娘のプレゼンテーションのテーマは『自分の国の昔話』
他の日本人留学生と重複しないように考えながら
彼女は古典の中で一番好きな落窪物語を選んだらしい。
これが一番好きだったなんて・・そんな話は聞いたことがなかったなぁ。

私だったら何を選ぶんだろう。。
あれだけ子ども達に昔話を読んで聞かせていたのに
すぐに「これっ!」と選べないのがもどかしい。
かぐや姫? 桃太郎? 鶴の恩返し? 花咲じいさん? したきりスズメ?

それにしても彼女のイラスト、これをモニターに映し出すんだな。
うまい下手はスルーして(汗) あまりの娘らしさに笑ってしまった。
この十二単の略し方って(爆) 母はスキだけどね。
めでたし、めでたしだなぁ~♪


+++++



今日はスーパーへ行くと、何故かむしょうにゴーヤが食べたくなりました。
体が要求していたのは苦味なのか?青味なのか?ビタミンなのか?
ゴーヤの半分をおひたしにしてみたけど、間違いなく私しか食べないだろうな。