ありふれた毎日

家族はアラカンの夫と私🍀2022年に結婚した娘と🐧君
スープの冷めないところに暮らす息子🍀母の忘れ形見トイプードルのサクラ(16歳)
旅行が好き♡ 60代は「旅すると暮らすの間の旅」が夢の形に
次はどこでひとり旅×暮らしをしようかな

2018年06月

6/1(金) 2日目

大阪地震の日から3度目の夜。
1週間は予断を許さないと言われているけど、今日は体感する余震はなかった(神戸南部)。
このまま何事もなく終わってくれることを祈るばかり。

では金沢レポの続きにまいります。


25930
お昼ごはんの後、バスに乗って21世紀美術館へ行った。
そうそう、この日はバスの1日フリー乗車券を利用していたので、足代わりに何度も利用した。

観光地の路線バスにはかなり苦手意識があって
京都などでバスを利用されている外国人の方を見て、いつもすごいなーと思っていた。

金沢で利用してみると、わかりやすく利用方法が書かれていて、使い慣れてくると意外にすいすい。
京都のバスほど混んでいることもなく、殆ど座れて快適だった。


25898
「まちに開かれた公園のような美術館」というテーマで設計されたそう。


25899
円形の美術館は東西南北に出入口があって、どこからでも自由に出入りできる。
建物の中は無料ゾーンと有料ゾーンに分かれていて
通り抜けに利用したりと、市民の憩いの場だというのが頷ける。


25900
この前夜にもライトアップ鑑賞で来たところ。


25903
21世紀美術館の人気作品のひとつ 『スイミングプール』を上から見下ろしたところ。

  地上から見下ろすと、あたかも深く水で満たされたプールのように見える。
  その水面を境界とし、地上と地下(プール内部)で人と人の出会いを創出する。

  (パンフレットより引用)


25904
地下(プール内部)から地上を見上げたところところ。


25905
『ブルー・プラネット・スカイ』
  天井中央が正方形に切り取られたこの空間は、絶えず変化する光の移り変わりを
  私たちに体幹させ、知覚の本質について問いかける。


25906
画像の黒い部分に腰かけられるようになっていて、この空間がとてもひんやりと涼しく
しばらくここに座って天井から見える雲の流れをずっと見ていたい気分だった。
個人的に私、気に入りました♡


25908
こちらも美術館の中の人気エリア。え?私がうさぎ好きだから、勝手にそう思ってるの(・・?


25907
外から見るとこんなふう。


25910
球体のパビリオン『まる』
  鏡のように磨かれたステンレスの球体が十数個集まっている。
  どこにいても見る人の姿を映し出し、周囲の風景も映り込む不思議を楽しめる。

(ガイドブックより引用)


25909
少し近づいてみる。もしや(・・?


25911
写っているのは自分の姿(笑)
私達は自撮り世代ではない上に、自分の写真を撮られるのが好きじゃないので
仲良く2ショット写真は2枚のみ。その内の1枚は『まる』に映し出されていた私達(*^。^*)


25913
最後にあとひとつ、観たい作品があった。『雲を測る男』
スタッフさんに教えてもらった方へ行っても見つからず
おかしいねぇ・・この辺のはずなんだけどなぁ。。と、何気に目線を上に上げてみると

あった!と、思わず大きな声を上げてしまった^m^
画像の中に見つけられますか?


25912
大きな定規を空に掲げて雲を測っている人。
この日は快晴ではなく、雲があって良かった(笑)


25897
  独房で鳥類学者になった実在の囚人の言葉に着想を得て制作された。
  空に向かって定規を掲げる像は、生と死。人間の自由を考えさせる。


ふむふむ。そんな深いテーマがあったんだ。まるでウォーリーを探し当てたように「あった!」と
無邪気に喜んでいてはいけなかったんだな。

しかも今読んでいるパンフレットには、「屋上に設置されています」と小さな字でちゃんと書かれていた(^^;


