IMG_7822
朝、サクラのおむつを交換するとき、かなりの確率でおむつでオシッコしています。

幸い今のところ夜泣きはせずに爆睡してくれるので助かっていますが

爆睡ついでにオネショもしているようです(^^;

で、今朝おむつを交換すると、少ーし血がにじんだような色をしているのでドキッ!

昨年12/12以来2ヶ月ぶりの血尿でした。

そう言えば、3日くらい前からおむつのオシッコの匂いがきつく

細菌が繁殖するとオシッコが臭くなると聞いたことがあるので嫌な予感がしていたのです。

今回は血尿だけで頻尿の症状がないので、いつもの膀胱炎とはちょっと様子が違う?

年末に多めにいただいていた薬(抗生剤と整腸剤)が12日分あったので、それを飲ませることにしました。

前回は1週間で薬を止めて血尿が再発してしまいました。

今回も2週間続けた方がよいかどうか、先生に相談してみようと思います。



IMG_7823
もしかすると膀胱に腫瘍があったりするのかもしれませんが、もしそうであったとしても

全身麻酔下で手術して取りのぞく手段は選ばないので、積極的に大きな検査して原因を探そうとしていないのがサクラの現状です。

血液検査や尿検査、エコー検査までしかしていません。

もしこの先サクラに重病が見つかったとしても、体への負担を最小限に緩和ケアを受ける覚悟です。

今月25日で17歳になります。

まだ外散歩もできるし、走ることもできるし、ごはんもしっかり食べられるので

できることを数えながら17歳の誕生日を迎えさせてあげたいです。