ありふれた毎日

家族はアラカンの夫と私🍀2022年に結婚した娘と🐧君
スープの冷めないところに暮らす息子🍀母の忘れ形見トイプードルのサクラ(15歳)
旅行が好き♡ 60代は「旅すると暮らすの間の旅」が夢の形に
次はどこでひとり旅×暮らしをしようかな

2014年12月

15105
今年もよくこうして、労働の後の乾杯をした。
来年も美味しい料理を頂いて、美味しいお酒が飲めますように。

+

今年は、台湾、マレーシア、チェジュ島、オアフ島、ソウルへ旅行ができ
母とサクラとも2度の旅行ができた。
旅行好きな私にとっては、たくさんの旅行が出来て最高の年だった。
仕事の面でも忙しい思いをさせてもらえたことは、有り難きこと。

新しく始めたことは特になかったけれど
好きなことや楽しみや勉強を継続できたことは良かったこと。

何より、住居と仕事場を分けることを思いついてから実行するまでが早かった!
夏に引っ越し、環境や気分も一新できたことは、今年一番の出来事だった。

新しい生活リズムが出来上がるまで、しばらく落ち着かないところもあった。
住居と仕事場が分かれたことによって、家事と仕事の時間配分がうまくいかなかったり
あっちの掃除、こっちの掃除と以前よりも負担に感じてしまったことも。
そこは手抜きの達人なので、すぐに手の抜きどころを見つけたけれど(笑)

来年は、日課のウォーキングも以前のように定着させ
生活のリズムとメリハリをつけ
大好きな旅行の方は疲れない程度にし(^^;
韓国語の勉強はコツコツ続けられたらいいかな。

特に大きな目標はないけれど
健康に気をつけて、美味しいものをたくさん食べて、仕事も遊びも疲れない程度にと思うのであります。


夫には健康面に気をつけてもらい
娘と息子には、笑顔で楽しい日々を送ってもらえたら、それで十分!


1年間、おつきあい下さってありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
皆さんも良いお年をお迎えくださいね。


sono❤

これから書こうとしていることは、1年間沈黙してきた空手教室内のことなので
興味のない方はスルー願います。
今晩、もうひとつ記事をアップするつもりなので、そちらへどうぞ(^_-)-☆

+

今年は夫との台湾旅行で幕を開けた。
26年ぶりの台湾。夫の旧友との懐かしい再会。

楽しかったことを思い出すと同時に、何とも言えないよどんだ気分も思い出す。
夫の空手教室で起きていた問題のことで、日本から台湾まで数回電話がかかってきていた。

旅行中、夫は私を煩わせたくなかったようで、詳細は何も聞かされていなかったけど
さすがに面倒が起きていることは感じた。

今から思うと、あの頃、私達は何を恐れていたんだろう。
何におびえて暮らしていたんだろうと思う。

私達はもっと堂々としているべきだった。
もっと言うべきことがあったと今頃になって思う。

ここは私の私有のブログなので、思いの全てを書くことは許されている。
書くなら全てのことを書きたい。中途半端にはしたくない。
でももう、そんなことはどうでもよくなってきた。

いつも一貫して思うことは、夫には信念を貫いて欲しいということ。
何も恥じることはないということ。

100人前後の練習生を抱えている空手教室の中には色んな考えを持っている人がいる。
指導のやり方が気に入らなければ、自分やお子さんに合った他の教室を捜すべき。
なぜ指導者を追放するなんてことを思いつくんだろう。

私が10年近く管理してきた教室のホームページの掲示板に誹謗中傷を書き並べ
これまでの不満を書き連ねた文書を、ビラを撒くように教室内で配って帰る。
そんな常識外れた行動を見て、気分が悪いと嫌悪感を抱いた父兄の方もたくさんいらっしゃった。

最後は、保護者の方々に助けられた。
師に向かって言うべきことではない。あなた達は武道を習う資格はない
と父兄会の席で言って下さった父兄がいらっしゃったと聞いた。

支部内を混乱させた数名の人達は、支部を去って行った。
習って来たことは、武道の何---?
彼らの前と後ろに、空手道の道はあるのだろうか。

教室の新しいホームページは、今は数名の方々が共同で管理して下さっている。
若い方らしく、Facebook や Twitter と連携させて立派に運営して下さっている。

