ありふれた毎日

家族はアラカンの夫と私🍀2022年に結婚した娘と🐧君
スープの冷めないところに暮らす息子🍀母の忘れ形見トイプードルのサクラ(15歳)
旅行が好き♡ 60代は「旅すると暮らすの間の旅」が夢の形に
次はどこでひとり旅×暮らしをしようかな

2021年02月



青空ではなかったけれど、天気予報では気温が14℃くらいまで上がると言っていたので

今日はウォーキングをしながら行ってみようと決めていた場所がありました。

前に一度娘と偶然通りかかった場所で、その時のブログがコレ↑

もう5年も前のことだったようです。



IMG_7811
トンネルを抜けるとそこは●●市だったというふうに、このトンネルを境に市が変わります。
A市側から見たところ



IMG_7785
N市側から見たところ。



e476d98f
5年前に娘と通りかかった日は、こんなに空が青かったようです。

当時はどこへ行くにもデジカメを持ち歩いていました。

空の左側にあるように、丸い影が映り込むようになり

旅行を控えていたのでデジカメを買い替えたのはこの直後でした。

が、その後にiPhoneを持ち始め、すっかりデジカメを持ち歩くこともなくなりましたが

こうやって見ると、デジカメで撮った画像もキレイだったのかなと思います。

使い始めてもうすぐ5年目になるiPhone7の画質が、最近やけに悪く感じるのです。余談でした('◇')ゞ



IMG_7807
トンネルの側道を上がっていくと突然景色がなくなるのですが、この突き当りまで進むと



IMG_7805
こんな眺めが開け、初めて遭遇した時はちょっとした感動でした。



IMG_7803
ベンチがふたつあり



IMG_7799
こちらで休憩しようと、リュックサックに突っ込んで家から持ってきました。



IMG_7795
この街の中には魅力的なカフェがいくつかあるのですが、今日はその辺の服をひっかけてお化粧もせず家を飛び出してきたので

この景色を眺めながらあんパンをかじる気軽さがちょうど心地よかったです。



IMG_7741
新芽の季節ですね。マンションの管理人さんが「ご自由に」と分けて下さった植物がすくすく育ちました。

「金のなる木」という名前の多肉植物だそうです。今の今まで知りませんでしたが、何とおめでたい名前✨

あちらこちらの家の軒先に見かけることが多いのは、そんな名前にあやかってでしょうか。

そんなことならもっと大事にしてあげないといけなかったかなぁと思うのも遅し(^^;



IMG_7224
大事に育てていたら、こんな可愛い花も咲かせてくれていたようです。

画像は2月のある日に見かけたもの。

うちの「金のなる木」はこの冬に半分くらい葉を落としてしまいましたが、最近次々と新しい葉が生まれてくれています。



IMG_7743
丸い形の葉が特徴ですが、あれあれ? 丸い形の葉に混ざって細い葉もすくっと生えているではありませんか。

もう謎の植物シリーズはやめにしたいのですが、名前くらいは知りたいのです。



IMG_7739
植物の名前アプリで調べてみようとするのですが、「金のなる木」の存在感が強すぎるのか

何度やっても「金のなる木」としか判定されません。

もう少し見守る必要がありそうです。

金のなる木が芽吹くように、お金が増えるとイイのにな(*・ω・)*_ _)ペコリ

+

今日は夫の補助で、北六甲の道場へお邪魔してきました。

車で向かう道中、のどかな景色の中を上って下って…と山越えしているのを体感し

このままどこかへ遊びに行きたい気持ちになりました。

夫の仕事場の照明がお陀仏になったので、購入するために電気店にも行きました。

仕事場だと思うとすっかりこだわりを捨ててしまい、とにかくシンプルで安いものに落ち着きましたが

それでも安心の日本製です。



IMG_7737
エースホテル京都のギャラリーとショップをのぞき、まだ少し時間があったのでお隣の新風館へ行ってみました。



IMG_7692
TRAVELER'S FACTORY 。旅を感じる雑貨や道具などのお店。
旅行が思うようにできない今、「旅」を感じられる楽しい場所です。



IMG_7735
店内の壁に飾られていたもの。



IMG_7691


IMG_7690


IMG_7731
トラベラーズノートと言えるほどカッコイイものではないけれど、私も初めの頃は旅行には必ずノートを持ち歩いていました。

計画の段階から書き込み、旅行中の覚え書きや日記的なものまで

そしてカードやレシートまで貼ったりしたものでしたが

最近は何でもスマホに記録するようになって、すっかりノート離れしてしまいました。

カフェに入ればノートを広げる代わりWi-Fiに接続してブログをアップしたり

人によってはインスタを更新したり、次に向かう場所を調べたり。

手書きのノートを持ち歩いていた頃とはカフェでの過ごし方も変わり、時間の流れが早くなったような気がします。

たまにはスマホに依存せず、ノートだけで旅に出ることにも一種の憧れはあるけれど

初めての場所に行くときは、そこが異国の地であればなおさらスマホ(ネット)に依存してしまうのです(^^;

