6月5日(日)

 

さすがの息子も全国大会となると焦りを隠せないようで、


昨晩夫に、今日の練習の部屋を取ってほしいと頼んでいた。

S体育館は部屋の空きがなく、何とか柔道場が取れたので、今日は組手中心の練習をしたようだ。

娘は昨日も今日もほぼ一日部活。


文化祭のステージと、クラスの出し物の練習とでてんてこ舞い、でも楽しいようだ。


  





6月4日(土)

 

空手教室のホームページに練習日記のページをつくることを思いついた。


流行りのジオログというのを利用して、毎週金曜にしぼって、持ち回りで日記をメモに書いてもらう。


面倒がられるかもしれないけど、やってみよう!ということになった。


初日はsono指導員、昨日の分は息子が記録。

 





6月3日(金)

 

今日は仕事の帰りにJTBに寄って三重県の宿泊をあたってもらったけど、やはりどこも満室。

一応伊勢のシティホテルと鳥羽の国際ホテルを押さえてあるので

国際の方は少し高くて贅沢だけど、試合の後で温泉にでも入ってゆっくりすることにしよう。