5月17日(火)

 

今年初めての試みで、通常2日間に分けて行われていた中間テストを1日(5時間)で行った。

1週間振りの部活を楽しみにしていた。

ノックを受けるのが自分的には大分上手になったらしい。

テストの感想は手ごたえがないけど、数学だけは自信があるようだ。
 

 





5月15日(日)

夜に、一緒にインターネットのテスト問題を解いていると理科と社会は結構理解してるようだ。

明日は中学生になって初めてのテスト。


 





5月
14日(土)  

 

息子は中間テスト3日前と言うのに、テストのプレッシャーを感じないのか


いつもと同じように野球をしたり、ゲームをしたり・・・


娘の時とは大違いだ。集中力はあるけど、持続力がない(^^;