5月31日(月)

 

試合明けの月曜だけど、月末なので仕事。


昨日のデジカメ写真をホームページにアップする。



5月29日(日)

 

神戸大会。須磨体育館に着くと、私達よりも早く石●カーが駐車場の順番待ちをしていた。


夫は初めての審判。県大会でデビューするのはさすがに緊張していたらしいが

今日の神戸大会で審判の練習をさせてもらうのが理想だったらしい。


B
コートで最初から最後まで審判。


主審もやったし、組手の審判も経験できて本人も喜んでいた。

 

息子は夫に代わって準備体操の号令をかけ、何故か今日のこの役目を楽しみにしていたようだ。


ちょうど中学生の部にひとり欠員があったので、そこに入れてもらおうかと勧めたけど、断固イヤな様子。


その代わり近畿大会で出るという約束だったのだから、さすがの私も引き下がった。

 

神戸中央の子たちはA君以外が全員1回戦敗退。


イイとこなしだったけど、空手歴半年前後で初めての試合を経験できたことはラッキーだったかもしれない。


1年後、2年後、3年後が楽しみだ。


団体形が2位だったので、Fちゃんの組手の敢闘賞を加えて3枚賞状をゲットし、みんなで記念写真を撮った。