この時期のコレクション展は、「見る」ことの冒険--というのを開催されていた。
角度を変えてみたり、近づいてみたり離れてみたり、じっくりしっかりと見ている内に、何かが見えてくる・・
そんな作品もたくさんあって楽しかった。

美術やアート鑑賞は、しっかりと目で鑑賞するだけでなく、耳を傾けてみたり、肌で風や空気を感じてみたり・・
知らず知らずのうちに五感で楽しんでいる自分達がいることに、後になって気づかされた。
そんな美術館でした。

+

心配したような大雨ではなかったけど、しとしとと梅雨らしい雨が降る日だった。
明日は晴れるようなので、朝から洗濯するぞー!

25915
今日は母と、ZEROさんのコンサートに行った。
いつもは昼の部へ参加するけど、今回は夜の部のみだったので
天王寺に4時に待ち合わせて、早目の夕食を。
このお刺身が美味で、母も喜んでいた。


25916
同じお店でデザートのアイスクリームも食べて
地下鉄谷町線で天満橋へ。

母は昨年2月のZEROさんのコンサートに風邪で行けなかったので、1年4ヶ月振りのコンサート。
ほぼ満席で、ノリの良いファンの方がZEROさんの気分を盛り上げて、雰囲気の良いコンサートだった。

母とも話していたのだけど、かつてファンクラブ席でお揃いのTシャツを着てZEROさ~ん♪ と
声を掛けておられたお姉さん方の姿がなかった。
ファン層も世代交代されたのかな?と。
地道に活動を続けておられるZEROさんは、新しいファンの心を掴んでおられるのかもねって。

前半は韓流ドラマの主題歌を中心に。
後半はZEROさんの持ち歌や日本の歌のカバーを。
イルカさんの「なごり雪」や南こうせつさんの「妹よ」等々も懐かしく聴かせてもらった。

ゲストの方が3曲歌われたので、2時間半のコンサートが終了したのは21時。
帰り路は、サッカーの試合の進行状況を気にしつつ
母から届いたメールには

楽しかった。久しぶりのゼロさん、良かった。
ごはんも美味しく、今日は大変良い一日だった。---と、あった。

サッカー日本代表も勝ったしね👍


25895
大阪北部を震源とする地震が起きたとき、私は台所で食器を拭いていた。
夫はリビングにいて、娘は出勤の準備。
息子は夫の仕事場が寝床なので、朝ごはんを食べるためにこちらに向かう準備中。

私は阪神大震災を経験していないので(当時、広島在住)
今までに経験した中で一番きつい揺れだった。

夫は玄関ドアを開けに、娘はベランダのガラス戸を開けに行って逃げ場を確保。
家にひとりでなかったことが心強かった。

私はティンちゃんを見に行くと、警戒している時は かまくらか木のボックスの中に駆け込むティンちゃんが
意外にもいつも通り くつろぐ場所に座って、キョトンとこちらを見ていて
「お母さん、落ち着いて」と言われているような気がした。

パートの帰り、JRの駅の改札周辺で通路に座って疲労している人達。
タクシー乗り場やバス乗り場の長蛇の行列を見ると、自分の身近で起きたことを実感する。

実家の母や弟とも連絡を取り合えて、みんな無事だった。
朝一番に電話やラインをくれた友達、親戚の叔母さん、ありがとう。

被害に遭われた方々に、お見舞い申し上げます。
これ以上被害が拡がりませんように。



画像の花、蝶々がとまっているようで可愛いくてパチリ。

6/1(金)2日目
25894
(画像拝借)
ひがし茶屋街を後にして、バスで金沢駅へ行った。
Mちゃんのひらめきで、駅ナカの「金沢百番街あんと」でお土産を先に買っておくことにした。
そうすれば、帰りの荷物の中に詰めて送ることができるので。

