![無題](https://livedoor.blogimg.jp/sono1019/imgs/a/c/ac383599.png)
(画像拝借)
ホテルで地域共通クーポンを6000円分いただいたので、鳥羽1番街ショッピングモールや
![original](https://livedoor.blogimg.jp/sono1019/imgs/e/0/e0f49fb2.jpg)
鳥羽マルシェで気前よくお土産を購入できました。
わんわんパラダイスの帰り路、無料で買い物ができるなんて、これぞパラダイスだわぁ~(*^。^*) と思いながら
母は夕食用のお刺身なんぞも買っていました。
持ち帰り用の発泡スチロールの箱なども有料で用意されており、帰りの荷物は母が一番大漁(* ´艸`)
![IMG_4114](https://livedoor.blogimg.jp/sono1019/imgs/3/e/3ebc6cbe.jpg)
いつもは駅構内のコンビニでサンドイッチや助六などを昼食に買って電車に持ち込むのですが
今回は鶴橋で遅昼を食べることにしました。
小腹を満たしておくために、テラスでアイスクリームやコーヒーフロートで休憩。
木のデッキの上は温かくて気持ちが良かったのか、サクラもお腹をつけてくつろいでいました。
話は変わりますが、この「小腹が空く」の感覚が夫は理解できないと笑うのです。
別腹とか小腹というものは女性特有のものなのでしょうか(・・?
![IMG_4119](https://livedoor.blogimg.jp/sono1019/imgs/e/4/e49100a2.jpg)
帰りもビスタカーのグループ席でサクラものびのび寝ている間に14時に鶴橋駅到着。
鶴橋で下車すれば寄っていかないわけにいかないのです。
母と私が行ったことのあるお店へ娘を案内し、遅めのお昼ごはんにしました。
![IMG_4129](https://livedoor.blogimg.jp/sono1019/imgs/b/2/b27385e3.jpg)
母の好きなホルモン。娘もすごく気に入って、後日買いに行ったそうです^m^
![IMG_4131](https://livedoor.blogimg.jp/sono1019/imgs/3/e/3e0bbbf4.jpg)
私の好きなトッポッキ。
![IMG_4134](https://livedoor.blogimg.jp/sono1019/imgs/0/b/0b4fe7b7.jpg)
娘の好きなネンミョン。
![IMG_4133](https://livedoor.blogimg.jp/sono1019/imgs/9/3/932f51f2.jpg)
興味があった甘鯛。どれも美味しくいただきました。
行くときと全く逆のルートで、天王寺駅の電車のホームまで母とサクラを送っていき
無事に楽しんで帰って来れたね、お疲れさまと言って別れました。
母とサクラが元気で過ごしてくれていたら、また来年も同じ旅をしたいなぁと思います。
これにて今年の鳥羽わんわんパラダイスレポは終了。
毎度代わり映えのしない備忘録におつきあいくださってありがとうございました。
明日は、素敵なアフタヌーンティーの画像をアップする予定です。
もしよろしければ、お茶のご用意をしてのぞいてみてくださいね☕
私はいつも何かしらのドリンクを横に置いてパソコンの前に座っています( ^ω^ )