私の作った古めかしいホームページは、来年の3月いっぱいでインターネット上から消える。
私が、そうして欲しいとお願いした。
これで良かった。いつかこんな日がくると思っていた。

夫は立場に関係なく、支部に対する思いは誰よりも強くて深い。
そして何もないところから種を撒いて支部を育てて来た誇りは、誰にも侵されることはない。

空手に関してはそんな一年間だった。
奇しくも今年は、支部が出来てから10年目の節目の年。
長く続いて行く過程では、こんなことも起こり得ると勉強になった。
以前の勢いを盛り返して、強くて活気ある支部になることを陰ながら応援していこうと思う。

12/21(日)のこと
15029
ショップ勤務。夫が仕入れて来てくれたお弁当。


15106
14時に夫とバトンタッチして私は一足先に退勤。
夫と娘は駅で待ち合わせをして一緒に帰って来た。

待ち合わせ場所に向かう前に、それぞれがケーキを買っていたらしい。
娘は帰りが早いと嬉しくなって、時々買って来てくれる。
帰りが早い日がそれだけ珍しいということ(^^;
お互いが手に提げているケーキ屋さんの袋を見た時のふたりの様子が笑える。


12/22(月)のこと

15122
パート勤務。
K.will日本ファンクラブの会員証とカードが(夫の仕事場マンションに)届いていたよ~と、息子が届けてくれた。
日本語で書いた文字に萌える(*^。^*) 
翌日はクリスマスカードが届いた。

今年もK.willのお陰でたくさん楽しみがあった。
コンサートは1度だけだったけど
飽きずに韓国語を勉強する原動力になったこと。
来年早々にはコンサートに行くため、ひとりで東京へ行くという行動に私を動かしてくれたこと。
会ってお礼を言うことはできないけど(笑)感謝でいっぱい。


12/23(火)のこと
終日ショップ勤務。
夫は前日から和歌山に宿泊、この日はひとりで物販を。
その帰りにショップに立ち寄り、一緒に退勤した。


15097
「ばたばた」というお店へ食事に行った。
自分で焼く炉端。
以前、夫が隣家の知り合いの方に連れて行ってもらって、鶏肉と野菜が中心のお店なので
きっと私も気に入ると思ったらしい。


1510415099
お酒の種類も充実している。


1510015101
目の前の網とトレーで自分で焼いて頂く。
野菜のひとつひとつがこだわりの野菜のよう。どれもが甘くて美味しい!
パクパク食べるのが惜しくて、ひとつずつ味わって頂く。


1510215103
「自分で焼くおにぎり」というネーミングの焼きおにぎりは、ごまが香ばしく
メニューにないお味噌汁もお願いするとちゃちゃっと作って下さった。

ジャズがかかっていて雰囲気も良く、美味しくて安い!
他にも食べてみたいメニューがたくさんあるので、再訪したいお店。


12/24(水)のこと
パート勤務。
風邪っぴきの息子は自分から進んで病院へ行き、薬をもらってバイトへ。
ごはんを食べに自宅へ寄らず、自分の巣へ帰るって。
胃腸風邪なので、今晩は食べない方が良いと言われたそうな。


12/25(木)のこと
15109
クリスマスは定休日の娘と、地元で韓国料理のスンドゥプ定食を食べ
大阪梅田のヨドバシカメラへ行った。
彼女は念願の一眼レフカメラとGoProを購入。

こういう買い物はたいてい私と半分ずつお金を出し合って共有するのだけど
私はもう一眼レフカメラもGoProとやらも使いこなす自信が全くなく
今回は娘の私物ということでひとりで負担してもらった。
共有していると何かと揉め事が絶えないし…


