IMG_4692
3年ぶりの海外旅行はソウルからre-startしました。

ソウルは4年振りでしたが、この間にエア代金もホテル料金も現地での物価も上昇↗

安い安いと乗っていたタクシーも、買っていたフェイスパックも、ペットボトルの水の値段も

あの頃とは違うよと娘から話を聞いていました。



IMG_4696
エアは節約してLCCのチェジュ航空。

申し込んだ時点では関空の第1ターミナルを発着していたのですが、4月から第2ターミナル発着に変わったと聞いて

テンション急降下↘



IMG_4697
以前何度かLCCのピーチを利用したときに第2ターミナルは来たことがありましたが

規模の違いだけでなく、空港で過ごす時間のあのわくわく感も違うんですよね(^^;

LCCだから仕方ないよね…と納得させるのです(*´Д`)



IMG_4704
お昼ごはんは空港で軽く食べるつもりでしたが、あいにくレストランはクローズされたままなので

こんなお店や



IMG_4703
こんなお店などで



IMG_4698
おにぎりとドーナツとお茶を調達。

他にはカップ麺やスナック菓子くらいしかこの時にはありませんでした。

おにぎりの売り場ではいくつかの種類がありましたが、外国の人が見てもわかるように

英語表記があってもいいのにねと娘が言いました。確かに!

これじゃあ中に何が入っているかわからないよね(^^; 食べてみてのお楽しみ⁈ 

おもてなしの国と言うわりに玄関口の空港でこれじゃあ残念(;´Д`)



IMG_4706
この日はソウル、台北、バンコク、香港に飛んでいます。

次に行くのはどこかな?台北もいいけど香港もいいなぁと、やっぱり空港は妄想旅行が楽しい♡



IMG_4712
タラップを上がって行きます。



IMG_4717
窓からはピーチの機体が。ピーチにもよくお世話になりました。



IMG_4716
座席は9割以上が埋まっていましたが、私達の隣が空いていたのでラッキーでした。

今までなら娘が窓際のシートに座るのが暗黙の了解でしたが

君との旅行のときはいつも窓際に座らせてもらってるからと、私に窓際を譲ってくれるようになりました( *´艸`)

韓国へ行く日本人よりも、日本から韓国へ帰る人達の方が多かったようです。

皆さん遊び疲れたのでしょうか、午前便でしたが気持ち良さそうに寝ている人が多かったのでそう思いました。



IMG_4725
いつも日本地図を見ているような気持ちになります。



IMG_4733
ソウル上空



IMG_4744
シャトルトレインに乗って移動し、Qcodeを提示して入国手続きもスムーズに終えました。ホッ==3



IMG_4747
娘とのソウル旅行のときはいつも市内まで電車移動でしたが

今回はホテルの真ん前にリムジンバスの停留所があるのでバスで移動することにしました。



IMG_4753
南山(ナムサン)~東大門(トンデムン)行きのバスでしたが、特に南山辺りからの眺めが良くて

思わぬバス観光の気分を味わえて楽しかったです。

さて、どんなホテルかなぁ♪ 明日に続きます。

+

今日は夫は姫路に宿泊なので、家には私とサクラだけです。

以前にも私ひとりのこともありましたが、サクラがいると「ぽっち感」はありません。

私がソウルに行っていた間は夫もそうだったりして(´艸`*)