ありふれた毎日

家族はアラカンの夫と私🍀2022年に結婚した娘と🐧君
スープの冷めないところに暮らす息子🍀母の忘れ形見トイプードルのサクラ(15歳)
旅行が好き♡ 60代は「旅すると暮らすの間の旅」が夢の形に
次はどこでひとり旅×暮らしをしようかな

2020年02月

IMG_7429
娘と食したもの。さらんちぇ江戸堀の韓国料理。

IMG_7418IMG_7413

IMG_7419
海鮮チヂミとソルロンタン


IMG_7420IMG_7425
娘の好きなまるちょう


IMG_7430[1]
さくらの季節は短くて、今年は特に短い気がするって。

IMG_7435[1]
季節限定のさくら商品のことね。

IMG_1039
コメダ珈琲の小倉トースト

IMG_1041IMG_1043
エビカツパン
どちらもひとりで1人前は無理だな(^^; ふたりでシェアしても多かった。

IMG_7466
私2度目、娘3度目の鶏soba座銀

IMG_7470
これ、これ、これ!

+

夫、息子がそれぞれに家の近所のスーパーへ行くと、冷食やトイレットペーパーなどの
日用品が品切れ状態で、レジは年末にも見ないような列の長さだったそう。

そんな連絡を受けて、娘の家の近所のスーパーへ行くと
普段と全く変わらない様子。地域によってこの違い?
落ち着いて暮らしたいものです。

娘が、家の野菜スープの作り方を教えて欲しいと言うので一緒に作りました。
お鍋にたっぷり作って来たので、野菜をたっぷり摂って風邪予防ね。

1/6(火) 5日目
IMG_5890
現地4日目の朝を迎えました。
この日はマウイ島へ移動する日。


DSC00135
朝はゆっくり散歩でもして過ごそうとワイキキビーチの方へ行くと
朝から虹の洗礼を受けます。


DSC00134
ビーチから東の方(ダイヤモンドヘッド側)を向いて歩きます。


DSC00136
わんこも元気よく散歩。


DSC00137
毎朝の日課かな?


IMG_E5898
振り返ると虹の橋が色濃く


IMG_E5905
海に架かる虹は初めて見たので感動し


IMG_5906
引きで見るとダブルレインボーなのでした。
さて、朝ごはんのお店に到着。


今日は娘の家にお泊りです。
今晩は「朝まで生テレビ」を観たいけど、起きてる自信がありません^^;

1/5(日) 4日目
DSC09859-1
ノースショアからホテルに送り届けていただき、この日のディナーはホテルのダイニング。
画像は明るい時間帯に撮ったもの。


DSC09852-1
反対側から見るとこんなふう。
窓がないところと、ファミレスのようなローカル感が良い♡


IMG_5876-1
遊び疲れて帰って来て、肩の力を抜いて食事をするにはちょうど良い感じのダイニング。
何と言っても食べて飲んで、そのまま目の前のエレベーターに乗れば
もう自分達の部屋なのだから。


IMG_5875-1
夫のバドライトと、私のハワイアンブリーズ


IMG_5877
HEINZのケチャップのこの置き方を見るとアメリカだなぁと思うけど
沖縄県民も愛するA1ソースって、イギリス製なんですよね。


IMG_5879-
フィッシュ&チップス


IMG_5880-1
こちらでもニューヨークステーキを食す夫。


IMG_5883
私はオアフで初アサイボウル。


IMG_5886-1
部屋に帰って、ノースのスーパーで買ってきたポケをおつまみに部屋呑みする夫。
旅行中はアルコール増量も大目に見てもらえてシアワセだね~🌈


IMG_7381
数日前スーパーへ行くと、相変わらずマスクは品切れ状態だけど
除菌シートやジェルが棚に並んでいた。
おひとりさまひとつのみ。夫にも協力してもらって3つゲット。
マスクの当て布用のガーゼも念のために購入。

キッチンペーパーでマスクを作る方法が紹介されていますね。
出処は警視庁災害対策課。あくまで簡易マスクです。
スーパーに行くとき、キッチンペーパーを提げている人、2人とすれ違いました。

IMG_7398
今日は所用につき母と梅田で会い、鰻を食べに行きました。
ルクアにある「うなぎ徳」さん。


IMG_7393
母はひつまぶしというものを79歳にして初めていただいたのです。


IMG_7395
美味しい、美味しいと何度も言い、こんな美味しい鰻を久しぶりに食べたと
たいそう喜んでくれたので、ご馳走した甲斐がありました。


IMG_7400
座っている席から見下ろした大阪駅のデッキ。
平日の午後でしたが、こんなに人のいないデッキは初めて。

全国的なスポーツ大会やイベントなどの中止・延期の要請が発表されましたね。
夫の仕事関係でも大会が中止になったり、チケットを購入している大相撲の行方を気にしたり…

不要不急の外出は控えるようにとのことで、この時期に外食や買い物などをしていると
何か悪いことをしているような気分になったりしますね(^^;
それが人のため、自分のためであることは重々承知はしていても。

