ふふ奈良でいただいた朝ごはんが純和食で、ごはんもお代わりしてお腹いっぱいだったので
ランチはサンドイッチかなんかがイイネ・・・でリサーチしてヒットしたカフェZUCCUさん。

築150年以上経つ町家をリノベーションしたカフェだそうです。

9時から17時

アンティーク家具や雑貨や本

色んなデザインの椅子があって、おひとり様も居心地が良さそうなカウンター席。

ソファ席も素敵。

私達は大きなテーブルのコーナーにLの字に座りました。

中央にデンと飾られた投げ入れの植物を照らすように

天窓から明るい陽が射しこんでいました。

サンドイッチセットにはスープとサラダとドリンクがついていて
夫はアイスコーヒーを、私は珍しくレモネードをいただきました。きっと喉が渇いていたんだわ(^^;

お野菜が温野菜で、添えてあるドレッシングがとても美味しかったです。

今月のサンドイッチはニソワーズサラダのサンドイッチ。
じゃがいも、黒オリーブ、ツナ、卵を入れたサンドイッチ。
あっさりした具材が多いので、バジルマヨネーズでアクセントを加えている---とあります。
ニソワーズって聞き慣れない言葉だったのでググってみると、ニース風サラダという意味なんですね。
夫が、「外国っぽい味のサンドイッチやなぁ」という感想を漏らしていましたが、あながち間違ってはいなかったのかな^m^
よくあるサンドイッチではなく、期待以上で満足でした。
奈良も京都も日帰りでふらっと来れる古都ですから、未練なく早めに奈良を後にしました。
仕事場に寄って夕方まで軽く仕事をしているのも私達らしいかなと思ったり(^^;
思い出に残る結婚34周年の奈良旅でした。