ありふれた毎日

家族はアラカンの夫と私🍀2022年に結婚した娘と🐧君
スープの冷めないところに暮らす息子🍀母の忘れ形見トイプードルのサクラ(16歳)
旅行が好き♡ 60代は「旅すると暮らすの間の旅」が夢の形に
次はどこでひとり旅×暮らしをしようかな

好きな建物・場所

本当なら4月16日に京都にACE HOTELがオープンするはずでした。
ACE HOTELの大ファンの母娘は、オープンから2日目の昨日~今日にかけて
宿泊予約をしていました。

予約をした時はコロナの気配もなかったのに
あっという間に世界はこんな状況になり
「エースホテル、どうする?」と何度か母娘の間で話題になりました。

Stay Home ではないけれど、大好きなエースホテルに滞在するのが目的の京都旅だったので
Stay Hotelで観光はなし、ずっとホテルの中でゆっくり過ごしたり
ホテルのダイニングで食事をし、カフェでお茶をして過ごそうよ、と話していたのです。

が、その後もどんどん世界のコロナ情勢が悪くなり
これはキャンセルするしかないねと納得していた頃

ホテルのオープン時期が1ヶ月延期になると連絡があったそう。
1ヶ月後、状況が今より良くなっていることに願を掛けて、娘が予約をしておいてくれました。


IMG_8684
どんな部屋かな♪
京都らしさとエースらしさがどんなふうに融合しているかも楽しみ♪


IMG_8686
1ヶ月後、日本も世界も今より回復して、少しでも元気になっていますように。

+

今日は午前中と夕方の2本立てで夫とウォーキング。
すごく久しぶりに、夫の仕事場のソファでうとうと昼寝をしてしまった。

11/16(土)のこと
IMG_4118
カフェを求めて、ふだん滅多に歩かない通りを歩いてみた。
あれ?なんのお店かなぁ。。と外から伺っていると、中から女性が「どうぞ」と招き入れて下さった。


IMG_4109
一歩中に入ると、焼き立てのクッキーの甘い香りに包まれ
そこはまるでお茶の時間に招かれたかのようなテーブルセッティング。


IMG_4110
招いてくださったのはefuca.(イトウユカ)さんのお母様で
まるでお菓子の世界に迷い込んだというふう。


IMG_4111
パッケージの色の可愛さに気づいたのは娘。


IMG_4105
反対側の壁の方を振り向くと感動ものの可愛さ♡
全てお菓子で作られているのだそう。
作品なので撮影禁止かと思い、「お店の外観だけ撮らせてもらってもいいですか?」と尋ねると
「どうぞ中も撮って下さい」と言って下さったのでシャッター音が鳴り止まない。


IMG_4107
「さがそ!おかしのくに」シリーズの本が3冊あって、その内の一冊「せかいりょこう」編。


IMG_4106
左が本で、右がその原版。


IMG_4168
万里の長城だけど、タイトルは「ながーいみちのくに」。


IMG_4108-1
ひとつひとつがこんなに可愛いのです。



IMG_4169
こちらは娘が気に入った「うきうき ショーのくに」。ブロードウェイだね。


IMG_4172
「パンとケーキでいっぱいのくに」はパリ。


IMG_4171
「りょこうのじゅんびちゅう」からはうきうきとタイヘンさがリアルに伝わってくる(笑)


IMG_4113
こんな可愛いお店にどうして今まで気づかなかったんだろうと話していると
クッキー作りから本制作からデザインから広告まで、作家の娘さんが全てひとりでされているので
しょっちゅうお店を閉めています・・とのこと。
長いときは2ヶ月くらい閉めていたことがありますって。
ちなみに11月の営業日はわずか8日だった。

本当は他のカフェに向かって歩いていたのです。
歩きながら、思いつきでふと方向を変えてみた。
なんか導かれたかな。


IMG_4216
IMG_4217









水曜日はティンちゃんの通院がお休みなので、息子との外食デーのようになっている。
今日は焼き鳥の まさやへ。


IMG_4213
たまにはこんな乾杯の絵があってもいいよね。

4/7(日)のこと

28090
京都の岡崎に別名 うさぎ神社と呼ばれる神社があることを何かで知り
娘が京都にお花見に行きたいと言ったとき
もし近くに行くなら その神社=岡崎神社へ行ってみたいと思った。
娘が No!と言うはずがないことはわかっていた(*^。^*)

平安神宮から歩いて15分ほどのところにある岡崎神社。


28093
Wikipediaによると、かつて付近一帯が野兎の生息地であったことから、兎が氏神様の神使とされる
らしい。


28094
手水屋形にある子授けうさぎ像


28108
子授け厄除けうさぎに水をかけてお腹をさすり、祈願すると子宝に恵まれると伝えられてるそう。


28096
狛犬ならぬ狛うさぎ


28095
左右に招きうさぎが。
ティンちゃんが一日も長く、幸せに暮らせますように。
うさぎ神社に来たら、今のお願い事はそれに尽きる。
娘も同じようにお願いしていた。