1511615117
お茶をしようと、インターコンチネンタルのカフェが穴場だよと連れて行ってくれた。


1511215113
ふたりだけ、ここでケーキも食べちゃおうということで
娘はトロピカルケーキ、私はベリーショートケーキ。


15114
クリスマスだったからなのか、各テーブルにクッキーのサービスが(*^^*)


15115
買ったばかりのカメラのラッピングを嬉しそうにほどく娘。
この図・・どこから見ても母にクリスマスプレゼントをしてもらった娘の絵だよね。
実は自分で自分にプレゼントしました・・って気づき、笑ってしまった。
年が明けたら誕生日プレゼントはしてあげましょうかね。


12/26(金)のこと
年賀状の宛名印刷完了!
やり始めたら一気なのに、着手するまでがなかなか…


12/27(土)のこと
1511815119
年賀状の投函完了!
夕方から大阪の物販会場へ準備に行き
帰りに、夫のリクエストで王将の餃子を食べに行った。
私は餃子を1人前、夫は3人前。


12/28(日)のこと
15120
大阪の東大阪で今年最後の大会物販。
観覧席のコーナーにブースがあったので、後ろを振り向くと大会の様子が観られた。
久しぶりに空手の試合をじっくり観戦し、選抜された中学生の試合だったので見応え十分。


15121
一年間、お疲れさまということで、息子がバイトから帰って来るのを待ち構えて
近所の音羽茶屋へごはんを食べに行った。

それにしてもこの1週間、10日、よく食べてるなぁ(^u^)
外食が多かったせいか、ソウルから帰ってから体重が1�s増量。
よく働いて、美味しくごはんを食べた、そんな12月。

娘はこの日からひと足早い冬休みで、ソウル経由(1泊)でランカウイ島へ。


12/29(月)のこと
仕事納め。
パートの帰り、お年賀のお菓子を購入。

今日も夕方のウォーキングをした。
引っ越してからの今年後半は、規則正しくウォーキングができなかったので
来年はもう一度立て直して、しっかり歩こう♪


12/30(火)のこと
夫の仕事場へ一緒に出勤し、今年最後の発送作業。
帰りにスーパーで買い出しを。

お正月は留守がちだし、年々お正月料理は縮小気味の我が家。
主婦にとっては有り難い(^_^)/~


15123
ランカウイ島へ行ってる娘から画像が送られて来た。
非現実的な画像で、束の間、年の瀬の気ぜわしさを忘れる。

すでに記憶が曖昧になりかけておりますが、今年の記録は今年の内に(^^;

12/11(木)のこと
パートの帰り、近くの公共施設の掲示板に韓国語講座 新規受講生募集の貼り紙を見かけた。
1回50分授業。10回の講座で授業料は10,000円。

年に1、2回の韓国旅行の時にしか韓国語会話、と言うよりも簡単な旅行会話をするチャンスしかないので
話す機会を作りたかった。前向きに考えてみよう♪


12/12(金)のこと
15096
画像はサイトより拝借

H美ちゃん、W子さんと会って食事をした。
カムカムというお店で1年ぶりの再会。
LINEトークのお陰で、1年ぶりという感じはしなかったけどね。

画像を何枚が撮ったのに誤って削除してしまったので、サイトより拝借^^;
野菜と魚と鶏肉のセイロ蒸しがメイン。体が喜びそうという表現がぴったり。
お勤め帰りの男性がおひとり様でワインを飲みながらお食事されていた。
そういうのも有りな雰囲気のお店。

今年は1度しか会えなかったけど、来年はもう少し頻繁に会って話そうね♪


12/13(土)のこと

ショップ勤務。
社員さんとの連絡用に連絡ノートを作った。
16時に夫とバトンタッチ。


12/14(日)のこと
15077
ショップ勤務。15時に夫とバトンタッチ。
今日は娘が高校時代からの友達Kちゃんの結婚披露宴に出席。
仲良し3人で、同じ美容院で髪をセットしてもらい、着付けをしてもらったそう。
写真を見せてもらったら、髪形も帯の結び方も3人3様に変化をつけて下さっていて綺麗だった(*^。^*)

もちろん一番綺麗なのは主役のKちゃん。
お幸せにね(*^^*)


12/15(月)のこと

15068
韓国旅行のお土産を持って実家へ行った。
わりと暖かい日だったので、母とサクラと公園へ散歩。


15069
サクラは暖かそうな新しい服を着ていた(*^。^*)


12/16(火)のこと
パート勤務したこと以外、記憶欠落の一日(。´・ω・)?
こんな日は、ひとことメモをφ(..)

