今日は土曜日。
私の土曜日は平日と全く同じ動き方をしていますが、今日はサクラの散歩を終えた15時頃から
すっかり気を抜いてしまいました。
夫は夕刻から営業に出、帰りにひとりでちょっと(お酒を)ひっかけてくるとご機嫌に出かけ
でもご飯は家で食べるらしいので、そんな日のおかずは少な目。
夫にとってホッと気を抜けるこんな日も、私にとってダラーッと気を抜けるこんな日も
たまには必要だということは、身体が本能的にわかっているような気がします。
が、それが休息になったのか、ひとりで夕飯を食べた後から急にエンジンがかかり始め
気がつくと、わんこ関連のごはんやおやつの作り置きをし始めていました。
そう言えば思い出したことがあり、これは今に始まったことではなく子どもの頃からそうだったなと。
「明日はあれをして、これをして」と張り切って計画を立てたときに限って、当日になると思うように行動に移せず
妙にてきぱき行動できるのはいつも無計画で、ある日突然。私はいつも急発進でした==3

そんなわけで、ポチコ用のササミと胸肉を茹で
その茹で汁で、キャベツ・大根・にんじんを茹でて細かく刻んだもの。

いつも12~14日分できるので、小分けにして冷凍庫へ。
あくまで主食はドッグフード(2種)を先ほどの茹で汁でやわらかくしたもの。(歯があまりないので、消化のためと水分補給のため)
野菜やウエットフードはトッピング程度に。
全てを手作りにしないのは、万が一私が世話をできなくなったり、被災したときなどに困るから…という理由です。

胸肉を半解凍した状態。
以前、友達からいただいた手作りジャーキーを真似て、自分なりの方法で作っています。

半解凍の状態によって切りやすさが微妙に違ってきます💦
うまくいくときはあまり力を加えなくても、惚れ惚れするほど簡単に薄く切れるのですが
硬すぎると腕がだるくなるし、柔らかすぎると薄く切れません。
今日のはまぁまぁうまく切れたほうかな(^^;

左はポチコさんの胸肉。しゃぶしゃぶ用の胸肉として売られているものを、軽く茹でています。
右はサクラの胸肉。

180℃で30分ほどオーブンするとこんな状態に。
サクラのは薄すぎて、こんな貧弱な仕上がりになりますが
一日の最後のトイレを済ませたあと、あまり歯がないのにカリカリと良い音を立てて喜んで食べてくれます。
明日は日曜日。
繁忙期以外は、日曜だけは夫の仕事は休ませてもらっています。
ちょっとしないといけないパソコン仕事はありますが、のんびり過ごします。
私の土曜日は平日と全く同じ動き方をしていますが、今日はサクラの散歩を終えた15時頃から
すっかり気を抜いてしまいました。
夫は夕刻から営業に出、帰りにひとりでちょっと(お酒を)ひっかけてくるとご機嫌に出かけ
でもご飯は家で食べるらしいので、そんな日のおかずは少な目。
夫にとってホッと気を抜けるこんな日も、私にとってダラーッと気を抜けるこんな日も
たまには必要だということは、身体が本能的にわかっているような気がします。
が、それが休息になったのか、ひとりで夕飯を食べた後から急にエンジンがかかり始め
気がつくと、わんこ関連のごはんやおやつの作り置きをし始めていました。
そう言えば思い出したことがあり、これは今に始まったことではなく子どもの頃からそうだったなと。
「明日はあれをして、これをして」と張り切って計画を立てたときに限って、当日になると思うように行動に移せず
妙にてきぱき行動できるのはいつも無計画で、ある日突然。私はいつも急発進でした==3

そんなわけで、ポチコ用のササミと胸肉を茹で
その茹で汁で、キャベツ・大根・にんじんを茹でて細かく刻んだもの。

いつも12~14日分できるので、小分けにして冷凍庫へ。
あくまで主食はドッグフード(2種)を先ほどの茹で汁でやわらかくしたもの。(歯があまりないので、消化のためと水分補給のため)
野菜やウエットフードはトッピング程度に。
全てを手作りにしないのは、万が一私が世話をできなくなったり、被災したときなどに困るから…という理由です。

胸肉を半解凍した状態。
以前、友達からいただいた手作りジャーキーを真似て、自分なりの方法で作っています。

半解凍の状態によって切りやすさが微妙に違ってきます💦
うまくいくときはあまり力を加えなくても、惚れ惚れするほど簡単に薄く切れるのですが
硬すぎると腕がだるくなるし、柔らかすぎると薄く切れません。
今日のはまぁまぁうまく切れたほうかな(^^;

左はポチコさんの胸肉。しゃぶしゃぶ用の胸肉として売られているものを、軽く茹でています。
右はサクラの胸肉。

180℃で30分ほどオーブンするとこんな状態に。
サクラのは薄すぎて、こんな貧弱な仕上がりになりますが
一日の最後のトイレを済ませたあと、あまり歯がないのにカリカリと良い音を立てて喜んで食べてくれます。
明日は日曜日。
繁忙期以外は、日曜だけは夫の仕事は休ませてもらっています。
ちょっとしないといけないパソコン仕事はありますが、のんびり過ごします。
コメント
コメント一覧 (2)
ジャーキーも お野菜フード冷凍も
同じ事をされていて 見入って拝読しました。
お野菜、私は小さなタッパーに小分けして冷凍しています。
一緒一緒!私も18日くらい大量に作ります。
ジャーキーも一緒です♪♪一度凍らせると肉を削ぎやすいですが 硬すぎると腕に力が、入りすぎる笑笑。
ワンちゃん2人分沢山作っておられて すごいです!
旦那様お疲れ様です♪
私も今年はsonoさんの県に何回か日曜日大会でお邪魔する予定です。また 旦那様とお逢い出来るかもしれません。宜しくお伝えください♪
sono1019
が
しました