28097
ふだんティンちゃんを撫でるように、狛うさぎさんをなでなで。


28099
うさぎおみくじの容器。


28101
おみくじを引いた後に容器を持ち帰らずにここに奉納する内に、この可愛い風景ができあがったのだそう。
並べたくなる人間心理かな。


28100
白いうさぎと


28103
桃色のうさぎ

親子うさぎの像もどこかにいたのだそう。
こじんまりとした神社だったけど、ティンちゃんのことを神様にお願いすることができて
よかった。

+

28109
最近のティンちゃん。
薬の甲斐あって発作は起きていないけど、薬が抑えているのは発作だけでなく食欲までも抑えられている。

整腸剤の注射をしてもらえば3日は食欲が持続したけど、最近は1.5日、1日しか続かない。
薬の影響で喉が渇くのか、よく水を飲み、尿の量が増えている。
そのせいかキャリーバッグの中やハウスの中でよくおもらしをする。

5月になったら薬の量を少し減らす予定。食欲が改善されると良いのだけど。
先生と相談しながら、週に3、4回病院通いを頑張っています。

画像は久しぶりに廊下でうさんぽをした時のティンちゃん。

4/6(土)のこと

28027
ホワイトカフェの前の道は桜並木。
あっと驚くほどの桜並木ではないけれど、もしかしたら10年後、20年後には桜がもっと大きくなって
驚くほど立派な桜のトンネルになっているかもしれない。


28028
ここ数年は娘と必ず見に来ている。
ジム帰りやウォーキング途中の夜桜だったり、今年は朝カフェの後の午後の桜。


28029
すぐ近くにこんなお店があった。
前から気になっていたので、初めて入ってみる。


28030
「パヴェ アルチザン」と読むそう。


28029
世界の紅茶やグルテンフリーの焼き菓子などがある。
桜の枝の投げ入れが生けられ、店内はとても素敵で画像を撮るのをためらった。
娘も私も、いい!と思うと、誰かに買ってプレゼントしたくなるタイプだということがわかった。

店主さんがほど良いタイミングで商品の説明をして下さる。
ずっと横に着いて説明するのではなく、少し離れたところで何やら作業をしながら
目配りして説明して下さる距離感が心地よかった。ちなみに男性店主さん。


28036
紅茶の試飲もさせて下さって、同じ紅茶のティーパックが1ピースから買えるので
誰かにではなく自分達用に買った。

ほうじ茶のマカロンアマンドと、煎茶のマカロンアマンドも。
お茶の時間が楽しみ。


28033
桜週間は始まったばかり。


5/26(土)のこと (この記事は予約投稿です)

25698
この日は娘のジム帰りに待ち合わせて、2度目のfrancy jeffers。
ジムの後でお腹を空かせ、サンドウィッチのランチを食べる気満々で向かったのに
すでにsold out.

広い店内もたくさんの人で盛況。
私達もすでに2度目のリピーターなので、こんな感じで人気が出て
この地にあることが当たり前の風景になっていくんだろうね。


25699
こちらでパソコンで資料作りをしたいと娘から聞いていたので、私もひとりで旅行会議。
カウンター席にはコンセントもあり、なかなか集中できるカフェ環境でした。


25700
明るい店内とは雰囲気が一転して、トイレはシックな雰囲気。


25701
バスアンドボディワークのハンドソープ♡
こちらの香りのは購入したことがないけど、飲食のときはあまり残り香が残らない石鹸がいいかなと
最近は思う。


25704
偶然にもこの日は「芦屋バル」というイベントが街のあちこちで行われていた。

芦屋の素敵なお店40店舗が、1日限りの特別メニューで皆さんをおもてなし。
子どもから大人まで、1日楽しめる「飲み歩き」「食べ歩き」「まち歩き」イベントです。
(サイトより引用)


25703
お店の前から音楽が聴こえてくる。


25706
クリーニング工場のトタン屋根に映える花。
こんなところにまでお花が…という感動。


25702
私がこの街が好きなのは、高級住宅地というイメージではなく
街に花がたくさん咲いているところだったり、芦屋バルのようなイベントがあるところ。

+

25718
Mちゃんと今日から2泊3日の金沢旅行。
今までにも日帰りで京都や直島(香川県)へ遊びに行ったことはあるけど
40年来のおつきあいで初めてのお泊り旅行。
じゃーん🎶 と、シンバルを鳴らしたいくらいの気持ちなのだ。


1日目、終了。
心配した雨もたいしたことがなく、ホテルのロビーラウンジが素敵だったので
部屋ではなくそちらで女子会をして、22時頃に解散。
隣同士の部屋で休んでいます。
おやすみなさい。明日もよろしくね。