最近の娘は職場のディスプレイ担当も。本業より楽しいって(*^^*)
最近の息子の感心事は脳科学。
本などで得た知識や情報を、夕飯を食べながら話して聞かせてくれるので、なかなか興味深い。


12/17(水)のこと
毎年この時期になると、年賀状、早く作らないとなぁ…と気を揉んでいるのに
今年は気を揉むことすら忘れていた(゜o゜)

写真選びで娘と揉める。
ハワイでたくさん2ショット写真を撮ったのに、結局それらは全て却下。
夫や私の古くからの知り合いは、子ども達の写真よりも夫や私の様子を楽しみにして下さっている
(に違いない)と思うので、来年の賀状はめずらしく親の出番が多いのだ(笑) 


12/18(木)のこと
15070
母も誘って5人で忘年会。マッコリで乾杯♪
娘が前に会社の人達と一緒に行って美味しかったと連れて行ってくれた。
心斎橋の博多もつ鍋 蟻月さん。
なかなか予約が取れず、いくつか店舗がある中で、何とかこちら蟻月 別邸の方で予約が取れた。


15072
写真を撮るのも忘れて食いついていたので(笑)、画像はサイトより拝借。
もつ鍋を初めて食べた母は、すっかり気に入った様子。
博多駅で食べたもつ鍋も美味しかったけど、こちらのもつも大きくてぷりぷりで柔らかくて美味しかった~。


15071
テレビではよく見るこの風景、母は夜の道頓堀を見るのもすごく久しぶりだと気分が華やいでいた。
来年も美味しいものを食べに行こうと約束して別れた。


12/19(金)のこと
150731507415075
パート勤務。
職場のパソコンが新しくなり、設定は現場任せ。
家のパソコンを買い替える時もいつも私が設定して来たけれど
職場のは固定電話とIP電話があって、何だか簡単にいかない(^^;

お問い合わせセンターに電話して、言われるまま配線したら何とか出来た(*´ω`)
画像は次回の時のために。


12/20(土)のこと
終日ショップ勤務。夫は空手の審査会の後でボーリング大会と忘年会。
母とサクラの写真で私のお気に入りのものがあるので、母の年賀状も今年は写真入りで作ってあげた。

12/10(水) 3日目 
15079
昼食は軽目がよかったので、三清洞の黄生家でカルグクスを食べることにした。
短い列ができていて、5分ほど待って席に案内される。


15082
店内は明るくて清潔な雰囲気。この時は女性客が多かったかな。


15080
カルグクスとワンマンドゥを注文。


15084
こちらが韓国式うどんのカルグクス。


15083
こちらが韓国式餃子のマンドゥ。

以前、2回ほど母と明洞餃子でカルグクスとマンドゥを食べたことがあって
母も私も美味しいと気に入っていたけど
日本のうどんはお出汁まで飲み切る夫が、こちらの食べっぷりはあまり…(^^;

夫は自分でも自覚して嘆いている。
昔は海外に行っても日本食が食べたいと思ったことがなかったし
そんなふうに言ってる人を心の中で笑っていたところもあったのに
まさか自分がそうなるとは・・と。

夫は海外で日本食が食べたいわけではないのだけど、その国の食べ物が口に合わないと
やはり日本食が一番!という気持ちが強くなるみたい。

そんな話を娘にすると、「ママももっと歳を取ったらそうなるのよ」と言われた。
夫と私とでは少し時間差があるってこと?