IMG_7676
エースホテル京都のロビーの一角にあるギャラリーで、今はどんなアートが展示されているかなと立ち寄ってみました。

京都文化博物館では「木梨憲武展Timing瞬間の光」という展示も行われているそうです。

エースホテルではその関連イベントとして展示されていました。



IMG_7715
遠目に見ても何やらカラフルで楽しそうな雰囲気が漂っています。



IMG_7721
多種にわたるジャンルのパッケージなどを使ってのアート。



IMG_7719
失礼ですが、子どもが喜んで工作しそうなものばかり。
でも、その発想がなんともアート!



IMG_7718
制作している間中、楽しいんだろうなぁ♪ 
そんな気分が観る側にも伝わってきます。



IMG_7716
少し寄ってみるとさらに可愛さが増します。



IMG_7677-1
ハサミで色紙をチョキチョキ切って夢中になって工作をしていた頃を思い出させてくれる楽しいアートでした。





憲武さんというと大のハワイ好きでも知られていますね。

「木梨目線!憲sunのHAWAII」 という番組が大好きで…と言いながら

今年のお正月の4時間スペシャルは見逃したので、またYouTubeで観る楽しみができました。

カラカウア通りをカラカウア大商店街と呼んで、ハワイ好きさんの間で流行らせたのも憲さんだったのではなかったでしょうか?
違っていたらスミマセン(__)

番組の中では有名人と一般人の垣根を感じさせないほど、憲さんのお気に入りは私達と行くお店や場所がさほど変わらず

同じようなハワイの楽しみ方をしているんだぁと、よけいに親近感を覚えました。

失礼ながら木梨目線!は意外に庶民目線でもあって、アーティストとしても身近に感じるアートで楽しませてもらっています。

時間があれば京都文化博物館にも行ってみたかったなぁ。

IMG_7666 (2)
昨日の続きです。

夫が京都で仕事をしている間、私と娘は烏丸(からすま)にある湯葉料理のお店でランチをしました。

ちなみに夫は仕事先の近くでラーメンを食べたそうです。あっさりしていて美味しかったと言っていました。



IMG_7668 (2)
京都では湯葉料理が食べられるお店が色々ありますが、こちらは地の利が良いので何度もリピートしています。



IMG_7656
ランチはこの中から。
平日ならお得に1,000円でいただけるようですね。
私達は錦御膳にしました。



IMG_7658
メイン料理は肉と魚から選びます。
ふたりとも「豚肉と白菜の湯葉包み揚げ」にしました。



IMG_7657
ごはんは3種類から。
あっさり目に惹かれたので、「汲み上げ湯葉の丼」に。



IMG_7663 (3)
目にも体にも優しいお料理。いつもと同じくおいしく頂きました。

私達母娘は食べるスピードが速くて、30分も経たない間に目の前には何も残っていない状態(^^;

顔を見合わせて「呆れ照れ苦笑い」です(^^;