1/5(日) 4日目
IMG_5871
Tamura'sというスーパーマーケットに立ち寄って下さいました。
ガイドさんお薦めのポケの売り場で、勧めて下さるものを2種類購入しました。


IMG_5886-1
私達は実はハワイでポケをいただいたことがないのです。
なので、こちらのポケがどれくらい美味しいものなのかわからないのですが
少なくとも何の違和感もなく普通に美味しくいただいた記憶があります。


IMG_5885-1
もうひとつのお薦めは、ピピカウラというビーフジャーキー。
イメージしていたジャーキーと違って、ソフトタイプ。
私は一切れ食べただけだったけど、夫がとても気に入ってお酒のアテにしていました。


IMG_7374
更にもうひとつお薦めはホワイトニングの歯磨き粉。
「日本の歯医者さんも、これたくさん買って行くよ」と、おっしゃっていた。

この前日に娘から頼まれてロングスドラッグで購入したホワイトニングの歯磨き粉のことを話すと
「研磨剤が入ってるから、それで毎日磨き続けたら歯がボロボロになるよ」って。
今回オススメして下さったのは研磨剤が入っていなく
この商品の日本版はシュミテクトだとおっしゃっていた。
そう言えば、それらしいテレビCMを見かけたような気がする。

60歳近くなってくると色々と歯のケアも必要で
朝晩で歯磨き粉を使い分ける今日この頃です。

他にも「これ安いよ。ワイキキじゃあこんな値段で絶対ないよ。」とお薦めして下さったけど
そのワイキキで色々と買ってしまった後だったので、これくらいにしておきました(^^;

最後のサービス立ち寄りポイントはワイケレショッピングセンター。
1時間弱の自由時間。
お買い物をする人にとってはありがたいですよね。

皆さんショップ袋を手に持って車に戻って来られた中で、何も持たずにいる夫婦。
どんだけ物欲がないんだろう(^^; いえ、不必要なものは買わない主義です。

車は一路ワイキキへ。
お天気には恵まれなかったけど、夫も私も「このツアーに参加して良かった!」という感想でした。
その時々の天候などでまた違ったノースショアと逢えるなら
リピートして、ガイドさんの相棒犬のカプチーノにもまた逢いたいなぁと思います。

+

IMG_7359IMG_7366
本日のパート先での差し入れ。
さくらが溢れる季節ですね。



1/5(日) 4日目
887753ae
ガイドさんが予定になかったベーカリーショップへ立ち寄って下さった。
PAALAA KAI BAKERY 


IMG_5865
日本のテレビで紹介されて観光客にも人気が出てから値上がりしたとか。


IMG_5868
一見ミスドのようなラインナップ


IMG_5867
いろいろあるけど


IMG_5866
すごく甘いよって。我らがビターなガイドさんがおっしゃってた。


IMG_5863
ガイドさんが強くお勧めするのはこちらのスノーパフィ。
確かに美味しかったなぁ。
周りはサクサクっとした生地で、中のカスタードクリームが冷たい。
車内では食べない方が良いくらいサクサク。

上のチョコレートは甘いから、これを落として食べるんだよーって
ガイドさんのナイスなアドバイスを聞いたのは食べた後でした(^^;

でも人気の理由がわかる。日本にあったら、たまに食べたくなるスイーツでした。
ウミガメよりも、私はこちらのパフィが食べられるツアーがあったら選んでいたかも。

+

IMG_7337
今日のプラス1の家事は、オーブンレンジの庫内の掃除。
co●pさんの戸配で注文していたこんなスチームクリーナー。
水と酢だけで蒸らして落とすこともできるし、酢の代わりに重曹やクエン酸でも良いそう。
こんな小道具がなくても掃除はできるんですが


IMG_7356
うちのオーブンレンジは私と一緒に嫁入りしてきたものなので、1987製の古女房。
中の汚れは想像に容易いと思うのでお見せできませんが

マメにお掃除していれば、もう少しキレイさを保ってあげれたのでしょうか(´;ω;`)ウッ…
マメにケアしていれば、もう少し(私も)キレイさを保っていたのでしょうか・・に置き換えられる(・・?
見た目に本体はアイボリーのように見えるけど、これってもしかしたらホワイトだったのかも(^^;