娘も以前行ったことのあるトルコでは、食事が口に合わなかった経験があるので
父親の気持ちは少し理解できるみたいだ。
特に香辛料っていうのは、越えにくい壁があるのかもね。


15086
時間があれば三清洞の街もぶらり歩きしたかったけど、そろそろホテルに帰らないといけない時間が
迫っていた。


15087
クリスマス前だったので、こんな飾りも。


15088
ワンダフォー(*^。^*)


15089
女子高校と女子中学の間の道を通ってホテルへ。


15095
大活躍した地図の鍾路のページ。
今回はホテルのあった仁寺洞周辺を観光したり、食事やお茶をしたり
散策したりすることができたことが大満足。

好きな町があれば、道を覚えるくらい、路地を知り尽くすくらい満喫することも楽しいだろうなと最近は思う。
あ、今回はそこまでの時間はなかったけどね。


15090
集合時間まで40分ほどあったので、少したりとも時間を無駄にしたくない。
ホテル1階のTEA OREUM カフェで、きなこピンスを食べることにした。

夫、初ピンス!
日本ではカキ氷にたっぷりきな粉はまだめずらしく、ナッツの歯触りもアクセントになっていて
これは美味しいと言いながら食べていた(*^。^*)

ガイドさんと合流し、帰りもお土産店の立ち寄りがなかったので直接空港へ。
ちょうど昼下がりでお腹も膨らみ、車の揺れが心地よく、途中から夫も私も目をつぶって静かにしていた。
やっぱり年齢とともに体力も落ちてきたのか、旅の終盤はちょっと疲れが・・・


15091
金浦空港では待ち時間がたっぷりあったけど、何か食べたいわけでもなく
コーヒーが飲みたい気分でもなかったので、ただ座ってゆっくり待つ。


15092
免税店の店員さんも暇そう(苦笑)


15093
私達の乗る飛行機。16:55発のKE2727。


15094
帰りの機内食はおにぎりとパイナップルだった。
夕食には少し早い時間帯なので十分だったけどね(^^;

あっという間に無事関空に到着。
荷物の引き取りは私に任せ、夫は気になる携帯を持ってトイレへ直行。
トイレにはコンセントの差し込みがあるので、それが目当て。

故障の疑いがあった充電器は、日本のコンセントでは無事に復活して
携帯も27時間ぶりに目が覚めたようで、寝起きから仕事をさせられてびっくりしただろうな(゜o゜)

しばらく夫の携帯処理が済むのを座って待ち、到着便も途絶え、フロアに殆ど人がいなくなった頃に
税関を通過。税関の人も不思議に思ったかもしれないな。

トラブルと言えば携帯のことくらいで、無事に楽しんで帰って来れました。

+

最後の方はちょっと急いだ感もありますが、何とか年内に旅行記を終えられてホッ==3
こんな低刺激な(?)旅行記を、最後までお読み下さった方がいらっしゃったなら、本当にありがとうございます。

来年は国内外、どんなところの旅行記を綴って行けるか、自分でも未知でわくわくしています。
またおつきあい頂けたなら幸いです。

今年もあと少し。
私の備忘録=思い出し日記はまだ続きますが、来年も旅行記共々よろしくお願いします(*^。^*)

+

今回の旅でお世話になったのは H.I.S. 
アベンツリーホテル(部屋指定なし)に滞在!ソウル3日間午前~昼出発&午後~夜帰国!
旅行代金 ¥28,800
ノーショッピング送迎プラン   ¥2,000
日本国内空港使用料   ¥2,730
現地税   ¥3,030
関空旅客サービス施設使用料      ¥310
合計 ¥36,870(ひとり)

ドラミア半日ツアー    7,500ウォン(約8,000円)(ひとり)

12/10(水) 3日目 
15078
乗り慣れて来ると便利なソウルの地下鉄。
あまり時間に余裕がなかったので、たった一駅の距離だけど地下鉄に乗って安國駅へ移動。


15058
最後にもう一度行ってみたかったのは、北村韓屋村。
2年前にも一度訪れたことがあったけど、適当に歩いていたので、もう一度歩いてみたかった。

このトンミ薬局店の手前の道から上がって行くと良い---とガイドブックに書かれているので
目印になって、ある意味有名な薬局店(*'ω'*)


