ありふれた毎日

家族はアラカンの夫と私🍀2022年に結婚した娘と🐧君
スープの冷めないところに暮らす息子🍀母の忘れ形見トイプードルのサクラ(16歳)
旅行が好き♡ 60代は「旅すると暮らすの間の旅」が夢の形に
次はどこでひとり旅×暮らしをしようかな

2017年12月

12/9(土)のこと

24396
先日、娘と神戸のハーバーにお目当てがあったので、ハーバーランドのカフェへ行ってみると
あいにく貸切の日で入店できず、、、

お腹もすいて来たので、比較的待たずに入れるトニーローマへ。
実は私、国内外あわせて初のトニーローマ。
ずいぶん以前には地元にもあったけど、行く機会に恵まれず
そして海外旅行先でも目にするけど、なぜか最優先されない立ち位置のお店(^^;
それは多分、日本でも食べられるしね、という理由も大いにあると思うけど。


24379
ローマズサンプラーと本日のスープ。
ローマズサンプラーは人気のアペタイザー3種類の盛り合わせらしい。

オニオンローフは前から興味があったので、一度食べてみたかった。
レッドホットバッファローウィングは甘辛くて美味しい。
見た目はグラタンのように見えるスピナッチアーティチョークディップ、こちらも美味しかった。

けど、完食できずにごちそう様(^u^)


24380
座っていた位置から階下を見下ろすと、ハーバーランドにスケートリンクがあるのねと驚いた。
その向こうの方、treeと落書きしたところに、私達が見てみたかった世界一のクリスマスツリーが見える。


24381
ポートタワーの横を通り抜けてメリケンパークへ。


24383
(以下、サイトより引用)

富山県氷見市で見つかった推定樹齢150年、全長約30メートル、推定重量40トンの「あすなろの木」が、
新幹線やロケット輸送で用いられる特殊車両と大型船を使い、富山県伏木富山港を出航後、
日本海から瀬戸内海を経て神戸まで1000km以上の距離を移動し、植樹されます。

本プロジェクトは、神戸開港150年記念事業の関連事業として行います。
阪神・淡路大震災の鎮魂の想いから始まり、毎年300万人以上が来場する神戸ルミナリエと
同時期に開催することで、復興した都市として、神戸から東日本大震災や熊本地震などの被災地への鎮魂、
そして復興と再生の象徴として、日本のみならず世界へ、未来に向けた希望のメッセージを送ります。



24382
また、イルミネーションは最小限のエネルギーと自然の風を利用した有機的な演出を予定しており、
メッセージ型の反射材オーナメントに参加者が未来へ向けた夢や希望のメッセージを書き込むと、
毎週末のイベントとしてそれらをツリーへ飾りつける予定です。


と言うことで、私達もオーナメントに願い事を書いて参加しました。
(オーナメントは1枚500円。現地で参加できない人のために、郵送もOKだそう。)


24384_large
こんな感じで少し離れたところから、日がどっぶり暮れて、ツリーが点灯されるのを見守っています。
私的には座っているとお尻から冷えてくるし、疲れていなければ
どの位置からでも立ったままで充分に見えると思いました(^^;


24385
有料(500円)で展望台にも上れるそう。
あの位置からだと、どんなふうに見えるんだろう(・・? と思っていたら
行ってみた人の感想を目にすることができました。

真下から見上げることが出来るのと、あすなろの幹に直接触れることができる。
ツリーそのものは少し離れたところから見る方が断然キレイに見える---とのこと。


24386
空の色の変化を楽しみます。


24387
お気づきでしょうが、よくあるクリスマスツリーの電飾や装飾は一切ないのですが


24388
周囲のロープに光を反射するオーナメントが日曜ごとに取り付けられ、その数もおそらく世界一になるとのこと。
ロープの数がクリスマス当日にはもっと増えて、さらにキラキラと反射するんだろうな、きっと✨
娘はその頃にもう一度見にきたいなぁと言ってたけど、私は聞こえないふりを(;^ω^)


