ありふれた毎日

家族はアラカンの夫と私🍀2022年に結婚した娘と🐧君
スープの冷めないところに暮らす息子🍀母の忘れ形見トイプードルのサクラ(16歳)
旅行が好き♡ 60代は「旅すると暮らすの間の旅」が夢の形に
次はどこでひとり旅×暮らしをしようかな

2019年10月


9/7㈯ オアフ島4日目

DSC02352
レイロウホテルでの朝食でコーヒーを控えたのは
こちらのカフェに行くのを楽しみにしていたから。
KNOTS COFFEE ROASTERS


IMG_2711
雑誌でこのページを見た時に、母娘口を揃えて「ここ、イイねぇ♡」。
カフェの向こうに見える緑、高い天井、南国チックな籐の椅子とその形。
華美でなくシンプルで、「ここ行こう!」とすぐに決まった。


IMG_2710
雑誌の写真と同じアングルに


dc4a5def-s
撮れたかな?
狙って撮ったわけではなく、たまたま撮った画像を雑誌の写真に合わせて切り取ってみたら
そっくりになった。向こうに見える緑はカピオラニ公園。



DSC02349
そう、こちらはクイーンカピオラニホテル一階にあるカフェ。
なんとなんと日本生まれのカフェだとか。


DSC02355
ハワイに来てからのホテルのカフェって、座る場所によって雰囲気が違うから
どこに座ろうかと迷ってしまう。


DSC02356
私達は画像左側の


DSC02357
こちらの椅子でゆっくりさせてもらいました。


IMG_1026
座った位置から正面に見えた光景。
パパと男の子の後ろ姿が微笑ましい。


IMG_1030
天井の照明、綺麗だなぁ。この色合いは大好き。

IMG_E1034
こちらのロゴは少しビビッドな感じで。
やっぱり紙のストローが可愛い。日本も真似てほしいな。

+

IMG_3185
母とサクラがやって来た。


IMG_3186
息子も一緒に近所の公園を散歩した。11歳8ヶ月のサクラ。
電車に乗って遊びに来るだけ疲れるのか、部屋ではごろんと横になっている時間が増えた。
ティンちゃんともご対面。お互いにあまり興味を示さない。似た者どうし。
でもキミたちはファミリーなんだよ。


9/7㈯ オアフ島4日目
DSC02337
朝食に訪れたハイドアウトが入っている The Layrow Autograph Collection というホテル。
マリオット系列らしい。
私はマリオットには泊まったことがないので、「なるほど マリオットらしいね」と思うのかどうか
わからないのだけど。

食事の後でトイレをお借りした。
上の画像はトイレの入り口。
もうこれだけで、こちらのホテルが素敵だとわかる気がする。
まぁ好き嫌いは別にして、私は好きです(笑)
ロマンチックなだけでなく、白×黒と組み合わせてくるところなんかが。


IMG_E1012
廊下の壁の色とか。
客室もステキみたいです→


DSC02334
娘がこちらのショップで買いたいものがあったので、こちらはマストで行きたいところでした。


DSC02334-1
私がレイロウのロゴ入りバッグを買おうかどうか迷ったのは、それが保冷バッグだったから。
外見はとても好みだったんだけど、さすがにね^^;


IMG_1002
ショップの向かいにあるプール。カップがとてもレイロウだった^m^
この色の組み合わせを見ると、私はもうレイロウカラーと呼んでしまうかもしれない。
すごいな。こんなふうに印象づけてくるなんて。


今日から夫は横浜1泊、東京2泊で出張。
仕事と空手の合宿を兼ねて。
年に2回の恒例行事で、いつもこの時に実家の母とサクラが泊まりに来る。
春はティンちゃんが不調だったので「一回休み」だった。
明日は一年ぶりに母とサクラがやって来る♪



さて、しばらくまたオアフ旅行記に戻ります。

9/7㈯ オアフ島4日目
IMG_4260
フルで活動できるのは最終日となる4日目の朝。
旧アクアワイキキウェーブホテルを改め、ザ・レイロウホテルにあるHIDE OUT に
朝食を食べに来ました。
レイロウと言えばこのカラー 想像もつかなかったこの配色。
日本にはたくさんの色の名前があるけれど、何という色なんだろう?
一番大雑把に言うなら、グリーンとオレンジなのだけど
何とも言えないグリーンと、何とも言えないオレンジの組み合わせ。


DSC02314
入口にはコーヒースタンド。テイクアウト用のカップもレイロウ・カラー。
他の画像の中にもいたるところにレイロウ・カラーが隠れている。


DSC02307
美味しそうなパンもあり、簡単な朝食にしたい時は、コーヒーとパンでも👍だな。
もちろんテイクアウトもできる。


DSC02304
バーカウンターも素敵で、朝から夜まで居心地の良さそうなレストラン。


DSC02306
オーダーしたお料理が出来上がるまでの間、娘のカメラが止まりません。
この旅行中は7:30前後には朝食のお店に行ってたので、まだ人も少な目。
オープン直後のカフェやレストランは清々しくて良いんだよね。


