
今日は母と大阪の鶴橋へ焼肉を食べに行きました。
人生49年の内の6年以外は大阪と兵庫に住んでいながら
仕事で鶴橋を経由したことはあったものの、鶴橋の改札を出たことがなかったことにびっくり!です。
母も同じく。
土地勘のない者どうしでしたが、駅に降りるとすでにニンニクの臭いがすると母が言いました。
ふたりともニンニクは好きなので問題なしですが、苦手な人にはつらいかもですね(>_<)

母はこの時のために朝食を抜いてきたと言うので、候補に上げていたお店の中の一番駅に近いお店
鶴橋駅西改札口から徒歩1分の“蘭”へ行くことにしました。

ちょうど12時くらいでしたがすでにテーブル席は満席で、奥の座敷の方へ案内されました。
掘りごたつ式になっているので、ひざの悪い母もゆったりくつろげました。
お座敷は偶然にも全員女性客でした。
お肉を焼いているのは私達くらいで、お得なセットメニューを注文している人が多かったです。

私達の頼んだ“よろこびセット(2人前)”。
サムギョプサルはありますか?と尋ねると、「牛肉専門店ですので・・」とのこと。
下調べが足りませんでした(・。・;
軟らかくて美味しいお肉でした。
男性には物足りない量だけど、母も私もこれくらいが適量。
もう食べ放題には絶えない胃袋なので=3


あと、白菜キムチとキムチクッパ1人前をふたりで。
店員さんも皆さん感じが良く、母も満足したようです。
何より、韓国へ行かなくてもここで十分本場の韓国料理が食べられることに大満足。
多少日本人向けににアレンジされているかもしれないけど
この次はもう少しディープな雰囲気のお店にトライしてみようと思います。
※上の「蘭」の写真は全てぐるなびさんのサイトからお借りしました。


商店街をぶらぶらしていると雨が本降りになり始めたけど、アーケードになっているので助かりました。
屋台っぽいお店やキムチ、キンパッ、衣料品、小物などのお店を見て歩くのも楽しく

こちらは私が買って帰ったものです。
母はキムチやインスタントラーメンなども買っていました。
トッポッキスナックは息子へのおみやげではなく、私のお気に入り(笑)
でもお店によっては170円だったり200円だったりと、ソウルタウンとは言え価格は日本価格。
いえ、日本でも200円のスナック菓子は高いです(@_@)

具だくさんのキンパッを買うとチヂミ半分をサービスして下さり、今晩の夕飯の一品に。
次に鶴橋へ来る時はサムギョプサルか、お鍋もいいなぁ(^.^)/~~~