ありふれた毎日

家族はアラカンの夫と私🍀2022年に結婚した娘と🐧君
スープの冷めないところに暮らす息子🍀母の忘れ形見トイプードルのサクラ(15歳)
旅行が好き♡ 60代は「旅すると暮らすの間の旅」が夢の形に
次はどこでひとり旅×暮らしをしようかな

花・植物のこと

IMG_2160
昨日 スーパーの花コーナーで、250円の多肉植物をひとつ購入しました。

「オリビア」という可愛い名前。

単純なおばさんは、スーパーの帰り路「オリビアを聴きながら」という、むかし流行った歌を鼻歌で歌いながら

オリビアを入れたビニール袋を片手に、るんるん♪と帰ったのでありました。



IMG_2175
多肉植物の世界は一歩片足を踏み入れかけて、やっぱりやめとこ…と引っ込めた感じで、未知の世界です。

以前いらっしゃったマンションの管理人さんが株分けしてくださり

エントランスホールに「ご自由にお持ち帰りください」とずらりと並べてくださったものを

お言葉に甘えて持ち帰ったことがありました。

いくら乾燥に強いとは言っても、放置しすぎはいけませんね(^^;;

多肉植物を枯らしたことのある私が、今度は大丈夫かなと思いながら、小さな鉢に植え替えました。



IMG_2180
私はめったに自分の物を買わない人ですが、60年以上生きていると部屋の中はいつの間にか思い出の小物でいっぱいです。

写真立ても空き箱も小瓶のプルメリアのパフュームもコースターも、こうやって見るとぜんぶ思い出のもの。

旅や子どもの思い出が多く、思い出に依存しているのでしょうか、どれも捨てられなくて困ります。

私が死んだら、ぜ~んぶまとめて棺桶に入れておくれと終活ノートに書いておこうか。

まとめる手間を省くために、時期がきたら「私の宝物箱」を作って準備しておこう。

私がいなくなったら部屋の観葉植物も枯れてしまうだろうから、ちょんちょんとハサミで切って

棺桶のお花と一緒に盛っておくれ。

ただでさえ忙しいお通夜、お葬式のときに、こんな遺言は迷惑か^^;

そう言えばカイワレ大根が大好物の夫が

「自分が死んだら棺桶に入れる花の代わりに、カイワレで埋め尽くしてくれたらいいわ。」と悪い冗談を言っていましたが(^^;

こんな冗談を言い合う夫婦に、神様は罰を与えないかしらと気にしながらも投稿してしまう私をお許しください。

IMG_1951
今日も暖かい一日でした。

外を歩けば春の訪れを感じる季節ですが、部屋の植物も気づけば新らしい芽が芽吹いていました。

モンステラもこのとおり。



IMG_1952
この冬は葉が黄色くなったり、葉が落ちたりすることもなかったウンベラータ。

相変わらず葉は小さいですが(^^;

1週間のうち4~5時間ほど日当たりのいい場所に置いてあげると良いそうです。

もう少し暖かくなったらベランダで日光浴をさせてあげたいのですが、植木鉢が重いのがネック(^^;

子どもを抱き抱えるのも植物を抱えるのも、育てるのは体力勝負💦

IMG_0953
わが家のモンステラ。

モンステラの特徴の切れ目が、ない葉がほとんどなのです(;´д`)トホホ

グーグル先生にお尋ねしたところ、日照が足りていないとか、まだ株が幼いとか、原因は考えられるのですが



IMG_0952
久しぶりに切れ目が2つ入った大き目の葉が開きました。

よく見ると、切れ目が入っている葉は全部同じ株から生まれています。

日当たりの条件は同じなので、我が家の場合は株によって切れ目が入る&入らないが分かれているような気がするのです。

このモンステラは10年ほど前に我が家が越したときに、家に迎えた子でした。

car_truck_hikkoshi
そして今日は娘と君が新居へお引越ししました。

日中に一度LINEのやりとりをしましたが、その後なんの音沙汰もなくとても静かなところから察するに

きっと忙しく動き回って疲れていることでしょう(^^;