デパ地下並みに銘菓や名産品のお店が並ぶ。
金沢は京都と並んで和菓子屋さんの数が多いそう。


25890
ランチの予約をしているお店までは金沢駅から歩いて行ける距離。


25893
日々魚数寄 東木 (ヒビサカナズキトウボク)さん
こちらも食べログTOP5000のお店。

テーブルが二つとカウンターだけのこじんまりとしたお店なので、すぐに満席に。
予約必須ですね。


25892
お腹も満たされてきた頃に更に2品が運ばれ、画像に納まりきらない品数。
おかず10品と羽釜炊き立てご飯。

驚くべきことは、こちらで950円!
ただ安いだけでは満足しない。
安くて美味しいのが人気の理由とうなづける。

画像を見て、メイン料理かと思うほど汁椀が大きいことに気づく。
こちらのおみそ汁のお出汁がとても美味だった。
「おみそ汁、美味しいね」と、Mちゃんと何度も言いながらいただいたね。

お魚をおろしたり煮たり焼いたり揚げたり酢漬けにしたり・・・色んな料理の仕方で無駄なく。
だからこのお値段でもてなして頂けるんだ。

いや、純粋に美味しく頂けば良いものを、こんなご馳走が950円なので
ついつい細かくかみ砕いて見てしまう(笑)

ごちそうさまでした。

+

今日は神戸市での大会物販。
物販中、母からメールがありまして
「髪染めに行った時、安い服と家で履くズボンを買った。
sonoのグレーの服も買った。気に入ると思う。」 だって(゜o゜)

安いグレーの服て・・・どんなん? 恐いな。。

私がオシャレと縁のない娘なので、母は昔から私の服を勝手に買ってきてくれる。
まぁ、文句を言わずに着るような娘だったから、母もこうなんだけど。
一応、私にもそれなりに「好み」というものがありますから!!


6/1(金) 2日目
25870
主計町茶屋街からひがし茶屋街へ行った。
こちらは江戸時代に形成された茶屋街だそう。


25864
格子戸。


25865
町家をリノベーションしたカフェや


25889
和雑貨店などが立ち並ぶ。


25866
実はひがし茶屋街で和スイーツを楽しみにしていたけど
朝ごはんがランチ並みにがっつりだったのでタイミングを逃してしまった💦


25871
志摩を見学。


25873
江戸時代の建物をそのまま保存して公開されている。
本来なら一見さんお断りの世界を見学させてもらえて、興味深かった。


25874_large


25875
床の間に飾らせている花に目が行く。


25876
掛け軸からもお茶屋さんらしさが。


25877
三味線の袋も素敵。


25878
ここでは、姿を見せずに笛の音だけを楽しむ粋な影笛なども演じられた--らしい。


25879
書の丸い線と、花器の縦の線のバランスがさすが。


25880
地下に続く食品庫は、ちょっと足がすくむ…
ちなみ立入禁止。


25883
台所。
お茶屋では料理は取り寄せのため、並ぶのは酒器が主だそう。なるほど。


25884


25887
石畳が続く茶屋街。
こうやって画像を見ていると、この日は空が青くて良いお天気だったなぁと思い出します。
さて、予約しているお昼ごはんを食べに行きましょう。

+

今日は家族で防犯の話題。
夜寝る時に、網戸のままで寝る人と、施錠する人について。

この旅行中にもMちゃんともそんな話をしたね。
パート先のおじさん達にも聞いてみたけど、みんな施錠している。
留守宅に侵入されるより、無防備で寝ている時に侵入されたり
起きている時でも侵入されて鉢合わせする方がもっと恐いのに、と私は思う。

6/1(金) 2日目
25854
主計町と書いて、かずえまちと読むそうです。
近江町市場からゆっくり歩いて15分ほど。
明治の初めに成立した茶屋街で、金沢三茶屋街の一つだそう。