243892439024391
カウントダウンの後、点灯!
ほんの数分の間だったけど、きれいな色に七変化するあすなろのクリスマスツリー。
ぎらぎらしたところがなく、シックなツリーがおしゃれで好印象でした。


24394
その場を後にして、次の目的地を目指す途中、雪だるまコーナーで遊んでいる元気なちびっこ達が。
寒さに負けない子ども達を見て嬉しくなったおばさんとおねえさんは、肩をすくめて通り過ぎました。


24395
鼻の頭を真っ赤にして、素手でゆきだるまを作っていた時代が、娘にも息子にもあったなぁと
今は遠い目なり。



オーナメントにはやはり家族が笑顔でいられることと健康をお願いしました。
あすなろの木のそばで、私達の願い事がひらひらと風に踊り、きらきらと輝いているのを想像すると
今年はロマンチックなクリスマスを過ごせそうです。


12/5(火)のこと

24372
この日は夫と娘と3人の忘年会 第一弾?
娘が今年の春~秋の半年間だけ、友達とある習い事をしていた時に利用していた弁天町駅。
そちらにある回転寿司屋さんにハマっていて、そこへ連れて行ってあげたいと案内してくれた。

新竹さんというお店。
以前はもっと小さなお店で、回転寿司だけどレーンの中で大将がお寿司を握り
人気店なので、食べている人の後ろに待つ人が立っているようなお店だったらしい。

お店を移転拡張されて、洗練された?回転寿司屋さんになり
以前の雰囲気はなくなったけど、味は同じだと喜んでいた。


24373
いつの間にか夫の前にあった可愛いビジュアルのものは、細巻きの芽ねぎ。


24374
私はお初の海ブドウ。普段は食べないものを頼んでみた。

他にもいろいろ。
お皿の種類が9種類あり、お値段の設定が大雑把ではないところが良心的。
300円のちょっとミニ丼も食べる気満々だったけど、満腹で到達しなかったのが残念💦


24375
娘お気に入りの数量限定 赤えびの赤出汁は、濃厚なお出汁で美味しかった。
彼女も秋で習い事が終わってからは久しぶりだったらしい。

あの習い事がなければ来ることがなかった弁天町。
その弁天町に、今日は母娘でカフェ巡りに。今年は弁天町づいていました。


24376
JR環状線で福島駅下車。
大阪育ちの私なのに、弁天町も福島駅も初めての下車。

最近ひそかに注目を集めている福島駅界隈。
飲食店の立ち並ぶ一角を歩きながら、お店の中をうかがってみると

夫がたくさんいる!とか、娘がたくさんいるよ!とか、
私達のような家族連れもいるね!と、ふざけて探検してみた。

娘も会社関係の飲み会は福島駅界隈が増えてきたようなので、案内してもらえる日も遠くないかも。
そんな中で2次会に連れて行ってもらった MONDIAL KAFFEE 328


24377
店内の雰囲気。この時はとても静かな客層の店内だった。


24378
コーヒーラテアート世界選手権2015inシカゴにて、世界第1位を受賞した
バリスタ田中大介が手掛けるコーヒー専門店--とある。

娘の抹茶ラテの美しさに、夫がまじまじと感心していた。
夫とふたりでコーヒーを飲む時は、たいていアメリカンだから、こういうものを普段見たことがないのだわ。

どうやって絵を描くのか、おじいちゃんみたいに興味津々^m^
私も10年以上前に初めてラテアートを見た時はそうだった。
今度一度動画で見せてあげようっと。

メニューを見ているとサンドイッチもとても美味しそう。
行きつけの大阪難波の地下街から、たまには地上にも顔を出さないといけないわね。
世の中は美味しいものに溢れていて、人生は美味しい。


昨晩 夫は知り合いの方と、てっちりで忘年会。
本日は東京本社の忘年会。
私と娘は弁天町~心斎橋~堀江でお茶会。
明日は息子と忘年会。

胃袋3つ下さい。




12/2(土)~3(日)のこと

24360
物販の旅は人気の観光地へ行くわけでもなく、いま流行りのインスタ映えするところへ行くわけでもなく
読む人のみならず、書いている自分もわくわくする記事ではないのだけど