庫内はそれなりにキレイになりました。
初めてだったので水と酢で液を作りましたが、残った頑固な汚れには
重曹かクエン酸で液を作って次回はやってみようと思います。


1/5(日) 4日目
IMG_5826 (2)
■ラニアケアビーチ:ウミガメの甲羅干しを見学できることで人気
■ワイメアビーチ:冬場は記録的な波がくることで有名
■スリーテーブル:引き潮時に現れる3つの岩から名づけられダイビングに人気
■シャークスコーブ:サンゴや熱帯魚が生息しシュノーケリングに最適
■ロックパイル:岩がいたるところに点在するサーフィン・スポット
■パイプライン:冬場は波がパイプ状になりサーフィンで有名

オプショナルツアーのサイトから引用させていただきました。


IMG_5829
上のような説明を聞きながら車でビーチ沿いを走り、それぞれお気に入りのビーチで下車する
という運びだったのですが、あいにくの雨模様。

誰もビーチで降りると挙手しなかったので、次はウミガメビーチを回ったけど
ウミガメもビーチに遊びに来てなくて(・・;) 
何でもガイドさんが亀に餌付けをされたので、どこにカメがいるかがわかるのだとか。


IMG_5862
確かこちらの公園の近くもそのポイントのひとつだったけど、ウミガメさんには逢えなかった。
代わりに虹には出会えましたがね(^^;


IMG_5830
これでもか、ってくらい。


IMG_5848
ビーチで遊べない、ウミガメにも出逢えないという状況の中で
ドライバーさんが臨機応変にお楽しみスポットを回って下さった。
時には率先してカメラマンにもなりながら。


DSC00131
有名なハレイワの看板の前で、グループごとに女の子と同じポーズをさせられて記念撮影も。
息子にラインでその画像を送ると、「浮かれてるね」と返事が返ってきた。
ふだんはそんなことをする両親じゃありませんからね(^^;


IMG_5861
昼食後に集合したこちらの近くにある


20190605170540
天使の羽の前でも「みんな、写真撮ったー?」と聞かれ、しばし撮影タイム。
はい、おばさんにも天使の羽を合成してもらいました。
ブログに載せられる代物ではありませんがね。

ビーチとウミガメは残念だったけど、ガイドさんの気遣いが嬉しかったです。
あと1ヶ所、スケジュールにはなかった場所に寄って下さいました。

+

IMG_7302
本日のおうちカフェはこちら。
先日ことりさんから頂いたT.YOKOGAWAのフリュイルージュと


IMG_7313
同じくクッキー。ひと足早い春の訪れを感じる幸福なお茶の時間でした。
ごちそうさま(*^。^*)


1/5(日) 4日目

今回参加したオプショナルツアーは2度目のノースショアのツアーだったので
ひと味違ったツアーを探していたところ、これだ!と思ったのが見つかった。

元祖!ビーチ・B級グルメに穴場満喫  ドリームシャトルツアー<午後半日>
口コミでは個性の強いドライバー兼ガイドさん、
その方の愛犬が防犯上の理由で同乗しているとのこと。
私はわんこ好きなので犬の同乗はウエルカムですが
動物アレルギーの方や動物の匂いが苦手な方にはお勧めできないです(^^;

私達を含め5組の参加で車はノースへ向けて出発。
ハワイに着いてから何を食べたか、順に発表する時間がありました。

sonoさんからどうぞと言われたのでお答えすると
それぞれのお店についてのプチ情報を下さいます。良いことも悪いことも^^;

あのお店は観光客は別料金メニューだよとか
なかなか興味深いお話も聞けましたが、100%ガイドさんの主観なので
中にはムムッと感じる人もあるかもしれません。

日本とハワイとのつながりについて歴史的なお話も聞かせて下さいました。
この前日に訪れたイオラニ宮殿のガイドツアーでは聞かれなかったダークな部分の話も聞けたり。
ビターなガイドさんの話もさらっと聞き流せる人にはお勧めします。
私達はそのガイドさん、好きでした。
ハマると、スーパーリピーターさんもいらっしゃるようです。


IMG_5732
ノースに到着したらまずはシュリンプの屋台トラックへ。
閉店したマッキーズでシェフをされていたジェニーさんのお店で
ハレイワで人気店だったマッキーズの味が再び味わえるとか。


IMG_5746
各自好きな場所で食べたら、しばしの自由時間。
シュリンプ1人前は、ひとりでは多く2人ではちょっと足らないよとアドバイスされていた通り。
私達は常に少な目を心がけます。


IMG_5745
有名なRay'sのフリフリチキンも。


IMG_5749
そのすぐ近くにあったスーパーマーケットでお手洗いをお借りしました。


IMG_5759
自由時間にマツモトシェイブアイスへ。


IMG_5754


IMG_5755
大きな木の下でライブを聴きながらシェイブアイスを食べる人達。
私達はシェイブアイスの口ではなかったので見学だけ。


IMG_5760
前に来た時にはこちらのお店で夫のTシャツを購入したっけ。


IMG_5761
有名なサーフショップの前で集合して、次に向かいます。

+

IMG_7314
月1くらいの頻度で所用のために地元に帰ってくる娘。
その後で合流して、遅昼を食べに行った。
小雨も振るので、JRの駅直結のホテル竹園にあるマグネットカフェ竹園