25853
浅野川沿いに茶屋が立ち並び


25855
一筋裏手は人ひとりがやっと通れるくらいの狭い路地。
ノスタルジックな界隈です。
--と、ガイドブックにあるとおり。


25857
中の橋から見た浅野川大橋。


25863
この日の夜には浅野川で灯篭流しが行われるのを見学するために、夜にもう一度戻って来ます。


25859
暗がり坂。
かつて旦那衆がこの坂を通り、茶屋町へ通ったという。
名の由来は昼でも暗かったことから--らしい。


25860
検証してみると・・・午前10時10分。
朝はやっぱりそれなりに明るかった(^^;


25861
あかり坂。
暗がり坂に並行している坂。
長らく名前がなかったが、金沢ゆかりの作家、五木寛之氏が住民の依頼で命名した--そう。


25862
あかり坂と暗がり坂・・同じ角度で見るとあまり違いがない(笑)
なのでMちゃんが、暗くなった頃にもう一度見たいって。

でもね、今思うと、昼でも暗い暗がり坂は昼に見て正解だったのかもと思う。
夜はどれほど暗いのか、後で二度目の検証をしてみましょうφ(..)メモメモ

+

うさぎを飼い始めて知ったのだけど、うさぎは夜から朝にかけて盲腸便と呼ばれる
栄養のある食糞をして食べる習性がある。

この1週間ほど、ティンちゃんの盲腸便が軟便で、お尻の周りを汚していた。
プラスチックケースにぬるめのお湯を3センチほど張って
ティンちゃんをそこに座らせ、お尻周りを洗ってあげた。

ごはんはいつも通り食べるし機嫌も良いのだけど、少し心配。
来週には爪切りに行くので、先生に相談してみよう。

6/1(金) 2日目
25852
朝ごはんの後、近江町市場へやって来た。
290年の歴史のある金沢の台所と呼ばれる市場だそう。


25847
平日の9時台だったせいか、人出もこの程度で歩きやすかった。


25848
美味しい海鮮が食べられるお店がたくさんあるので
滞在中のお昼ごはんに市場でお寿司を食べる案もあったけど、ランチ時は行列ができるとか。


25849
旅行中はなるべく予約ができるお店の方が時間のロスがなくて良いかな・・と
市場ではもっぱら目で食べる(^u^)


25850
前を通りかかった和菓子屋「たけはな」さん。
ケースの中に和菓子が並び、外国の方も興味深気にのぞきこんで買っておられた。
画像に写っている上品な雰囲気のお店の方、ご年配だけど英語で対応しておられて素敵でした。

「これ、下さい」と1個からでも売っていただける対面販売。
Mちゃんが素通りできなかったのは「ささぎ餅」という、地味なビジュアルのお餅。
こちらの記事がわかりやすく書いて下さっています→

豆はささげでも名前は『ささぎ餅』。
塩で煮たささげ豆をもっちりとしたお餅のまわりにびっしりとまぶしたもの。

気になったものは試してみたいMちゃんの好奇心が
一度は通り過ぎたけどお店に後戻りさせて、 ひとつお買い上げ。

いつ食べるの? どこで食べるの? お昼ごはんが食べられなくなるよ・・という後ろ向きな私の発言には
耳を貸す隙もなかったね^m^ そういうところは仲良しでもタイプが違う。
私にはないMちゃんの良いところでもある👍


25851
京都の錦市場では撮影お断りのお店がちらほらで、少し敷居が高い(^^;
まぁ、商品だから仕方ないかな。。
時と場合によっては海外ならカメラを取り上げられることもあるのだから。

こちらでも遠慮気味にカメラを向けたので画像はこれだけですが、見て歩くだけでも味わえる市場でした。

+

昨日打ちつけた足の小指の腫れは、一晩過ぎると随分ましになっていたけど
靴を履くと足が締め付けられて患部に触れるのか、少し痛む。
今日は夫のサンダルで家の近所を歩いた。

素人判断では骨折はしていなさそう。たぶん。。
それにしてもどうして小指をこんなふうに打ちつけるのかと考えるに

普段は無いところに物があると、私の場合は起こりがちだ。
あの時はスツールのようなものが普段とは少し違う位置に置かれていて
目視もせずにそこにないものとして行動していた。
思い込みってこわいね。気をつけなければ。