ま、日々の記録ということで、毎度毎度書き綴ってまいりました。
今年、夫とふたりで行った最後の物販は、奈良県宇陀市にある大会会場。

宅配便を16時~18時指定にしてあるので、私達はいつも16時前には現地で待機。
ここで16時過ぎに配達して下されば有り難いのだけど、いつもそううまくいくとは限らない。

タイミングが悪い時は18時を過ぎても来られないこともある。
荷物を預かっておいて下さる会場もあれば、紛失などのこともあって固くお断りの会場もある。

展示ブースの使用料を払っている場合は、比較的融通をきかせて下さる場合が多い。
こちらの会場は、とても優遇して下さって有り難かった。


24371
そして今回は17時半頃に配達して下さったので、1時間ほどで物販準備を終わらせ
2度目の宿泊先の保養センター美榛苑へ。
(画像拝借)


24361
保養センターということもあり、レストランのクローズの時間は若干早目。
フロントでチェックイン後、部屋へ荷物を置きに行かず、そのままレストランへ直行。

そして少しフライングだけど、この一年の物販、お疲れ様のカンパイ。


24370
宴の始まり。


24364
写真はあまり撮らないことにしたので、サイトから拝借。
これからもほとんどそうなると思います。

ずぼらなのか飽きたのか(・・?
毎度毎度 画像を撮ってからお箸をつける行為に疑問を感じたからなのか(・・?

分析は苦手なのでスルーすることにし、ブログ歴11年目の変化を自ら受け止めることにしました。
あ、勿論これは記録に残しておきたいなぁと思うものは、これからもバシャバシャ撮りまくりますよ📷


24363
(画像拝借)
広々とした和室のお部屋。


24365
(画像拝借)
長年抜けなかった指輪がするりと抜けたなめらかなお湯の温泉。

夫は布団の中からテレビのニュースを観ていたかと思ったら、いつの間にやら寝ておりました。
ご馳走食べて、大好きなお酒を呑んで、温泉に入って、寝床でテレビを観て寝落ちする。
こういう寝方は至福の極み。


24366
私は娘に借りていた本を、この週末中に読み終える約束をしていたので
めずらしく宿泊先で読書。

今更ですが、芥川賞受賞作品、又吉直樹さんの「 火花」。
お笑いってピエロに通じるものがあって、切なさと背中合わせに感じるのは私だけかな。

そしてあの衝撃的な結末。ここは笑っていいんだよね?
コントなら大笑いできるところだけど、私はリアルに思い描きながら小説を読むタイプなので
一瞬びっくりした後は大笑いはしなかったけど、バッカだなぁ・・って口元がほころんで

人生はコントのようにチャンチャン!と楽しめたらどんなかなぁと思いながら
これを書いている背後のテレビで、吉本新喜劇が始まって
あまりのタイミングの良さに笑ってしまった。


24367
翌朝の朝食は和洋のバイキング。
私は洋食中心なのに、なぜか無性にシシャモに惹かれたらしい^m^


24369
この日は寒かったー!
扉の正面が展示ブースだったので、扉を開け閉めするたびに冷たい風にさらされる。

開けたら締めましょう!と心の中で念じながら行き交う人ウォッチング。
どうやらグループで行動している場合、先を歩く人が後の人のために扉を全開にする。
最後の人は、初めから開いていたものと思ってそのままにして出て行かれる。
そして私が締めに行く( ..)φメモメモ  そういうパターン。