IMG_7319
娘の海老ピラフと


IMG_7316
私のオムライス。ソースはケチャップとデミグラスソースから選べます。

ホテルクオリティのカフェレストラン「ホテルの街カフェ」を謳っておられ
ピラフもオムライスも1,320円。
確かにお値段はファミレス以上、ホテルレストラン未満?
例外に漏れず、こちらもやっぱり平日のランチがお得だなぁ。


IMG_7324
アンリシャルパンティエのおひざ元なので、こちらのホテルではアンリのケーキがいただけます。
コーヒーのお代わりが出来たのは予想外に嬉しいことでした。
テーブル間がゆったりしているので、落ち着けるホテルの街カフェ。

娘は友達と映画「パラサイト」を観に行きました。
私も誘われたけどお断り。パラサイトはとても興味があったけど。

台湾の映画館では1席以上開けて座るようにしているところもあるそう。
日本はいったいどうなっているんだろう。映画館のことだけでなく。

マイナスなことばかり並べて嘆いてもしかたがない。
反省するべきところは反省して、感染に強い日本に導いてほしい。


1/5(日) 4日目
IMG_5710
セーフウェイからホテルの部屋に戻り、オプショナルツアーの集合時間まで少し時間があったので
部屋で休憩。


DSC00116
ワイキキの空はだいぶん青くなってきたけど、ノースはどうかな?


DSC00113
ビーチ側のバルコニーと


IMG_5698
西側のバルコニーがつながっているところは使い勝手が良い部屋でした。


DSC00126
テーブルの上のバスタオルはABCで購入したもの。
ノースショアで海に入れる時間があるツアーだったので、一応水着を持参します。
結果 お天気は悪く、バスタオルの出番はなかったのですが
ビーチベッドに敷いたり、自宅ではマッサージチェアに掛けたりと、何かと使えるタオルです。


DSC00124
部屋に飾られていた絵。これはどこのビーチかな(・・?

+

IMG_7300
体裁を考えずに具材をぽんぽんと土鍋に入れただけのおでん。
下の方には大根とこんにゃくと豆腐が隠れています。ぐつぐつ煮る前の画。

以前は大きなステンレス鍋で煮たものですが、最近は夫とふたり分なのでこれで充分。
我が家ではこれでも2.5日分くらいはあるのです(^^;

1/5(日) 4日目
IMG_5690
この日は午後からノースショアへ行くオプショナルツアーを予約していたので
お昼まではのんびり。


IMG_5693
朝食の後、カパフル通りを散歩しながら


DSC00082
セーフウェイへ行った。
別段なにを買うという目当てもなかったけど、一度は行ってみたくなる地元のスーパー。


DSC00083
なかなか日本のスーパーにはオリーブ売り場はないよねぇ~などとひやかしながら


DSC00089
50%OFFだって〜


DSC00090
チーズケーキファクトリーの人気ブレッドがこちらで買えるんだね。


DSC00098


DSC00102DSC00103
学生の頃にデパ地下の野菜と果物コーナーでアルバイトをしていたことのある夫は
海外のスーパーに興味津々。


DSC00109
ハワイ!


DSC00110
アメリカ~ン!

DSC00108
夫がいなくなったと思ったら、やっぱりここにいたか(*´ω`)
ワイキキでも日本酒や焼酎が買えたり呑めたりするお店はあるけど
ハワイにいる間くらいは洋酒を呑もうと言いながら、よくバーボンを呑んでいたっけ。


DSC00093
最近は日本にもコス●コなどもあって、アメリカのスーパーやアメリカンサイズにも見慣れたけど
その昔はすごい驚きだった。


DSC00106
驚くことを楽しんでいるようでもあった。


IMG_5686
さて、帰りも時々小雨が降ったりやんだり。傘をさしたり閉じたりしながら歩いていると
またまた虹に遭遇。


IMG_5692
この日は現地時間では土曜日。
そう言えばKCCファーマーズマーケットが開かれていたけど、場所があればこんなふうに
小さなマーケットも開かれていた。


IMG_5691
好みの色柄のファブリックがあって、10秒ほど立ち止まったけど結局買わず。
旅先でときめいて購入したものを自宅に持ち帰ると、ときめきを失っていることは
私の中のアルアルなのです(^^;

+

IMG_7285
今年の桜の開花は、大阪では平年より9日早いと
つい先ほどテレビのニュースから聞こえてきました。
それじゃあ4月の入園式や入学式では、もう散ってしまってるのかしらね^^;

そう言えば、私の中では卒業式シーズンの香りの代名詞である沈丁花
今日のウォーキングのときにはもう満開でした。


↑このページのトップヘ