4/29(日)のこと。

25603
モーニンググラスから大衆食堂そのだへ行って、本町のmoxy hotelへ移動。
一度行ったことのある娘が、案内してくれた。


25606
各スペースのデザイン性を重視したデザイナーズホテルだそう。


25607
遊び心が溢れた空間作りが楽しい。


25605
色んなテーブルがあって、色んなスタイルで過ごせる。


25608
私達はこの正面のソファに落ち着いた。


25609
バーカウンターでオーダー。


25610
この時、まだ7時台だったようで、ハッピーアワー。
カクテルを1杯オーダーしたら、もう1杯いただけてラッキー。


25612
名前は失念してしまったけど、この色に似合ったチャーミングなお味でした。


25611
夫はこんないいコーナーを発見。
ホテルのラウンジもここまで柔軟になったんだなあ。

ホテルが多様化してきて、これからのホテルの在り方が楽しみな時代になってきた。
ホテルに求めるものが人それぞれに異なる。

ゴージャスなホテルで非日常を楽しむことが好きな人もいれば
家と変わらないくらいの居心地の良さを求める人もいるに違いない。

しっくりと肌に馴染むそんなホテルとの出会いが持てたら素敵だなぁ。
出張でビジネスホテルに泊まる機会が圧倒的に多い私は
デザイナーズビジネスホテルが増えてくれることを期待します。

12/10(日)のこと

24402
娘と一緒に目指すは、弁天町にあるホテル シー オオサカ

HOTEL SHE, OSAKAの建つ大阪・弁天町。
ここは港湾労働者が住んでいたと言われる港町。 
高速道路の高架が駆け巡り昭和の面影を色濃く残す街には
レトロな商店や銭湯が立ち並び、
港には朽ちたビンテージビルや煉瓦造りの倉庫が立ち並ぶ独特の哀愁があります。
---サイトより


24403
オシャレなデザイナーズマンションかな?くらいの規模のホテルなので、思わず通り過ぎてしまいそう。


24404
エントランスにマッチしているフレームに近づいてみると


24405
私達がおじゃました日の夜に、デニムパーティーがあったよう。


24414
「ソーシャルホテル」というコンセプトのもと、
一体感のあるL字型でコミュニケーションの生まれる空間に。
ポップカルチャーアーティストのギャラリーや
DJイベントも行われます。
--サイトより

こんなふうに色んなパーティーが行われている模様。


24406_large
一歩中に入ると、WORKBENCH COFFEEがある。
どのお店にも誕生するまでには何かしらストーリーがあるものだけど
こちらのカフェもコーヒー好きな若きふたりのバリスタが立ち上げたサードウェーブコーヒースタンドらしい。


24407
大きなテーブルのある空間。ガラスの扉の向こう側は


24408
気持ちの良さそうなテラスが。


24417
寒くなければね~


24413
ホテルのフロントがあって、カフェがあって、そんな空間。


24412
この日は3軒くらい梯子するよー!と張り切っていたので
モーニングはこれくらいの量でちょうど良かった。

朝食としてはトースト1/2枚じゃあ物足りないかもしれないけど
こちらは500円のモーニングセット。
ふつうならコーヒーだけでも500円はしそうなので
パンとサラダはサービスと思えば有り難い。


24415
壁にお洒落な時計。

宿泊客が殆どで、私達のようにカフェ目当てで来る人は今のところまだ少ない。
逆に宿泊客が多いので、何だかゆったりとした時間が流れているような気がした。
非日常の時間は、いつもの時間よりも少しだけ時計の針の進み方がゆっくりなのかもしれない。


24416
コーヒーとパンがサーブされるのもゆっくりだったよ(笑)
フロントとカフェにはオシャレ男子のスタッフしかいなかったのは偶然かな。

ごちそうさま♪ と後にする時、「おおきに!」の挨拶はイイ意味で肩をすかされた感じで小気味よかった。
そして扉を開けると灰色の弁天町の街並み。

華やかさを追い求めないことは、昨今のオシャレなのかな。

+

夫の仕事場のガスファンヒーターをつけようとした時に、ガスコックの異常に気づき、
すぐにガス会社が来て下さった。さすがにガスは24時間体制なので迅速な対応。

今日は夫は社長と三宮で忘年会。
娘は友達と食事。
息子は皮膚科へ。
私は17:30にウォーキングをした後でスーパーに寄って、自分の食べたいものを買い
自由なおひとり様を満喫。


9/24(日)のこと

23865
肥後橋で韓国料理を食べたあと、西梅田まで歩く途中にコンラッド大阪の前を通りかかった。
近々娘はこちらのラウンジへ伺う予定があるらしく、その前にちょっと立ち寄ってみることにした。