24368
この日の帰りも近鉄電車利用だったので、大阪難波で途中下車。
なんばウォークの1番街ばかり足を運んでいたけど、2番街~3番街の方へ行くと

3番街には夫の好きそうなお店が更に多くて目がキラリ。
来年はこちらの方へ私達の台所も拡張する予感。

眠眠で食べて、甘党まえだで和デザート。


クリスマス前に、夫は和歌山でひとり物販を残すのみ。
今年の夫婦物販ふたり旅はこれにて終了。

11/22(水)~23(木)のこと

24358
この日は夕方まで仕事をし、奈良県大和郡山市へ移動する途中
いつも利用する なんばウォークで食事をして行くことにした。

宿泊先のホテル周辺で食事をするとなると居酒屋になってしまうので
この日はセットメニューにしようと洋食のお店に。

夫は「牛肉の洋風バターソース」。夜もこのお値段で頂けるのは嬉しい。


24353
私はミックスセット。

さくっと食べて、近鉄電車で奈良県の筒井駅へ。
コンビニでドリンクを買って、定宿となったビジネスホテルにチェックイン。
エコノミーツインの部屋なので、歩き回れる余裕のない部屋。

デスクもなく、テレビは壁の上部に掛けられている。
この方が寝た状態で見やすい角度やなぁ..とかなんとか言っていた夫は
そのテレビを殆ど見ることもなく、早くも寝てしまった(笑)
物販をあと少し残すところまで来ていたこの頃は、夫もかなり疲れ気味だったよう。


24354_large
翌朝は最小限の朝食を頂いて、前夜の内に予約しておいたタクシーで物販会場へ。
16:30の集荷を依頼していたので、早めに帰宅できる予定だったけど
宅配業者さんとの連携が非常に悪く、皆さんが帰ってシーンと静まり返ったロビーで
結局1時間ほども待つことになった。たまにはこんなこともあるのだ。


24355
タクシー会社は電話をしてもどこも出ないので、バスで駅へ。
住宅地なので流しのタクシーなどない。
とても寒い日で、じっと立って待っていると寒く、無意味にうろうろと動き回ってバスを待った。


24356
三宮行きの電車だったけど大阪難波で下車して(ちょうど大阪難波で路線が変わり別料金になる)
勝手に私達の台所と呼ばせてもらっているなんばウォークで、初のお好み焼き屋さんをチョイスした。


24357
運ばれてくるまでの間、鉄板の上に手をかざして暖をとる。
お疲れ!私達。 今年もよく頑張りました!と自分達を労えるように、あと1ヶ月、がんばろう!と
ふたりだけの打ち上げ。


24352
昨日は実家へ様子うかがい。
この季節は私の弟の長期出張が多いので、実家でポチコを預かっている。

母との散歩では走ることができない。
昨日はポチコの運動不足を解消するために、私が一緒に走ってあげようと張り切ったけど
ひきずられそうになって、どっちが散歩されているかわからなくなった💦

一番運動したい盛りなのに、可哀想だなぁ。
大型犬はよく自転車で散歩している人を見かけるけど、あれくらい走らせないといけないのかもと思った。
でもその場合、止まれ!とか、待て!とか、ちゃんと言うことを聞けないと
自転車ごと引っ張られて大ケガのもとかも、私の場合💦

立ち上がると、私の肩に「よぉ!」と両手をかけるほどの大きさになった。
大きい体で全身で無邪気に甘えてくる。



11/19(日)のこと

24349
大津の帰りは、大津でご飯を食べて帰ることもあれば、京都、大阪、地元、
ある時は新大阪で食べたこともあって、選択肢が多い。

この日は久しぶりに京都駅で途中下車した。
とは言え仕事帰りだし、多少の疲れもあったので
出来れば地上に上がらずに駅の地下街で済ませることにすると

どこも行列💦 日曜の京都の夜を完全になめてました。


24350
地下街を諦め、夫が数回行ったことがあって、私も一度お伴した立ち呑み居酒屋へ行ってみた。
立ち呑みなのに、奥の方に2つだけテーブルがあるのだ。

あいにくテーブルは空いてなく、さすがに立って食べるのは夫が私に申し訳なさそうだったけど
いいよ、楽しそうだからと、そのお店で手を打った。
疲れた体も、ほろ酔いの体も、安定の悪い丸い小さなテーブルが受け止めて支えてくれる。


隣のテーブルに私達より少し歳上のカップルがいらっしゃって
女性が話しかけてこられた。
ちょっと呂律が回っていなくて、何度か聞き直さないとヒアリングが難しいほどご機嫌だった。