15060
景福宮(キョンボックン) と昌徳宮(チャンドックン)の間に位置するため
朝鮮時代には王族や官僚らが主に生活していた街。


15059
現在も住民が住まわれている家。


15064

15061
北村8景は有名だけど、韓屋続きで、そろそろ もういいかなって感じに。


15065

15066
屋根と屋根の間から見えたソウルタワー。
ソウルタワーに限らず、タワーが見え隠れするとどうして嬉しくなってしまうんだろう^m^


15067
下って行って、最後の昼食を食べに行きます。


15085
こちらの小さなコンビニは、思い出のあるお店。
2年前に夫とソウル旅行した時、電池を買わないといけなくなって飛び込んだ。
まだハングルも読めなかった頃。
「~へ行って下さい」「これ、いくらですか?」など、簡単なフレーズをデタラメな発音で丸覚えし

勇気を出して、「これ、いくらですか?」を韓国語で聞いて
たったそれだけのことを、帰ってから娘に自慢気に報告していた。
1年前は、「チョギヨ~(すみませ~ん)」と、声を掛ける勇気がなかった。

今回の旅行では、何度か「チョギヨ」が言えたし(笑)
簡単な旅行会話で道を尋ねたり、注文したりしている私を夫が褒めてくれた。
2年前、1年前から比べたらスゴイと(*^。^*)

ラジオで DJ K.willの会話を聞いて一緒に笑えるようになるまでには、まだまだ遠い道のり。
ボケ防止、脳活性化の為にも、もうしばらく韓国語の勉強を続けようと思うのです。

12/10(水) 3日目 午前
15047
夫とのソウル旅行の時には古宮見学が定番で、今までには景福宮と昌徳宮を見学した。
今年は世界文化遺産の宗廟(チョンミョ)へ行ってみることに。
10:40からの日本語ガイドツアーに参加。

(※以下、コネストさんのサイトより説明文を抜粋)

静けさと荘重な雰囲気が漂う宗廟(チョンミョ)は、朝鮮王朝歴代の王と王妃、
および没後に位を贈られた王と王妃の神位(位牌)が安置されている、王室の霊廟。


上の画像の道は三道と言って
左右に比べ若干高くなっている中央の道は、「神のための道」とされ「神路」と呼ばれています。
また右(東)側は「王が通る道」から「御路」、左(西)側は「皇太子が通る道」から「世子路」といいます。


現在もこの中央の道には足を踏み入れないように注意が促されている。


15048

15049
当時、国教とされた儒教の思想に基づき造られた建物は
霊廟らしく控えめな装飾で素朴な印象を与えます。


これまで見学してきた古宮の丹青の色使いに見慣れていたので
この控えめに抑えた色目が逆に印象的だった。


15050
正殿では朝の儀式(?)が行われているところ。


15051
ちょうど良いタイミングで拝見することができた。


15053
左の方にいらっしゃる方々は?と質問してみると、こちらの職員の方だそう。


15052
宗廟の中心をなす建物で、最も西側に安置された太祖をはじめ
道徳に適った政治を行なったとされる19人の王とその王妃の位牌
計49位が安置されています。


ガイドさんの説明の中に
一番右側(19番目)に安置されている最後の王様の王妃は日本人の梨本方子様です---とあった。
政略結婚だったそう。

李方子様は韓国に完全帰化し、後は、知的障害児、肢体不自由児の援護活動に取り組まれたそう。
そしてここ宗廟に日本人の方子さんの位牌もあるというお話を聞いて、その歴史に興味を持った。
「李方子妃」という本もあるらしいのでいつか読んでみたいと思っている。


15055
とても静寂で厳かな雰囲気のある宗廟だった。
古宮はまた機会があれば見学してみたいと思うけれど、宗廟は一度で満足かなと夫と話す。
一通り見学を終えると、来た時と帰る時の三道が、別のもののように感じられた。