結婚直後に暮らした部屋もとても気に入っていました。

あと数年は暮らす予定だったらしいですが、住居との出会いもご縁だと強く感じます。

予定より早く出会ってしまったみたいです(^_-)-☆

少しずつお気に入りを買い揃えて、ふたりらしいマイホームになるといいね。

夫と私からは、新居祝いの時にもプレゼントしましたが

今回も転居祝いにフレーム入りのアートポスターをプレゼントしようと思っています。

もちろんアートを選択するのは本人達。

ふたりのことですから、素敵に飾ってくれることでしょう。

その頃には遊びに行かせてもらえるのを楽しみにしています。

IMG_0813
歌の上手な人は、鼻歌を聞いただけでも上手なことがわかりますね。

鼻歌を歌いながら、こちらの椿の写真を撮られている女性がいらっしゃいました。

若干声量が大きめ( *´艸`) コーラス部にでもいらっしゃった?と思わせるような美しい声。

私の知らない歌でしたが、とても心地よい歌声だったのです。

私も好きな椿なので、他にもこの椿ファンがいらっしゃるんだなぁと思いながら

サクラと一緒に通り過ぎました。

数日後、前方からまたイイ声で鼻歌を歌いながら歩いて来られる女性。

あ、あの時の人だ! と、すぐにわかりました。

振り返ると柵にまたがるようにして鼻歌を歌いながらまた椿の写真を撮られています。

おおらかで良いなぁ。ゆったりした空気感が流れていました。



IMG_0814
今日私が椿の写真を撮っていると、「花がお好きなんですねぇ」と同じマンションのかたに話しかけられました。

この椿の前でいったい何人の人が立ち止まったり、写真を撮ったり、言葉を交わしたりしているんだろう( *´艸`)



IMG_0818
明日は娘が夫の仕事を手伝ってくれるので、今日から実家に前入りです。

夕飯は娘とふたりで、カレー、ラ・フランスと生ハム&生モッツァレラチーズ。

食後はコーヒーを淹れて、テレビで「女芸人No.1決定戦」。

夫は忘年会第一弾。

IMG_0282
こちらは室内のウンベラータ。

葉が小さくて皺々なのは日照不足でしょうか(・・?



IMG_9663
こちらはベランダのウンベラータ。両方とも元株は同じで、こちらの方が親株です。

日当たりの良いベランダ育ち、葉の数は少ない代わりに一枚一枚が大きくて硬く、ワイルドな感じ。

年中ベランダに放置していたので、秋が深まった頃には葉を落として 、翌年の春にはまた新芽が出て---の繰り返しでした。



IMG_0277
今年も数枚葉を落とした10月のある日、初めて室内に入れてあげました。

急な環境の変化はどう影響するかと思いましたが、温かい環境はお気に召していただけたでしょうか。

毎朝 葉水ももらえるし、温室育ちとはこのこと?

季節を肌で感じられるベランダの方が自由で良かったと思っているのか、ウンベラータに聞いてみないとわかりません。

あまり日当たりの良い場所ではありませんが、その後は葉も黄色くならず

このまま冬を越してくれるかどうか見守り中です。



a
冬という言葉が遠く感じるほど、昨日、今日は暖かかったですね。

日中、ごそごそと動いている時は袖をまくり上げ、半袖でもイイくらいでした。

昨晩は風が強かったのか落ち葉が多く、紅葉している木々をゆっくり見上げる間もなかったような。

寒暖差が激しく、こちらでは明日は今日より5℃下がるとか。

季節の変わり目、体調に気をつけなければですね。

IMG_E8919
母にお供えしているお花は近くのスーパーで購入しているのですが

夏場はお花が長持ちしなくて、週に2回買っていることもあります。

お花は少な目で、葉物はないかなぁとキョロッとしたところに



IMG_8935
姫モンステラの鉢植えと目が合いました。

仏様用にではなく、目的はリビングの窓辺用にチェンジ(^^;

398円の仏花は週に2回買っていることもあるのに、なぜ498円のミニ観葉を買うことにためらうかなぁ(・・?