ご夫婦ではないとおっしゃっていた。
呑み友達なのか仕事仲間なのか、そんなことはどうでもよくなるほど
ご機嫌な立ち呑み居酒屋がとても気楽で
呑兵衛さん達の世界を垣間見たような気がした。

男性は信楽で老舗の窯元を営んでおられたけど、経営難のために最近 窯を売ったとおっしゃっていた。
看板を下ろした時は寂しかったですわと、こんな時の関西弁はしみじみする。


そんな話をしていたら、女性が隣のテーブルで一人で串の盛り合わせを食べている
20代の女性に話しかけておられた。
中国からの留学生で、その日は東京からひとりで遊びに来たとか。
私は娘を見ているようで、その方は孫を見ているようだわと、放っておけなかった。

夫が何か好きな飲み物をご馳走すると言ったら(正確には私に聞かせたのだけど)
日本は水が無料なので、水を飲みますと遠慮された。
ご馳走する・・の意味がうまく伝わらなかったかな(^^;

お節介なおばさんが絡んできたことも、彼女の京都の夜の思い出のかけらになっただろうか。


24351
もう一度地下街へ戻るとお店の列が短くなっていたので、お茶漬けで仕上げて
この日は滋賀~京都~大阪~神戸と4都市を横断して帰りました。


11/19(土)のこと

24343
1年に2~3回、仕事で行くことのある大津市の膳所駅。
駅から仕事先までは徒歩20分。

飲食店の立ち並ぶ駅前通り~湖岸道路~仕事先までの道は雰囲気が明るいので
こちらへ伺うイメージはいつも明るい。

今回、久しぶりに膳所駅近くで食事をして帰ることにすると
以前とずいぶんお店が入れ替わっていて驚いた。

前に行ったことのある居酒屋がなくなっていたり
その代わり目新しいお店が増えている。
寿司屋酒屋という名前の居酒屋へ行ってみた。


24344
ポテトサラダにとびこがトッピングされていて、その名も寿司屋のポテトサラダだって。
この組み合わせがなかなかグー👍で、ぷちぷち食感のあるポテトサラダは家でも真似てみたいと思った。


24345
今回はアルファーワン。シングル×2室。
女性だけこんなアメニティグッズを頂いた。


24346
部屋のテレビが簡単な操作でパソコンとして使える。
出張先ではわりと早く寝るのに、こんなサービスがあるとつい遊んでしまって困るわ(*'ω'*)
ネットサーフィンはスマホよりパソコン派なので、私には嬉しいサービスだった。


24347
翌日の朝食つき。
今でこそビジネスホテルの食事のサービスが充実しているけど
こんなサービスを始めた先駆け的なビジネスホテルだったと夫談。

チェックアウトの時にフロントでくじ引きをし、残念賞の飴をもらって帰るのも昔からあるサービスだとか(笑)


24348
仕事先まで徒歩30分ほど。
道がきれいだし、途中からは琵琶湖沿いのウォーキングコースを歩けるのが楽しみな出張先なのです。



今日は寒かったですね。
夫と娘と3人で忘年会第1弾をしてきた帰り道です。




11/19(土)のこと

24327
物販の準備で滋賀県大津市へ向かう途中、いつものコースで京都の先斗町でお昼ごはんにした。
和食に飽きることはないのだけど、ちょっと気分を変えて中華を食べてみたくなった。

京都で中華?という感じだけど、京都の中華屋さんらしい佇まいの「一品香」さん。
ランチは3種類。お値段も900円、1200円、2500円とリーズナブルなものから。
私達は1,200円のセットにし、メイン料理は5種類の中から選べる。


24328
ひとつは夫が選んだ 牛ロースと紅芯大根の黒胡椒炒


2432924330
もうひとつは私が選んだ点心4種(ごはんは おこわ)で、シェアして頂いた。
他にも小菜やスープやマンゴプリンのデザートがついていて、ごはんは一杯だけおかわりサービス。
男性でもそこそこ満足できる量かな。
たまには先斗町で中華も、変わりネタで良いと夫の感想。


