
今日は

仕事のお昼休みに おめでとうラインをするときに、サクラの写真も添えました。
耳にリボンをつけて、可愛くして写真を撮りたかったのに
すぐに頭を振ってリボンをブンブン飛ばすので、やっとこさ撮れた写真がこれ^^;
サクラも一緒に

+
夕さんぽから帰って来たとき、同じマンションのかた(おふたり)と少し立ち話をして、動物病院の話題になりました。
子育ての頃のことを思い出したのですが、同じママ友グループの人は同じ病院や習い事などに行くケースが多々ありました。
情報交換した結果、ここがいいよねぇとなるからでしょうね。
小児科は⚫︎⚫︎派と⚪︎⚪︎派のふたつに分かれていたかな。
そんな中でももちろん自分の考えで我が道を行く人もいらっしゃいました。
どうやらこちらのマンションの中ではA動物病院の評判が良さそうでした。
サクラを引き取ると決まったときにリサーチしておけば良かったのですが
サクラはA動物病院よりも家からさらに近い病院でお世話になっています。
否定的な評判も聞きましたが、「主観でお話してごめんなさいね」と言ってくださったし、嫌な気分にはならなかったです。
たまたま巡り合わせが悪い出来事があれば、良くない病院ということになってしまうものです。
サクラが若くてこの先の犬生が長ければ、病気や怪我に備えて評判の良い病院選びにもっと熱心だったかもしれませんが
病気の時に手術を受けることも難しく、緩和ケアになるのであれば
家から近くて、サクラや飼い主に寄り添って下さる先生であれば充分。
これからもお世話になるつもりです。
それにしてもサクラのお陰で、このマンションには知り合いがたくさん出来ました。
コメント