
滋賀県の膳所というところで行われる空手の試合での物販でした。
昨晩、夫はグッズの搬入をすでに済ませていたので、今朝は少しゆっくり目の出発。
物販会場ではまず駐車場から搬入口まで、そして搬入口からブースまでの距離が近いこと
人通りの多い場所にブースがあるかどうか、展示するスペースが広く確保できるかどうか、etc.
によって、快適に仕事ができるかどうかが決まってくるような気がします。
後は、贅沢を言うならば空調設備が整っていること、トイレの場所が近いことなんかも
ちょっとしたポイントに。
競技場の中も見える位置だったりしたら最高! たまにあるんです、こんな会場が。
そういう意味では今日の物販会場は80点くらいでなかなか快適でした。
残りの20点は今日のように急に冷え込んだ日は、出入り口を開放すると風が入って寒かった((+_+))
贅沢は言えませんがね。

高速で1時間で行ける距離だったので、ノンストップで快調に19:30には地元に帰って来ました。
夫のリクエストにより“漁師屋”ラーメンを食べに。

皮肉なことに、入ってすぐのカウンター席だったので、ここでも戸が開くたびに寒かった((+_+))

上を見上げると飾り棚のところから鯛にラーメンで釣られてるヒトになってる気分(笑)
ラーメンを食べて身も心も温まりました。