若いガイドさんにお礼を言って、「興味深かったです」と言うべきところ、「楽しかったです」と言ってしまうと
ここを訪れて楽しかったと言われたのがよほど意外だったのか
目をくりくりさせて、「本当ですか?ありがとうございます。」と、逆にお礼を言われてしまった(*´ω`)


15056
出入口近くまで戻って来ると、木々の間からソウルタワーが見えた。
さ、ソウル滞在時間はあと少し。
一駅だけ地下鉄に乗って、一度訪れたことのあるあの場所へ行きます。

15046
Merry Christmas 🌟
ソウル旅行記の途中なので、ソウルで見かけた韓国らしいクリスマスシーンを。
韓屋の玄関を飾る飾りつけ。



さて、年末を迎える前に旅行記を急ぎます==3

12/10(水) 3日目
15030
3日目の朝は少しゆっくり目に起き出し、パッキングをし、チェックアウトしてから
朝食を食べにホテルを出発した。

この日はそれほど寒い日ではなかったけど、夜の間は氷点下なので水が凍っている。


15032
韓国らしい朝食はちょっと苦手な夫のために、朝食はサンドウィッチ。
「仁寺洞 サンドウィッチ」で検索してヒットしたカフェMAMASへ。


15031
店内の雰囲気。


15033
場所柄ビジネスマンやOLさんの利用も多いそう。


15034
平日の朝、一度目のラッシュの後だったのか、この時は空いていた。


15035
フルーツがたくさん!
こちらのカフェはフレッシュジュースが美味しいらしい。


15044
(画像拝借) リコッタチーズサラダがとても美味しそうに紹介されているけど
(あー今、これ食べたい!)


15036
私達の朝食はサンドウィッチ。可愛いラッピング。


15037
私はモッツァレラトマトパニーニで、夫のは確かベーコンとタマゴのサンドウィッチだったかな。
やっぱり甘いって言いながら食べてた(^u^)

落ち着くカフェでした。


15038
目的地まで光化門の駅から地下鉄に乗って行くことにした。


15040
「鍾路3街」駅で降りて、地上に出て来たところ。


15041
観光地とは少し違う雰囲気の街で、こういうところも普段の生活が感じられて興味深い。


15042
こんな打楽器のお店があったり。
少し歩いて目的地に到着。

129(火) 夕食
15010
一度ホテルに戻ってから、夕食を取りに鍾閣のタッカンマリのお店「ペップジャンチッ」へ向かって歩き出した。
ホテルから歩いて10分ほどのところ。

韓国料理が少し苦手な夫も、タッカンマリなら鶏の水炊きのような感じで
気に入ってもらえるのではと期待して。


15011
運良く並ばずに着席することができたけれど、店内はおじ様率高し!!
夫がいてもまったく違和感がなくてよかった(*´ω`)


15013
お鍋にはやはりビール。まずは韓国のビールで乾杯。
 

15014
専門店なので、何も言わなくてもタッカンマリのお鍋がセッティングされる。
鶏とトック(餅)とじゃがいもとネギだけのシンプルなお鍋。
スープの中に具材が沈んでしまっているので


15026
サイトから画像を拝借。
こちらのタッカンマリの特徴は、初めから鶏が食べやすいようにカットされている。
鶏一羽が丸ごと入ってる方がタッカンマリらしいのかもしれないけど
カットされている方が鶏のエキスがよくシミ出ているような気もする。


15027
途中から隣りのテーブルに来られた男性2人のグループは、このキムチを全部お鍋の中に投入し
さらにキムチのお代わりを。さすが!!

タッカンマリは東大門のタッカンマリ通りにある、かの有名店でしか食べたことがないけど
私は前に食べたお店の方が好みだったな…


15025
最後の仕上げに、ククス(韓国風手打ちうどん)を1人前だけ注文。
鶏のお出汁が出たスープが美味だった!


15016
お店を出るとまだ時間は夜の8時前。
実はあとひとつ、母に頼まれていた美容液を買わないといけないので、また明洞へテクテク行く途中
地下に本屋さんがあったので入ってみた。


15018
新刊コーナーかな。


15019
外国で日本がどんなふうに紹介されているのか興味があって、旅行本をチェックするのが好き。


15020
「地球の歩き方」的な本かしらね?ふむふむ(。´・ω・)?