一度は買わずに帰ったのですが、次の日スーパーへ行くと売り切れていてΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

今日スーパーへ行くと補充されていたので



IMG_8945
新芽を携えているこの子を我が家に迎え入れることにしました。



IMG_8947
ちゃんと切れ込みが入っていて、モンステラらしいでしょ(*^。^*)

うちの先住のモンステラはこの夏たくさん葉を増やしてくれましたが、どれもこれも切れ込みがないので

きみはポトスかと言われたことがあります(^^;

姫なので大きくはならないでしょうが、うちの環境に馴染んでくれるといいな。



IMG_8951
この夏は「混ぜて冷やすだけのコーヒーゼリー」をよくいただきました。

サクラの夜さんぽ、夜は涼しくなったので少しうろうろしていると

自転車で少し離れたスーパーに行っていた息子が私達を見つけて近づいて来ました。

「よっ!」

「あらま!」

サクラを見たのが久しぶりだったようです。息子に気づいていないマイペースなサクラさん( *´艸`)

「サクラが散歩できる間に、また一緒に散歩に行ってやって。」と言いました。

昨晩、老犬トイプードル君のインスタで、外さんぽができなくなったけど

歩行器をつけてもらって部屋の中を楽しそうに歩いている動画を拝見したので

自分でも予想しなかった言葉でした。

今日はそんな一日。


IMG_7818
室内のウンベラータを剪定してみました。

写真は剪定後で、うっかり剪定前の写真を撮り忘れましたが

小さめの葉がたくさん茂って重なり合っていたのです。

毎朝 葉水も与えているのですが、残念ながら葉がシワシワ(^^;

思い切って剪定し、たくさん枝を増やしてくれるのを期待して見守ろうと思います。

外に置いてるウンベラータは背の低さのわりに葉が大きくて、ちょっとバランスが悪いけど葉は艶々。

外の子と内の子を入れ替えてあげても良いのですが、外に置きっぱなしだった植木鉢の中に虫が潜んでいそうで

実行に移せないでいます。

グリーンは大好きなのですが、部屋の中で土と共存するのは少し抵抗がある人です(^^;

+

今日の夕方は日陰が多く、私とサクラには散歩日和でした。

久しぶりにサクラのギャロップも見れて、「わたし、まだ元気よー」とアピールしてくれましたが途中で燃料切れ💦

「おばちゃーん、抱っこしてくれますかぁ~」という眼差しでこちらを見てきます。

いつもなら数メートル抱っこすると、降りる!と言わんばかりにジタバタするのですが

おや? 今日は50メートルくらい抱っこされたままでした。

痩せたとは言え8キロありますから、小犬を抱っこしているようには見えないですね(^^;



IMG_7810
私の噂してますか?

今朝、映画を観に行く娘と君が10分ほど家に立ち寄りました。

ちょうどサクラは散歩を終えて二度寝しかけたときだったので、とっても塩対応でしたが^^;

来週は久しぶりに我が家でゆっくり過ごしてもらう予定なので、「また来週ね!」と言って映画に出かけました。



IMG_6756
たまたま通りかかった路で見かけた植物。

調べてみるとケコンロンカという花だそう。

緑の葉と白い葉? まるで色紙で折ったような星型の花?



IMG_6757
白いのは萼苞といって、蕾を包む葉が変形したものだそうです。

よく見ると緑の葉と少し形が違いますね。

がく・花びら・おしべ・めしべ

こんなワードを並べてみると小学生の頃の理科のテストを思い出します。



IMG_6709
今日の紫陽花。花びらの形が可愛いです。

いやだなー 花びらに見えているのは「がく」で…と、一瞬そんなふうに思った自分^^;

そんなことを知ったのは大人になってからかもしれません。

小学生の頃に先生がそんなふうに教えてくださっていたら、驚きと一緒に記憶に残っていたかな?

驚きや印象に残ることをたくさん教えてくださる先生って良いですね。

素直なこどもは毎日が発見かも。

先生に頼るだけでなく親にも出来ることなんだけど、みんなと一緒に聞いたり知ったり

みんなと一緒に「えーーっ⁈」と驚いたり感動したことって格別ですからね。

還暦を過ぎても街を歩けば毎日が発見です^_−☆  ただ記憶力がついてこないだけで^^;

さっきの花の名前、なんだったっけ?

