
夫がレセプションから帰って来て、軽く飲みに行こう!ということになりました。
ホテル内にラウンジがなかったので、
ホテルに来る途中にたまたま目についていたビアレストランへ行ってみることに。

こちら、ベルギーのビールを中心にたくさんの種類のビールがありました。
そしてたくさんのビジネスマンやOLさんで賑わっていて
みんなの話し声や笑い声が充満し、思わず声が大きくなってしまう雰囲気。
今、サイトを見て知ったのだけど、
サッカーなどのイベント時には、地元サポーターが集まるスポーツバーに変身!
するのだそう。活気ある雰囲気が板についてるはずです。

夫はビールを飲んできた後だったので水割り。私はカルーアオレンジ。

目の前にすごいものが運ばれてきました!
塩味のものが食べたくて注文したスネークポテトチップ、こんなに大量とは(爆)
カレー風味の塩が添えられていて、クセになる食感だったけど
さすがにこの半分も食べられませんでした。
夫・・あまりのにぎやかさにちょっと落ち着かない様子で
場所を変えようということになりました。
会計はわずか1500円と、ビジネスホテル内のビアレストランのわりには良心的。
もう一軒、行けるお値段です♪

掛川駅の北側へ行くと、ちょっとした繁華街になっていて
偶然通りかかった沖縄料理のお店に入りました。
閉店が近かったせいか、他にお客さんは1組だけ。静かです(笑)

夫の焼酎。琉球ガラスが綺麗です。

私のサワー。何のサワーを飲んでいたのか全く思い出せません(爆)
つきだしは木綿豆腐の冷奴でした。
我が家はいつも絹ごし豆腐の冷奴なのですが、久し振りに食べた木綿が
やけに新鮮に美味しく感じ、この後 家でも木綿の冷奴にハマッテいます。

夕飯の時間が早かったせいか、ちょっと小腹がすいてきたので一品たのむことに。
あっさりしていそうなソーメンチャンプルを注文したのですが
ソーメンってかなり油を吸うんですね。
想像していたものより油っぽくて、夜食には不向きでした。。
こんな感じで長い一日も終わり、コンビニで買ったアイスクリームを
(大の大人が)食べながらホテルまでの道を歩き
夫の食べたアイス棒がどうやら当たっていたらしく
(大の大人が)ふたりして喜ぶ♪ めでたきかな。
明日から2日間に渡って行われる空手の全国大会に備えて
早めにベッドに入ってニュース番組を観ていたら
いつの間にかメガネをかけたまま眠っていました。
長い一日でした。