15021
明洞のロッテのイルミネーション。
歩き慣れた街を歩き、レートの良いセブンイレブンで2度目の両替をし
さくさくっとお目当てのものも購入し


15022
めずらしく夫が(私に合わせてくれたのか)カフェでも行くか?と。
夫とカフェに入るとは思わなかったので、全くノーリサーチだったけど
せっかく言ってくれたので目にとまったお店に入る。


15023
チーズケーキをひとつ注文する。


15024
ページャーが鳴ったら、夫が行ってくれるので私は楽チン♪
どのお店に行っても眺めの良い方に座らせてもらえ、荷物は持ってくれるし…

おばあさんになれば若者や年少者から労われることはあったとしても、それとは少し違う。
むかし「私がオバさんになっても」っていう歌があったけど

私がオバさんになってみて思うのは
おばさんになっても、歳は近くても、昔と変わらず姫様扱いしてくれるのは夫しかいないと

明洞のカフェで、コーヒーとケーキのトレーを持ってこちらに向かって来る夫を見ながら、ふと思う。


2日目おしまい。

12/9(火) 2日目午後
15002
ソウルの国立古宮博物館は無料で見学ができる太っ腹な博物館(*´ω`)
せっかくだから携帯できる音声ガイドをレンタルした。
確か、パスポートを預けて1,000ウォン(約100円)のレンタル料。

パスポートを預けるのは抵抗があったけど、台湾の博物館でも同様のことがあった。
日本でも外国人にはそうするんだろうか?


14993
この音声ガイド機が優れもので、展示物の前に立つと
ボタンを押さなくても自動的にガイダンスが始まる仕組みになっている。


14994
実際のものの写真があってわかりやすい。


14995

14996
ドラマでよく見る王妃様の頭の装飾品。


14998
宮廷料理。


14997
宮中の韓定食。


15008
こちらは私達が昼食に頂いた庶民の韓定食。
品数ではイイ線行ってるよねと夫と話す(^_-)-☆


15000
綺麗だなぁ~*


14992
画像は、国立古宮博物館側から眺めた景色。
現代のビルと古宮の建物が共存していて不思議空間だなぁと思って。


15009
もと来た道を戻ると、日も暮れ始め、ビルのネオンが灯り始めている。


15003
光化門も夜バージョンにお色直ししてドレスアップ。


15005
ホテルに戻るのに、来た時と同じ道もつまらないので、違う道を通って帰ろうと歩いていると
POLICEと書かれた大きなバスが3台ほど並んでいて
その前に機動隊の盾のようなものがたくさん置かれている。

何だか物々しい雰囲気なので、足早に通り過ぎようとすると
テレビや雑誌でしか見たことのなかった慰安婦の像があった。

ということは、その前にあった建物は日本大使館だったようで、韓国の警察が警護していたのは
日本大使館だったということになる。

そんなこととも知らず、私達が韓国旅行している間に何か事件でもあったのかと
スマホでニュースを検索していると、偶然にもこんな記事を見かけた。

興味のある方はどうぞ→「なぜ日本大使館守るのか」韓国機動隊員が感じた日本警官への仲間意識
(本文はNEXTに続き2ページにまたがります)

これを読みながら、この前日、親切に道を教えて下さった警官のことをふと思い出す。

政治的、外交的にはたくさんの問題を抱えている日韓。
でも私が今もなお、こうやって韓国ドラマを見たり韓国の音楽を聴いたり、韓国語を勉強したりするのは

やはり韓国という国の魅力に惹かれるからなのだと思う。
韓国語を勉強していても、日本語との共通点をたくさん発見する。

異なる国なのに、こんなに共通点があり
似た文化があると思えば、全く逆の作法があったり

そんなところが面白かったり興味深かったりする。
日韓関係も気にはなりつつ、日韓の文化の共通点と違いに、もっぱら関心がある。

↑このページのトップヘ