
あまりに上達しないので本当は書きたくないのだけど、自分の備忘録の為に--
気が付くと、韓国語の独学を始めて8ヶ月。
NHKのラジオ講座2種類(月~金)と、週に1回のテレビの講座。
後は、K.will君のラジオを聞き流している。
たまにYou Tubeの癒し系の先生のお世話になることも。
さぞかし上達しただろうと誤解されるとすごくマズイ^^;
現実には、生きた韓国語を話せないのだ。
でも、勉強は刺激になるしボケ防止にもなるし、何より楽しいから続けていこうと思ってる。
いつかK.will君のラジオを聞いて笑えるように。コンサートのMCに瞬時に反応できるように。
韓国で旅行会話くらいペラペラっとできるように。
4月の(厳密には今日からの)講座テキストを買いに書店へ行った。
4月からは新しい講座で、「まいにちハングル講座」と「テレビでハングル講座」の方は
基礎の基礎から始まる。私が勉強を始めたのが8月だったので、聞き逃した講座だ。
そして最初にまず聞くべきだった講座だ。
書店でテキストを手に取ってぺらぺらとめくってみると
嬉しいことに、これならテキストなしでも大丈夫かもと思った。
しかもレベルアップの講座の方は、昨年10月~12月まで放送されていた分の再放送だから
新しいテキストを買う必要がなくなった。経済的^m^
今日、そのレベルアップ講座の1回目を聞いてみた。
昨年10月の時は、自分のレベルと数段違うのは承知で耳慣らしの為に聞いていた。
あれから半年。
前回よりも知っている単語やフレーズが幾分か増えて聞き取れるようになっていたので
その成果を感じられたはすごく嬉しかった。
後は下手でもでたらめでも、とにかく使わないと・・だな。
で、生きた韓国語と言うと・・・(続)