一度は食してみたくて

こちら冷たい伊勢うどん(エビ入り)
うどんの太さにまずびっくり。コシは弱いです。タレは思ったほど濃すぎる味ではなかった( ..)φ

6294
夫は手こね寿司定食。

6300
娘が初めから目をつけていたレモネード。
これを片手に神宮の鳥居をくぐるのもどうかと思ったのですが^^;

三重1日目 8/12(金)
6285 - コピー
朝は予定よりも少し出遅れ、三重県へ向かって8:20に家を出発。

6286 - コピー
ちょっと休憩しようか~と立ち寄った伊賀SAで、生産中止になったと聞いていた
“ガリガリ君 梨”を発見して感激!こんなところにまだあったよ(@^^)/~~~ 
食べなきゃ損==3 ということで、4人中3人がガリガリ君梨。
違うアイスを食べてた娘にもちゃっかりガリガリされた私のガリ梨君。
ほほ~~リアルな梨の味。梨好きにはたまらない美味しさでした(*^_^*)

初めてガリガリ君ソーダを食べた時に、コレ懐かしい味!と思ったのは
画像の左端に写ってるダブルソーダの味だったのかも。

で、アイスキャンディーを食べてる時って、何となくぼーっと辺りを眺めていたりする。
このとき私の視界にはたくさんの自販機があって

6287 - コピー
この文字が目に飛び込んできた時から気になって仕方がない。
珍しいものではないのかもしれないけど、世間知らずなオバサンにはお初だったもので^^;

6288
あなたのためにドリップ中・・なんて、何となくココロがくすぐられるじゃありませんか(笑)
そしたら息子が、「この映像ってビデオちゃうん?」
そりゃそうかもしれないけどさ(^u^)
6290
わたしのためにミルで挽いて、“即”抽出してくれたコーヒーを車に持ち込んでいざ出発!
サービスエリアの意外な部分で感激し
しょっぱなから番外編のような書き出しの旅行記ですが、しばらくおつきあい下さい。
今回はあまり長く引っ張りません(笑)

6282
三重の全国大会と、伊勢参りから昨晩帰って来ました。

一日目は家族でお伊勢さんへお参りし、夫は審判会議とレセプションへ
残りの3人で二見の夫婦岩へ行ったり
伊勢グルメ?もほんの少しあったり~の
プチ旅行記は追って残していきたいと思います。

画像は夫婦岩近くにいた二見蛙で、神様のお使いと呼ばれているそう。
無事カエルの語呂合わせで、交通安全などの後利益があるとか。
お陰様でUターンラッシュにも遭わずスムーズに帰って来れました。

6283
今朝、パカッと咲いていたこの人達。
思っていたより大輪で、ハイビスカスっぽくてびっくりした(゜o゜)
でも、ちょっと目を離した隙に隣人のランタナに撒きついてた。

↑このページのトップヘ