1/5(日) 4日目
今回参加したオプショナルツアーは2度目のノースショアのツアーだったので
ひと味違ったツアーを探していたところ、これだ!と思ったのが見つかった。
元祖!ビーチ・B級グルメに穴場満喫 ドリームシャトルツアー<午後半日>。
口コミでは個性の強いドライバー兼ガイドさん、
その方の愛犬が防犯上の理由で同乗しているとのこと。
私はわんこ好きなので犬の同乗はウエルカムですが
動物アレルギーの方や動物の匂いが苦手な方にはお勧めできないです(^^;
私達を含め5組の参加で車はノースへ向けて出発。
ハワイに着いてから何を食べたか、順に発表する時間がありました。
sonoさんからどうぞと言われたのでお答えすると
それぞれのお店についてのプチ情報を下さいます。良いことも悪いことも^^;
あのお店は観光客は別料金メニューだよとか
今回参加したオプショナルツアーは2度目のノースショアのツアーだったので
ひと味違ったツアーを探していたところ、これだ!と思ったのが見つかった。
元祖!ビーチ・B級グルメに穴場満喫 ドリームシャトルツアー<午後半日>。
口コミでは個性の強いドライバー兼ガイドさん、
その方の愛犬が防犯上の理由で同乗しているとのこと。
私はわんこ好きなので犬の同乗はウエルカムですが
動物アレルギーの方や動物の匂いが苦手な方にはお勧めできないです(^^;
私達を含め5組の参加で車はノースへ向けて出発。
ハワイに着いてから何を食べたか、順に発表する時間がありました。
sonoさんからどうぞと言われたのでお答えすると
それぞれのお店についてのプチ情報を下さいます。良いことも悪いことも^^;
あのお店は観光客は別料金メニューだよとか
なかなか興味深いお話も聞けましたが、100%ガイドさんの主観なので
中にはムムッと感じる人もあるかもしれません。
日本とハワイとのつながりについて歴史的なお話も聞かせて下さいました。
この前日に訪れたイオラニ宮殿のガイドツアーでは聞かれなかったダークな部分の話も聞けたり。
ビターなガイドさんの話もさらっと聞き流せる人にはお勧めします。
私達はそのガイドさん、好きでした。
ハマると、スーパーリピーターさんもいらっしゃるようです。

ノースに到着したらまずはシュリンプの屋台トラックへ。
閉店したマッキーズでシェフをされていたジェニーさんのお店で
ハレイワで人気店だったマッキーズの味が再び味わえるとか。

各自好きな場所で食べたら、しばしの自由時間。
シュリンプ1人前は、ひとりでは多く2人ではちょっと足らないよとアドバイスされていた通り。
私達は常に少な目を心がけます。

有名なRay'sのフリフリチキンも。

そのすぐ近くにあったスーパーマーケットでお手洗いをお借りしました。

自由時間にマツモトシェイブアイスへ。


大きな木の下でライブを聴きながらシェイブアイスを食べる人達。
私達はシェイブアイスの口ではなかったので見学だけ。

前に来た時にはこちらのお店で夫のTシャツを購入したっけ。

有名なサーフショップの前で集合して、次に向かいます。
+

月1くらいの頻度で所用のために地元に帰ってくる娘。
その後で合流して、遅昼を食べに行った。
小雨も振るので、JRの駅直結のホテル竹園にあるマグネットカフェ竹園。

娘の海老ピラフと

私のオムライス。ソースはケチャップとデミグラスソースから選べます。
ホテルクオリティのカフェレストラン「ホテルの街カフェ」を謳っておられ
ピラフもオムライスも1,320円。
確かにお値段はファミレス以上、ホテルレストラン未満?
例外に漏れず、こちらもやっぱり平日のランチがお得だなぁ。

アンリシャルパンティエのおひざ元なので、こちらのホテルではアンリのケーキがいただけます。
コーヒーのお代わりが出来たのは予想外に嬉しいことでした。
テーブル間がゆったりしているので、落ち着けるホテルの街カフェ。
娘は友達と映画「パラサイト」を観に行きました。
私も誘われたけどお断り。パラサイトはとても興味があったけど。
台湾の映画館では1席以上開けて座るようにしているところもあるそう。
日本はいったいどうなっているんだろう。映画館のことだけでなく。
マイナスなことばかり並べて嘆いてもしかたがない。
反省するべきところは反省して、感染に強い日本に導いてほしい。
中にはムムッと感じる人もあるかもしれません。
日本とハワイとのつながりについて歴史的なお話も聞かせて下さいました。
この前日に訪れたイオラニ宮殿のガイドツアーでは聞かれなかったダークな部分の話も聞けたり。
ビターなガイドさんの話もさらっと聞き流せる人にはお勧めします。
私達はそのガイドさん、好きでした。
ハマると、スーパーリピーターさんもいらっしゃるようです。

ノースに到着したらまずはシュリンプの屋台トラックへ。
閉店したマッキーズでシェフをされていたジェニーさんのお店で
ハレイワで人気店だったマッキーズの味が再び味わえるとか。

各自好きな場所で食べたら、しばしの自由時間。
シュリンプ1人前は、ひとりでは多く2人ではちょっと足らないよとアドバイスされていた通り。
私達は常に少な目を心がけます。

有名なRay'sのフリフリチキンも。

そのすぐ近くにあったスーパーマーケットでお手洗いをお借りしました。

自由時間にマツモトシェイブアイスへ。


大きな木の下でライブを聴きながらシェイブアイスを食べる人達。
私達はシェイブアイスの口ではなかったので見学だけ。

前に来た時にはこちらのお店で夫のTシャツを購入したっけ。

有名なサーフショップの前で集合して、次に向かいます。
+

月1くらいの頻度で所用のために地元に帰ってくる娘。
その後で合流して、遅昼を食べに行った。
小雨も振るので、JRの駅直結のホテル竹園にあるマグネットカフェ竹園。

娘の海老ピラフと

私のオムライス。ソースはケチャップとデミグラスソースから選べます。
ホテルクオリティのカフェレストラン「ホテルの街カフェ」を謳っておられ
ピラフもオムライスも1,320円。
確かにお値段はファミレス以上、ホテルレストラン未満?
例外に漏れず、こちらもやっぱり平日のランチがお得だなぁ。

アンリシャルパンティエのおひざ元なので、こちらのホテルではアンリのケーキがいただけます。
コーヒーのお代わりが出来たのは予想外に嬉しいことでした。
テーブル間がゆったりしているので、落ち着けるホテルの街カフェ。
娘は友達と映画「パラサイト」を観に行きました。
私も誘われたけどお断り。パラサイトはとても興味があったけど。
台湾の映画館では1席以上開けて座るようにしているところもあるそう。
日本はいったいどうなっているんだろう。映画館のことだけでなく。
マイナスなことばかり並べて嘆いてもしかたがない。
反省するべきところは反省して、感染に強い日本に導いてほしい。
コメント