DSC02300
どのテーブルも素敵で、座る場所を選ぶのに迷うなぁ。


DSC02301
ソファ席も素敵だし、花の色が赤やピンクや白でないところもよく似合ってて素敵。


DSC02302
右側のソファと椅子もオシャレ。


DSC02297
ただ時間帯によっては眩しくて、ついもっと隠れたくなるHIDE OUT。
HIDE OUTは隠れるという意味で、まさに隠れ家的なレストラン。


IMG_0994
こんなお部屋も。


DSC02318
私達はこちらのテーブルにしたけれど、この時間帯は一番人気でした。


DSC02329
食事はハイドアウト エッグベネディクト1皿をシェア。
飲物を2人分オーダーすれば、お料理は1皿でもOKだよねと
旅も終盤になると胃袋もアップアップ気味(^^;


IMG_0982
ストローやコースターも可愛くて、おばちゃんもキュンキュンする♡
この後、立ち寄りたいカフェがあったので、朝食はカフェイン抜き。

+

今日は弟の相棒 スタンダードプードル ポチコの3歳の誕生日。
こんなことでもないと弟とラインなどしない。男女の兄弟ってそんなものかな。

どちらかと言うと母の調子が悪い時や親戚の訃報など
悪いことが起きたときに連絡を取り合うことが多いので
今日はおめでたい日にラインしてみた。

FullSizeRender
途中 高速道路が混んでいて、予定より1時間遅れで到着。
家の近くでお疲れ様会。
2日続けてごちそうさまでした。
明日から(節制)励みます。

FullSizeRender
予定より1時間早く現地を出ました。


FullSizeRender
夕焼けを背中に感じながら東を向いて帰ります。
途中のパーキングで、今日一杯目のホットコーヒー。
朝、お宿でいただこうとしたら、まだ用意ができていないと謝られ
会場の自販機はまだホットはなく、いつしかホットコーヒーが恋しい季節なのでした。

宿のお部屋も暖房を入れようかしらと思う温度だったし
先ほどの高速のパーキングも肌寒かったけど
地域的なもの?我が地元も今夜は寒いのかしら?

IMG_3123
ただ今お仕事中。
わけあってお昼ごはんを調達出来ず、本日は一食抜きダイエットになりましたが
私にはちょうど良かったかも。
もう少し頑張ります٩( 'ω' )و



IMG_3121
朝食のあと、お宿の近くを散歩しました。
夫は一足先に会場入り。

この辺りは宮本武蔵生誕の地で、武蔵の生家跡もあり
3年前にもぐるりと散歩したことがあります。


IMG_3120
水車小屋の近くではバケツに水を汲んでいる女性もいらっしゃいました。


IMG_3119
川沿いにはオレンジ色のコスモスが。そういえば昨日はススキもたくさん見かけたし
この辺りでは今頃ツクツクボウシが鳴いていました。


IMG_3122
実は私達が泊まっていた武蔵の里はこんな立派な正面入口があったようです。
私達ご出入りしていたのは裏口?


IMG_3113
こちらから入ると


IMG_3109
右側に武蔵道場


IMG_3112
歴史を感じる道場


IMG_3105
入口から左側には東屋があり


IMG_3108
正面にフロントや食堂や温泉や武蔵資料館のある建物


IMG_3103
日本庭園

この次おじゃまするのは3年後の予定。
また元気で来れますように。



IMG_3096
中庭の見える食堂で


FullSizeRender
和定食の朝ごはん。

今日はわけあって、お昼ごはんにありつけないかもしれないので
朝はごはんもお代わりして、しっかりいただきました。


IMG_3030
こちらに仕事で来る時の宿泊はいつも武蔵の里。

IMG_3025
今回は初めて洋室の部屋にしてみた。


IMG_3028
夫は21時前には就寝。
私は画像右の椅子に座って、テレビで映画「マイ インターン」を観ています。
娘とNYへ行く飛行機の中で観た映画。
あの時のワクワクにリンクするのです。


IMG_3040
宿舎には日本庭園があって、池には鯉が泳いでいます。


IMG_3042
ハンサムすぎる武蔵青年像も。


IMG_3045
この辺り、夜は暗いです。コンビニも車を5分走らせないとないそう。
あわくら温泉からの帰り道も真っ暗で、夫が一緒でないと怖かったなぁ。

でもこのすぐ近くの武蔵道場に武道の教室があるそう。
きっと親御さんに送迎してもらって通われるんだろうけど
田舎暮らしの人は都会暮らしのは人よりも絶対夜の暗さに慣れてますよね。
私は適度なネオンがないと目が順応しないなぁ。

今日は早く寝ます。

FullSizeRender
少し贅沢をして、懐石料理をいただきました。
どこからお箸をつけたらよいか迷うくらいたくさんのお料理でした。


dda929ae
今年はティンちゃんのこともあり、泊まりの出張を控えたので
夫とゆっくり呑んで食べたのは久しぶりだったなぁ。

↑このページのトップヘ