24331
コーヒーを飲む時間くらいはあったので、あまり足をのばさずに行けるところで
高瀬川沿いに佇むフランソア喫茶室へ初めて行ってみた。

こちらは京都のカフェ雑誌やガイド本には必ずと言ってよいほど載っている老舗の喫茶店なので
前から何となく気になっていた。

昭和9年創業。店名のフランソアは画家フランソア・ミレーから。
照明や絵画は創業当時からのもので、喫茶室として初めて日本の登録有形文化財に登録されたとか。

それと知らず、写真を数枚撮らせてもらったものの
うまく写せていなかったので画像を捨ててしまった大バカ者です(^^;


24334
店内はイタリアバロック様式の内装。クラシック音楽が流れる空間で、世界の名画が飾られていて
こういう雰囲気がお好きなファンの心を掴んで離さないのだと思う。


24333
私達は少し違う視点から、このメニューの多さにザ・喫茶店的なものを感じたり(^^;
驚くことに洋酒も置いていらっしゃる。
歴史のある喫茶店のみならず、カフェ&バーの先駆けではありませんか。


24335
丸いコーヒーカップの可愛さ。


24336
中華を食べた後のクッキーは、夫と半分ずつでも十分満足できる極上のスイーツでした。


24332
年齢層はかなり高く、私達夫婦が馴染める雰囲気でしたが
お店を出るのと入れ違いに入店されたカメラ女子さん達。
こんな若い喫茶店ファンもいらっしゃるんだなぁと、ちょっと嬉しくなったりもした。


さて、この後、地下鉄東西線と京阪電車で大津へ移動したけど
このルートで行くことも来年は少し減りそう。
JRで行くと、神戸・大津間って通えるんじゃないかと思うほど近いんだよね。

今年も先斗町、何度か楽しませてもらいました。
そうは言っても、やっぱり京都は魅力的な街なので、途中下車しちゃうだろうな(*´ω`)



24341
昨晩の宿泊先の美榛苑の温泉は、ぬるぬる度の高いお湯。
冬で乾燥気味の肌がツルツルになったと勘違いするほどで
指先から肩にかけて、肩から指先にかけて撫でるようにしていると、まるでお湯のローション。

ふと閃いた。
長年抜けなかった左手の薬指の指輪が、もしやもしや抜けるのでは?と。

10年近く前に突き指をして以来、薬指の第2関節が太ってしまい、指輪が抜けなくなっていたのだ。
まんまと大成功!


24342
温泉の中だったので失くしてはいけないと、とりあえず右手の薬指にはめ
10年振りくらいに、温泉の中で裸になった私の左手。
解放された薬指は、突き指の後遺症で指をグッパーするたびにカクカクとうなづく。

果たして既婚者で結婚指輪をする人、しない人の割合はどれくらいなんだろう。
私はひき肉をこねる時に外すくらい。そういう作業をする時は左利きなので。

もう一度はめると、また抜けなくなることがわかるだけに
もう少しのびのびさせてあげようと、今日は一日、右手の薬指にはめていた。

と言うよりも何よりも、はずすのに苦労した指輪は、当然はめるのも苦労するということに
今更気づいたのだ(゜.゜)

私の結婚指輪は左手の薬指に戻らなくなったというオチでした(^^;

24337_large
明日の大会物販に向けて奈良県榛原へ移動。
夫はあと一件、今年の物販を残しているけど、私は今年最後の物販。
ふ~ 今年も色んなところへ物販の旅でお邪魔しました。

花のお寺と呼ばれている長谷寺と、室生寺に挟まれている榛原駅。
少し足を延ばす時間もなく残念がる私を気の毒に思ったのか

榛原駅を出たところにあった茶店珈琲で、コーヒーと鯛焼きを買って機嫌をとってくれた。
時間がないのでテイクアウトですがね^^;

さつまいものカスタード餡にほっこり。
今晩は出張にしてはちょっと豪華な夕飯と温泉が待ってるので
贅沢言わずにひと仕事頑張ります。



↑このページのトップヘ