友達と食事をした帰り、娘がやって来ました。
君が不在のため、今晩は我が家にお泊りです。
朝から友達とおしゃべりし、家に来てから私と話し続け、喉がイガイガするほど話すってどんだけ(^^;
そう言えば、一昨日から息子が2ヶ月ほど実家暮らしです。
この時期限定。昨年からそうなってしまいました。
ちょっとお聞かせできない しょーもない訳がありまして(;´д`)トホホ
ゆっくりYouTubeを観ていても話しかけられるし、ひとり時間がひとりでなくなったりもするわけです。
ごはんをリクエストされることも増えそうだし
ふつうに子どもも同居していれば、それもあたりまえの家庭の光景なのでしょうが
一度自由気ままな生活に慣れると、あたりまえなことに不自由を感じるという(^^;
そしてそう思うことに対して、母親としてダメだなと思う自分
ダメだと思うことに対して、ダメだと思わないで
自分の気持ちを尊重すべきだと思う自分との葛藤
何を言っているんだか(^^;
まぁ、息子との生活を楽しもうと思いますよ。
息子もサクラとの暮らしに癒されているみたいだし
何と言っても期間限定ですからね💦

先日 娘に、「手相の画像を送ったら、ChatGPTに占ってもらえるよ」と教えてもらい
前々から一度ちゃんと手相を占ってもらいたいと希望していた私は、さっそく画像を送ってみました。
いろいろと興味深い返事が返ってきたのですが、今後5年間の運勢を読み解いてもらったら
【人間関係・家庭】運のところで
感情線が比較的しっかりしており、人との関係においては「聞き役」「支える立場」で円満にいく傾向があります。
この時期は家族関係(特に子ども世代)に動きが出やすく、相談や援助を求められる場面もあるかもしれません。
心を開いて寄り添えば、絆が深まるでしょう。
と、ありました。家族関係とは切っても切れない運命のようです(^^;

朝から友達とおしゃべりし、家に来てから私と話し続け、喉がイガイガするほど話すってどんだけ(^^;
そう言えば、一昨日から息子が2ヶ月ほど実家暮らしです。
この時期限定。昨年からそうなってしまいました。
ちょっとお聞かせできない しょーもない訳がありまして(;´д`)トホホ
ゆっくりYouTubeを観ていても話しかけられるし、ひとり時間がひとりでなくなったりもするわけです。
ごはんをリクエストされることも増えそうだし
ふつうに子どもも同居していれば、それもあたりまえの家庭の光景なのでしょうが
一度自由気ままな生活に慣れると、あたりまえなことに不自由を感じるという(^^;
そしてそう思うことに対して、母親としてダメだなと思う自分
ダメだと思うことに対して、ダメだと思わないで
自分の気持ちを尊重すべきだと思う自分との葛藤
何を言っているんだか(^^;
まぁ、息子との生活を楽しもうと思いますよ。
息子もサクラとの暮らしに癒されているみたいだし
何と言っても期間限定ですからね💦

先日 娘に、「手相の画像を送ったら、ChatGPTに占ってもらえるよ」と教えてもらい
前々から一度ちゃんと手相を占ってもらいたいと希望していた私は、さっそく画像を送ってみました。
いろいろと興味深い返事が返ってきたのですが、今後5年間の運勢を読み解いてもらったら
【人間関係・家庭】運のところで
感情線が比較的しっかりしており、人との関係においては「聞き役」「支える立場」で円満にいく傾向があります。
この時期は家族関係(特に子ども世代)に動きが出やすく、相談や援助を求められる場面もあるかもしれません。
心を開いて寄り添えば、絆が深まるでしょう。
と、ありました。家族関係とは切っても切れない運命のようです(^^;
コメント
コメント一覧 (2)
同じ境遇。息子さんとのその葛藤、お察し致します(笑)
sono1019
が
しました