IMG_7670
食後にコーヒーが飲みたくて、近くのエースホテルの中のスタンプタウンコーヒーへ行きました。

ロビーに持ち込みOKですが、ロビーは混んでいたので空いている店内でいただきました。



IMG_7673
スイーツはこの時はクッキーしかなかったのですが、娘が2種類オーダーしてきてくれました。

しっとり系のクッキーですが、どちらも美味しかったです。

手前のヘーゼルナッツ&黒七味のクッキーの方は七味がピリリと効いて美味しく

チョコレートクッキーの方も甘すぎず、こちらのスイーツはふたりともお気に入りです。

エースホテルも久しぶりでしたが、こちらも友達に会いに行くような感じでたまに寄ってみたくなるホテルです。

面白い展示をしていたので、続きはのちほど(^.^)/~~~





緊急事態宣言の解除まであと少しでしょうか。

久しぶりの京都でしたが、街を歩いたのはランチのお店からカフェまでの間だけ。

海外からの観光客がほとんどいない京都の光景は、「昔の京都みたいだね」と懐かしく感じていましたが

その光景にも最近はすっかり見慣れてしまいました。

身勝手なことをつぶやくのを許してもらえるなら、また以前の賑わいを取り戻してほしい気持ちも半分

この落ち着きが居心地よく感じるのも半分、複雑なところです。



IMG_7607
今日は夫が京都に仕事があったので、便乗して西国33ヶ所巡りの第20番ヶ寺 善峯寺(京都市西京区)にお参りしました。

御朱印集めをしている娘にも声を掛けると、ちゃっかり親亀の背中に乗っかってきました。

まずは娘宅でピックアップして、いざ京都へ。山門から



IMG_7609


IMG_7612
観音堂へ。



IMG_7613
今年のお正月は初詣をしなかったので、こちらで今年初めてのおみくじを引くと大吉が出たと娘が喜んでいました^ ^



IMG_7703 (2)
御朱印を授かり



IMG_7615
観音堂から山門の方を眺めたところ



IMG_7622



IMG_7626
しだれ梅? 



IMG_7639
イイ歳をして、梅と桃の区別がつかないことがあるオバサンです(^^;



IMG_7707
つりがね堂では「厄除けの鐘」を撞きました。
そう言えば娘が厄年なのです。
何回も撞きたくなる気持ちはわかるけど
鳴らし過ぎ!と言って4回目で母に止められました。



IMG_7638
山深いところにあるお寺は、紅葉の季節が素晴らしいようです。

こちらからでも紅葉を見下ろすことができるのが想像できますね。



IMG_7640
国指定天然記念物の「遊龍の松」。
現在全長37mだそうです。



IMG_7641
横に横に伸びていく姿がまるで龍のよう。



IMG_E7648
本尊釈迦如来



IMG_7647
合掌姿(おがむ姿)のお釈迦様は日本には例のないお姿だそうです。



IMG_E7648
よーく拝見すると、確かに合掌されています。



IMG_7644


IMG_7706
春はしだれ桜や山桜、夏は紫陽花、秋の紅葉、冬は南天や雪景色。



IMG_7708
樹齢300年のしだれ桜の枝を撮るオバサンは私(^^; 全く油断した後ろ姿です。

見事に枝垂れて咲く桜は素晴らしいでしょうね。

春や秋のお参りは一番見どころも多いのでしょうが、お参りできる時にお参りし

その時季その季節のありのままのお寺を散策するのも良しとします。

桜や紅葉や季節にお参りしようと、日程も組んで準備万端にしていても、急な用事や悪天候で行けなくなることもあります。

そうかと思えば何の心づもりもしていなくても、明日行こうか?となることもあります。

お寺参りのタイミングも相思相愛の時に行くのが良いと、パート先の大先輩がおっしゃっていました。

この後は下山して四条烏丸へ送ってもらい、夫は仕事へ。

私と娘は3時間ほど京都で自由時間を過ごしました。

FullSizeRender
こちらは少し前にテレビ「ザワつく!金曜日」で紹介されていた簡単スイーツ。

ひと手間お菓子&ご当地銘菓アレンジレシピがテーマでした。



IMG_E7595
最近はスーパーでも地方の銘菓が不定期に手に入ることがあり、今回は「生八ツ橋」が手に入ったので作ってみました。



IMG_7580
食パンの上に京都銘菓の「おたべ」を並べ、4分トーストした後、真ん中にバターを乗せるだけ。

家にバターを切らしていたので、チューブタイプのバターを真ん中に乗せてからトーストしました。

おたべの餡の量は控えめだし、ニッキの香りが立ち、甘味とバターの塩味がちょうど良い具合。

夫も気に入っていました。

この時は6枚切りの食パンを使いましたが、薄いパンを使えばもう少し軽いスイーツに仕上がりそうです。




こちらに、その時の他のレシピをまとめて下さっているサイトを見つけました。
いくつかあった中でやってみようと思うのは

「カリサクチーズスナック」
「和風ごまスーパーカップ」
「カラムーチョニンジン」
「ハーベストミルクレープ」



IMG_E7597
ハーベストバタートーストが売り切れているのは、ひょっとして…(・・?

