
今日から夫は一泊で滋賀県出張です。
ひとりごはんの時はスンドゥブを食べていることが多いです。
食べ終わった後の写真でシツレイします。
ソウルの梨泰院地区をただ歩くVLIVEを観ながら、韓国好きの人ならお馴染みのアルミ鍋とスッカラ(スプーン)で
スンドゥブをいただきながらひとり時間を満喫していました。
そろそろ娘が「韓国に行きたーい」と叫ぶ頃だと思うのですが、彼女にしてはよく耐えているなぁと思います。
年内は色々と忙しそうなので、気が紛れているのでしょうか。
行きたいと言われても、私もサクラのことがあって辛いところです。
老犬と言ってもまだ目が離せないほどではないので、旅行するなら今の内とも言えますが
前回のソウル旅行の時は最初のひと晩は深夜2時頃まで廊下をうろうろしながら私を探していたと聞いたので
またあんな思いをさせるのは可哀想な気もします。
でもあの頃と変わったことがひとつありまして、なぜか寝る時は夫のそばで寝ていることが多くなりました。
私は就寝時間が遅く、夫は早いので、寝る時の相棒に認定されたかな( *´艸`)
今日の夕散歩のときに、3人の方に声を掛けていただきました。
老犬の散歩は温かい目で見守っていただけて、幸せなサクラです。
その中のおひとりは実家がこちらで、今は島根県に住んでいらっしゃるとか。
島根の益田市は柴犬のルーツらしく、町には柴犬が多いというお話を伺いました。
柴犬がお好きな方には聖地なんですね。
「犬も歩けば棒に当たる」と言いますが、「サクラと歩けば幸運に出会う」ことを肌で感じる日々です。