
今回は初日と2日目に足を運んだ狎鴎亭界隈。

今回はロデオ駅側。カフェCeci Celaから島山(ドサン)公園沿いを歩いて行く途中に素敵♡と思った建物は

和食のレストランでした(´艸`*) 他にも目を引く素敵なカフェが。
そんな中、娘に案内されて向かったのはHAUS DOSAN。
オフィシャルサイトを見てみるのですが、すでに異次元なオシャレ空間で
サイトもカッコ良すぎて私にはむずかしい💦
こちらがわかりやすくまとめてくださっているでしょうか。
娘は昨秋


トイレをお借りしようと地下へ降りて行くと

「NUDAKE」というとてもアートなカフェがありました。
画像に写っている石のオブジェのように見えるものはすべてデザートなんですって。
ブランドスローガンの「Make New Fantasy」を込めた新しい概念のデザート…とあります。
スイーツのイメージの対極のビジュアルではございませんか。

& other stories というお店にやって来ました。
H&Mの姉妹ブランドで、日本未上陸だそうです。洋服やバッグなども見て回りましたが

一番盛り上がったのはこちら。

色んな香りを試して、私と娘、それぞれにお気に入りの香りを見つけ、ハンドソープを購入しました。
小さな買い物で満足する母娘です。

外はまだ黄昏。日常では主婦が一番気忙しくなる時間帯ですが
旅の途中では一番好きな時間帯のひとつかな。
予約していたワインバーに向かいながら、くだらない話題で笑いが止まらず手を繋いで歩いた道。
そう、韓国では女性同士の手繋ぎが珍しくないので、娘が子どものように堂々と手を繋げる場所です^^;
ワインバーに続きます。
+
+
+
今日は市議会議員と市長選挙でした。こちらでは26歳の市長候補が頑張っておられました。
日本はダメだ、日本に未来はない、日本を捨てると言う若者が増えている中
市政を変え、県政を変え、国を変えようという志を持ってくれる若者がいることはとても心強いものです。
そろそろ投票結果が気になる時間です(^^;
コメント