私のことですから簡単なものしか作りませんが

カロリーを気にしながら、ザワつく金曜日を過ごすことになりそうです(^^;

IMG_7436IMG_7437
IMG_7568IMG_7444
今週は2月らしく寒い日もありましたが、先週も今週も休日はぽかぽかでしたね。

先週ウォーキングしたときの空と、昨日ウォーキングしたときの空です。



IMG_7446
期待している以上に暖かくて、桜の蕾も一気に膨らんでしまいそうでした。



IMG_7561
昨日はこんな道を歩きましたが、この道の先は坂道で息が上がりました(;'∀')

軒先や遊歩道に春の花が咲き始めていたので、インスタ用の花の画像がたくさん撮れただけで嬉しかったです。



IMG_7553
中でも昨日の発見は今年初めて沈丁花の花を見かけたこと。

私の中で沈丁花は3月の花。なぜか卒業式にリンクする花なので、2月に遭遇してしまったのは驚きでした。

4月の花と決めてしまっている桜も、この調子では3月中に咲き終わってしまわないかなぁ。



IMG_7566
先週の金曜日、空手教室から帰って来た夫から訃報を知らされました。

この1年ほど空手教室にお越しになっていなかったY先生が、木曜日にお亡くなりになられたそうです。

少し調子が悪いらしいとは聞いていましたが、夫も、Y先生と近しかった先生も、誰も詳しいことは聞かされていませんでした。

コロナ禍のこんな時なので、誰にも知らせずにおられたようです。

まだうちの息子が空手をしていて身の置き所に困っていた頃、夫と息子に空手の道しるべを作って下さった先生でした。

ちゃんとお礼を言えてなかったし、お悔やみも申し上げられなかったけど

最後のご挨拶をしていないので、今もこの先も、先生がどこかにいらっしゃるような錯覚が続くような気がします。



IMG_7571
私がパート先で一緒にお仕事をさせていただいた諸先輩方も、3人の方がすでにお亡くなりになりましたが

風の噂で知るだけで、最後の対面も最後のご挨拶もする機会がなかったお陰で

今もどこかでお元気にされているような気がすることがあるのです。

手土産を提げて、仕事場の裏口からひょっこり顔をのぞかせて下さるような気もします。

生きていると、きちんと節目やけじめをつけないといけないことも多いですが

最後の挨拶をしないことに救われることもありました。

どこまでも続いている空を見上げていると、この空に線を引く必要はないんじゃないかな

ずっと錯覚の中で生きて下さっていても良いんじゃないかななんて、ふと感じたりするのでした。



パート先の近くにあるパン屋さん。
月10回のパートの内、2~3回はランチに利用しています。



無題
(オフィシャルサイトより画像拝借)
こちらは人気の定番パン。クリームパン、塩バタークレッセント、マスカルポーネあんぱん、カレーパンなどが好き♡

中でもカントリーフォカッチャは大好きで、昨日もランチに買って職場へ戻ったのですが
Fさんよりお寿司の差し入れがあったのでパンは持ち帰り



IMG_E7538
今日のランチにしました。



IMG_7575
韓国ドラマを観ていると、雨の日にはチヂミとマッコリというシーンがよく出てきますね。
チヂミを焼く時の音が雨の降る音と似ている--という説もあるそうです。

今日はとても良いお天気でしたが、夜にチヂミを焼きました。
ニラがなかったので青ネギ、玉ねぎ、豚肉入り。

こんなメニューのとき、私の場合はマッコリではなくレモン酎ハイが飲みたくなるのですが
少し前から家では酎ハイ断ちしています。グラスの中はお茶ですよ、お茶(;´д`)トホホ

私、以前は家ではほとんど飲まない方だったのです。
体重が増える一方で泣きそう(´;ω;`)ウッ…

このお正月からほぼ毎日のように飲んでいた酎ハイのせいかなぁと、酎ハイが悪者扱いされています。

それでも体重が減らなかったら、最後の手段はスイーツ断ち(糖質制限)。
これは回避したいです。


無題-1 - コピー
(画像拝借)
駅の改札を出たところに持ち帰り専門店として、昨年期間限定で出店されていたスシ●ーさんが

またカムバックして1ヶ月ほど経ちました。



無題 - コピー
(画像拝借)
本日はパート先のFさんがこちらのお寿司をお昼に差し入れてくださいました。
しかも嬉しいお味噌汁付き(♡´ω`♡)



IMG_E7519
3貫入りのパックですが、Hさんにもひとつずつお裾分けして、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。



IMG_E7531
息子から鰻丼のリクエストが届き、今日は2週間ぶりの息子と2人の夕食会。

同店のうまき弁当に興味があったので、私はそちらの半分をいただきました。

スーパーで298円のセコ蟹が売られていたので、食べる部分はほぼありませんが^^;

お味噌汁に入れると良いお出汁が出て美味しかったです。

今日はお寿司に鰻に蟹の味噌汁と、贅沢をいたしました。


↑このページのトップヘ