23868
40Fのロビー階へ上がると


23867
こんな素晴らしい景色に遭えた。
画像ではわかりにくいけど、右にも左にも川があって、こうやって大阪の町を見下ろすと
大阪が水の都と呼ばれるのが頷けるね、と娘。


23870
この奥がラウンジのよう。いつかこちらでアフタヌーンティーを☕


23872
階下へ らせん階段で降りて行く。


23873
カーペットの雰囲気もステキ。


23875
中央へ行くほどに柄が変化している。
点々と置かれたテーブルの丸とマッチしていて面白い。


23874
化粧室をお借りして退散。
憧れのホテルのひとつ。娘もかなり気に入った様子だった。

この日はオードリー・ヘップバーン写真展に始まって、好きなものや美しいものをたくさん鑑賞し
美味しいものを食して、身も心も(お腹も)豊かになった一日だった。


23876
この後、大好きな四ツ橋筋を歩きながら、コーヒーよりも紅茶が飲みたいねぇと一致して
おまけに娘が食欲旺盛で、ケーキが食べたい!と言うので 

ハーブスでケーキをシェアし、美味しい紅茶を飲んで、京都~大阪食べ歩きを締めくくりました。

9/9(土)のこと

23790
(画像拝借)
娘と一緒だし、久しぶりに大津プリンスのお得なお部屋が取れないかなぁと当たってみると
「会員限定 客数限定 早いもの勝ち!今だけ限定タイムセール🎵」 というのをやっていた。
通常なら5万円ほどのお部屋に2万円ほどで泊まれる。


23781
(オフィシャルサイトより画像拝借)
スカイフロアツインルームを予約したつもりが


23782
(オフィシャルサイトより画像拝借)
前夜になって予約確認書に目を通していると、なぜかダブルルームを予約している(''ω'')
チェックインの時に部屋の変更をリクエストしてみることにした。

お部屋が空いておりますので・・とフロントで快くリクエストに応じて下った。
ポーターサービスは遠慮して、自分達だけで部屋に向かう。

角のお部屋だったので、一瞬期待感が募った。
ホテルの角部屋には良いことが待っていることが多々あるので。


23783
オープン!(画像は、さんざん散らかした後で撮ったもので失礼します💦)

目の前にベッドルームと、その向こうの眺望が開けるのかと思いきや、この長い廊下。
何だか自宅マンションに帰って来たような雰囲気でもある。
てくてく、てく🐾


2377323774
期待通りの眺望。カメラフレームに納まりきらないので、半分ずつ分けて撮っていると
「どうしてパノラマで撮らないの?」と、娘に言われた。

スマホでパノラマ撮影なんてしたことがない(^^;
やり方を教えてもらったら、意外に簡単なのねと、つい嬉しくなって色々撮ってみる🎵


23770_large
感動! 景色に感動するのと同じくらいパノラマ撮影に感動してる(・・?


23766_large
入ってひとつめのドアはサニタリールーム。
わけもなくパノラマで撮ってみる。 トイレからも眺望あり(*ノωノ)


2377823779
ふたつめのドアを開けるとベッドルーム。


23780_large
パノラマで撮ると1枚で納まるのね。カンゲキ♡


23768_large
リビングルームの広さに改めて感動し


23791
この日は27時間テレビをしていて、歴史がテーマの興味深い内容だったので
こちらの椅子に座ってテレビを観たりして、ゆっくり過ごしました。


ちなみに私達の部屋の変更リクエストと同時にグレードアップして下さったお部屋は
普段なら8万円以上もするスカイフロアスイートでした。
プリンスさん、太っ腹なグレードアップをありがとうございました。

4/9(日)のこと

22792
地元まで帰って来て、まだ時間も宵の口だし、カフェでも寄って帰る? ってことに。
桜のトンネルを挟んでアマレーナ、向かい側にCafe Rucette と come come。
私達は Cafe Rucette へ。


22789
暖かければテラス席でお花見しながらも良かったけど、少し肌寒かったので室内にした。


22790
年中ダイエット祭りのふたりだけど、今日は食べちゃおう♪ と頼んだチーズケーキ。
そして懲りずに熱々ではないカフェラテ(^^;


22791
今年もなんだかんだで朝昼夜、桜が見れてよかったね。
娘との充実した春デートの日でした☘ 



今日はショップ勤務。早く夫にバトンが渡せたら、友達の写真展に行くつもりだった。

忙しくてバタバタし、バトンを渡したのが4時。
お化粧とともに、心身ともに依れてくる時間帯(^^;

せっかく懐かしい友達に久しぶりに会うに相応しくない状態だったので
残念だけど、こんな日はおとなしく家に帰ろう。。トボトボ(;_;)

Kにも会いたかったし、Kの写真も見たかったなぁ。

↑このページのトップヘ