6/1(金) 2日目
25833
2日目の朝を迎えました。
ベッドの寝心地も良く、室温も快適で、前日はぐっすり眠れた。

2日目も楽しい日になりそう🎶 ホテルを出発してモーニングを食べに行きます。


25834
バスに乗って向かったのは安江町にある Curio Espresso&Vintage Design
横安江町商店街は金澤表参道とも呼ばれ、そのむかし門前町として栄えた場所で
昭和の中ごろからは金沢の一大商店街として大変な賑わいをみせた--そう。

商店街と思いきや、この道路を時々バスが走るので驚いた^m^


25835
アメリカ人のご主人と、シアトルから金沢へ帰って来られた奥様がもてなすカフェ。

朝ごはんをどこで食べようとリサーチするのに少し手間取った。
意外にない?! 観光客はホテルの朝食を利用される方が多いのか(・・?

ホテルからからほど近く、8時頃から開いていて、「モーニング」というワードで検索していると
チェーン店のカフェやパン屋さん、喫茶店のモーニングしかヒットしない中で
Mちゃんがこんな素敵なお店を見つけてきてくれた。


25837
シアトル系カフェと聞いていたので、オールドアメリカンなイメージを勝手に抱いていたけど
どこかフレンチカントリーぽい雰囲気でもあり


25838
アンティークであることには違いなく


25839
こちらのウォーターサーバーが素敵!と思ったり


25840
ヨーロピアンなメニューボードや


25841
レーシーでロマンチックな壁紙や


25842
テーブルトップ


25843
私達が座っていた表通りに面したカウンター席の近くにあった飾り
色んなタイプの「すき」を集めたようでも統一感があって、不思議な雰囲気。


25846
インテリアを楽しませてもらっていると、朝食ができあがった。
モーニングと言うより、ランチにしても十分なボリューム(^u^)

本当はこちらではいただくべしコーヒーだったのでしょうが
セットにスープをつけたのでドリンクはつけず。


25844
野菜サラダもスープもとても美味しかったし、朝からがっつりいただきました。
2日目もしっかり街歩きができそうです。

+

今日、左脚の小指の付け根を負傷してしまった。
小指と薬指の間あたりを椅子の脚などに打ち付ける経験は幾度となくあるけど
今回のはちょっと強烈だった(;´Д`)

腫れてる(´;ω;`)ウゥゥ
ウォーキングができない(´;ω;`)ウッ…


5/31(木) 1日目
25822
ホテルのロビーカフェ ファシーノへお茶をしに行った。


25825
チェックインの時にホテルの会員登録をすると、コーヒー券を下さったので。
泊まっているホテルにせっかくこんな素敵なカフェがあるんだから、女子会は部屋でなくここでしようと。
さすがに夜のケーキはためらったけど


25824
こちらのスイーツを我慢することは出来なかった(^^;


25827
マンゴープリン。ケーキよりかは罪悪感が少なくてすみますねと
男性スタッフさんなのに大人女子の気持ちをよくわかって下さっている(^^; 
そしてとても美味しかった♡


25829
壁面ガラスからの眺め。
ブランド店やショップが立ち並ぶ目抜き通りに面しているので、イルミネーションもキレイだった。

+

私の忘れ物について書いておくことを、また忘れるところでした。忘れ物の二重塗り💦 
実は大阪駅でMちゃんと合流した直後の会話の中で、sonoの荷物が少ないねとMちゃんに言われ
何か忘れ物してたりしてね^m^ と冗談で返したつもりが

話しながらじわじわとその忘れ物に気づき始めたのでありました。
私、この前日に履いていたレギンスをバッグに入れて持参するつもりだったけど
あのレギンス、バッグに入れた記憶がないかも #$%&’¥*