ケコンロンカよ、ケコンロンカ。

100回繰り返しても覚えられる気がしない^^;

IMG_6679
朝さんぽから帰ってきて二度寝中のサクラさん。

シニア犬はシニアに人気で、よく話しかけていただきます。

「おとなしいね」と言われた直後、横を通り過ぎたバイクに吠えて苦笑い^^;

今日はご近所のマンションの管理人さんに、「がんばれー」と声をかけていただきました。

続けて「何歳ですか?」と。その管理人さんの愛犬も16歳までがんばったそうです。

こんなふうにエールを送っていただけるのはとても嬉しいのですが、今日に限っては少し複雑な気持ちも味わいました。

サクラって、やっぱり第三者的に見ると思わず応援したくなるほど散歩するのも必死なように見えるんだなぁって。

ヨボヨボなのはわかっちゃいてもね^^;

そう言えば先日、歩行を補助する介護ハーネスでお散歩している柴ちゃんを見かけた時に

心の中で思わず「がんばれー」と声をかけていました。

なんか尊いなぁって。

でもわんこ的には必死というより散歩が大好き♡  

人の目には大変そうに見えるかもしれないけど、楽しんでいるのだとしたら頑張ってと言われるのはどうなのかなって

たぶん私が複雑な思いがしたのはそこかもしれません。天邪鬼ですから^^;

今度からは「がんばれー」じゃなく、「お散歩楽しいね」と、心の中で声をかけてあげたいと思うし

サクラに声をかけてくださった時も、「お散歩が大好きなんです」と明るく答えようと思います。



IMG_6681
今日の散歩途中で見かけた紫陽花。とても色鮮やかな美人さんでした。


昨年の7月にもこんな記事を書いていました。

日当たりを好む植物ですので、年間を通じて日当たりの良い室内でも楽しむことができます。

冬以外は戸外のほうが良いですが、真夏の直射日光は葉焼けするので、明るい日陰に置くようにしましょう。




IMG_6208
こちらはリビングに置かれたウンベラータ。新しい葉が生まれてきています。



IMG_6359
毎朝 葉水を与えていても葉の表面がしわしわなんですよね(^^; まるで自分の肌を見ている気分。

ウンベラータの葉がしわしわになったときは、思い切って弱った葉を剪定すると良いそうです。

伸ばしたい方向の枝をカットすればそこからまた新芽が出てくる---( ..)φメモメモ

曲線が美しいウンベラータをよく見かけますね。

我が家の子はまっすぐに育ちましたが、もう少しひねくれた方が魅力が増しそう。

ちょっと冒険してみようかな。

切った枝は挿し木にすると根が出るそうだし。


参考:ウンベラータの葉がしわしわ!すぐに対処で元気にする方法! - かなうブログ (kanauya.jp)

ウンベラータの葉を間引きするには時期が大切 - かなうブログ (kanauya.jp)



IMG_6355
こちらはベランダに置いているウンベラータ。日当たりが良いからか、葉が大きくて艶も良し。

過保護にせず一年中ベランダに放置しているので冬には丸坊主になりますが

春には必ず芽を出してワイルドに育ってくれます。

+

今日は広島の叔母に電話してみました。

母より7歳下の妹で、母が発症してからは気にかけて1週間に一度は必ず電話をくれていた叔母です。

昨年の6月に我が家に母を見舞ってくれたときは、叔母にも病巣があることを知りませんでした。

いつも母のことを元気づけてくれていた叔母に、今度は私から恩返しをする番だと思っています。

逆の立場になって思うのですが、病んでいる人に電話をするのは決して楽しいことではないので

本当に心配してくれている人にしかできないことでした。

母の話になると未だに電話口で涙ぐむ叔母。

病院まで車で40分ほどかかるらしく、おじさんもすでに80歳を過ぎているのでそろそろ免許の返納も考えないといけない年齢。

いくら田舎道とは言え…

大阪か兵庫の病院に転院することを提案し、叔母には子どもがいないので、いつでも頼ってくれていいと伝えました。

↑このページのトップヘ