IMG_7750
昨日の記事の続きです。自粛要請が今ほど厳しくなかったころの京都。


XESS1317
着物のお嬢さんが5人並ぶと、後ろ姿も映えますね。
皆さん、お嬢さん方を映しこんでカメラの構図を狙っておられません?(笑)


LXZQ6651 - コピー
娘が久しぶりに清水寺に行きたいと言いました。
二年坂~産寧坂~清水寺のあのコースは、たまに思い出したように歩きたくなります。
今回は清水寺の方から下っていきました。


FHGP2649 - コピー
長い間 改修工事をしていましたが、今回はこの姿を拝観することができました。


SSMT3864

IMG_7777
いつ見ても感動する、くぎを使わない建築工法。


IMG_7781
半身だけ石の上にいる亀さん(*´ω`)


MXFN4532
スターバックスの看板も京都の町屋にしっくり馴染んでイイ感じ。
靴を脱いで上がるスタイルだそう。


CIJB8957
実はこの時 コーヒーの気分ではなかった母娘。
せっかく通りかかったからジュースでも…と暖簾をくぐったのですが
店内でお待ちの方が多かったので諦めがつきました。


IMG_7840
後ろ髪を引かれましたが、スターバックスに振られたお陰で、他の出会いがありました♡


IMG_7810
産寧坂に来ると、必ずこちらの猫ちゃんに会って帰ります。
足と尾っぽが無事でよかったねって。


今日は1週間振りのパート出勤。
4月も半ばを過ぎたから、さすがに黒タイツはアウトよねと、この春初めてのストッキング。
体感的にはまだタイツを履いていたいんだけどなぁ^^;