この日はワンピースを着ていたので、あわや3日間連続で同じ服を着ることに?!と一瞬、ほんの一瞬
思ったけど、ここは日本、地方都市の金沢、繁華街へ行けばきっとユニクロはあるよねと。

実際、ホテルのすぐ近くのファッションビルの中にユニクロがあって、適当なものを購入したのでした。
旅先での貴重な時間を30分ほど、こんなうっかりな買い物に使ってしまって、ほんとごめんね、、

おやすみ~と部屋の前で分かれ、お風呂に入って、テレビをつけてブログをアップし、1日目は終了。



5/31(木) 1日目
25815
宿泊したHOTEL TRUSTY金沢香林坊
この半年以上前にMちゃんからメールが届き、ホテルの候補を挙げてくれていた。
百万石まつりの頃なので、ホテルは早めに予約しておいた方がいいかなって。

洗練されたモダンな感性と、落ち着いた和のテイストをバランスよく取り入れたモダンなインテリア
というところに惹かれて、私はこちらに一票入れた。

こんなに早く?と思ったけど、Mちゃんの予想が的中で、早くも楽天トラベルやじゃらんなどでは押さえられず
JTBから何とか予約を入れることが出来たのでした。


25823
ふたりとも初めての金沢で土地勘がなく、どのあたりのホテルが観光や食事に都合が良いのかわからない。
ホテルの雰囲気などで選んだけど、結果的にはこちらの立地がとても便利で大当たりだった。


25830
チェックインはすでに済ませていたので、カードキーを受け取ってエレベーターへ向かうところ。
左側にある


25832
プライベートルーム。会議や展示会、会食や小パーティに利用されるそう。
朝食会場が混んでいる時にも使われていた。


25831
エレベーターホールにあった飾りも、金沢の金箔をイメージする金×赤で和モダンな雰囲気。


25819
じゃあ後でねとMちゃんと分かれて、隣同士のセミダブルルームのドアを開けると
すでにソファの上で旅行かばんがくつろいでいた。


25821
ホテルによくあるデスクの代わりに、ソファの前にテーブルが。
テーブルの上にニョキッとふたつあるスタンドは、実はMちゃんがホテルの口コミから
部屋の照明が暗いという情報を得て、事前にリクエストしておいてくれたもの。

いくつか手違いがあったけど、結果的に私の部屋にもスタンドを2つも置いて下さっていた。
ふたり揃ってスイッチのつけ方がわからなくてアタフタしたけど(^^;

さすが、手の届かないところまで気がつくMちゃんと感心したのですが
部屋の照明の感じ方も人それぞれ。スタンドがなくても私にはさほど暗いと感じない明るさだった。
Mちゃんは部屋は明るい方が好みのようで、スタンドをふたつフル活用していたそう。
こういう意味でも、やはり部屋はツインではなく、分けて正解だったねと思ったのでした。


25820
サイドテーブル。


25818
部屋のタイプを決める時にも2人のやりとりがありまして^^;
バスタブにお湯を溜めない私はスタンダードなシングルルームで良かったけど
Mちゃんはシャワーブースが独立しているお風呂があるセミダブルルームかレディスフロアを希望。

お互い、好きなタイプの部屋にしようと提案した。
待ち合わせはロビーでいいんだからねって。

でもここは初めての女子旅に期待を募らせているMちゃん。
女子旅って、お互いの部屋を行き来して、部屋でまったりしないもの?って可愛らしい質問メールが^m^

それじゃあシングルルームとレディースフロアの間を取って、ふたりともセミダブルルームにしましょう
に落ち着いた。幸い隣り同士の部屋で、この方が何かと心強かったね。

結局、2晩ともお部屋で女子会をしなかった。
Mちゃんも言ってたように、3日間ずっと女子会だったから。

+

いつの間にか近畿地方も梅雨入りし、今日も梅雨らしい小雨につき ウォーキングは中止。
娘、さきほどソウルから無事関空に帰国。


↑このページのトップヘ