ありふれた毎日

家族はアラカンの夫と私🍀2022年に結婚した娘と🐧君
スープの冷めないところに暮らす息子🍀母の忘れ形見トイプードルのサクラ(15歳)
旅行が好き♡ 60代は「旅すると暮らすの間の旅」が夢の形に
次はどこでひとり旅×暮らしをしようかな

2009年07月


8月1日と2日は空手の全国大会でした。
夫の空手教室も今年で5年目。
昨年からようやく全国大会に出場するまでに選手が育ち、
今年は9人の小中学生が教室から参加しました。
子ども達が頑張って大会の出場権をゲットしてくれたお陰で
私もこうやって応援に同行出来るようになりました。

写真は新大阪駅。8:40発のひかりがホームに入ってきたところです。
完全なひとり旅ではないけれど、夜に夫と合流するまではちょっとしたひとり旅気分♪
ハーフひとり旅くらいかな?




行先は浜松です。宿泊はその先の掛川というところ。
朝ご飯のサンドイッチを食べたり、ガイドブックを読んだりしている内に
あっという間に1時間半で浜松到着でした。

浜松と言えば・・うなぎ? 浜名湖?
職場�@のFさんからは弁天島も良いところだと聞いて来ましたが
実は他にも行ってみたい場所がありました。
私が向かった先は、浜松駅からバスに乗って30分ほど揺られ




ぬくもりの森
私の持っているガイドブックには載っていません。
偶然ネットで知りました。

ぬくもりの森は、建築家・佐々木茂良が、こんな場所があったら…と、コツコツと空想の世界を
作りあげてきた場所。中世ヨーロッパのとある小さな村に迷い込んだような世界…懐かしさと
安らぎが込みあげてくる…まるでおとぎの国にいるような穏やかで不思議な空間です。
(サイトより)





地図を見ながら歩いて行くと、前方の方に少し寂しく暗い細い道が。
夜にひとりでは絶対歩きたくない雰囲気です。




でも突然そんな不安もパッと晴れるような素敵な空間に変わりました。
雰囲気だけでなく、この日は雨も降ったせいか緑が匂い立ち
本当に森の中にいるような空気に包まれていました。




ぬくもり工房




輸入インテリア雑貨のお店




小さなギャラリー創良




クラシックガレージ





中は見学しなかったけれど、渋く楽しいガレージライフを紹介しているそうです。



まだまだ続きます。


仕事�@が終わってから大阪へ行き、母のパスポートの申請をして来ました。
まずパスポート用の写真を撮り、旅券事務所の阿倍野分室へ。
私、以前に証明写真の機械でパスポート用の写真を撮って申請に持って行くと、
顔のサイズが残念!!だったことがあったので
母には初めから写真屋さんで撮ってもらうことを勧めました。
その方がキレイに写るしね。

この界隈、高校生の頃に天王寺で英会話を習っていた頃にはよく歩きました。
すご~く久し振りに歩きましたが、新しいショッピングビルが出来ていたり
安くて美味しそうな飲食店もたくさんあったりして
なかなか面白そうな街になっていました。
しかも大規模な工事が進められていて、まだまだ変わりゆく天王寺のようです。

わりと短時間の内に申請も終わり
もうここまで来るとパスポートも手に入れたような気分♪
5年間有効だから、1回と言わず毎年行くくらいの気持ちで
それを励みにいつまでも元気に前向きに暮らしてほしいと思います。

+++++

そして今日は息子の17歳の誕生日♪♪♪
息子の一番好きな苺のショートケーキを、今年はグラマシーニューヨークで
買って帰りました。

私はこの土日の空手の全国大会の応援で、明日から初の東海地方へ遠征します。
その間、息子の中学時代の友達がうちに泊まりに来てくれるそうです。
いつも泊まりに行かせてもらうばかりだったので、絶好のチャンス!とばかりに
計画を立てていました。
親がいないからとハメを外しすぎないこと!
ご近所に迷惑をかけないこと!
そのふたつを約束しましたが、寝ずにビデオを観ると言うから少々心配です。
まぁ息子にとっては夏休みの良い思い出かな。

そして私は、その息子のお陰で知ることになった空手がきっかけで
こうやって全国各地へ遠征することになったわけで
子どもが引き合わせてくれた全てのものや全ての人に感謝です。

今年は梅雨明けしないかも?!なんて言われてるので
明日も雨傘持参で行ってまいります!
しばらくブログの更新もできないと思いますが
明日の金曜日はひとり珍道中をしていると思いますので
よかったらまた珍道中レポートをのぞきに来て下さいね。


思い出し日記になってきましたが
前の日曜日、息子も一緒に実家へ行って来ました。
息子が行くのはお正月以来です。
しかも今回はちゃっかりお誕生日祝いのお小遣いまで頂いて
前回はお年玉を。
何だかお金を頂く時だけ参上しているような気がするけど、これは単なる偶然なのか?

「足が痛くて(買い出しなど)何もしてやれないから、別の日にして。」と
メールがあったのですが
「特別なことはしなくていい。行ける時に行っておかないと、なかなか
予定が合わないから。」と強行しました。

滅多に来ない孫息子が来るとなると、いつもなら息子の好きそうな果物や
ジュースなどを大量に買って用意している母なのです。
この日はお寿司を取って待っててくれました。

母の年代って、桶入りのお寿司がご馳走のひとつなんですよね。
夫の実家へ行った時も、亡き義母はお料理の上手な人でしたが
よくお寿司を頼んでくれていました。

息子が幼い頃はちらし寿司に始まって
ようやく盛り合わせのわさび抜きを食べられるようになり
そしていつの間にか、わさびの横付けになり
ある時から息子用に2人前注文するようになり
そんな孫の成長を目を細めて喜んで下さったものです。





膝の痛い母に代わって、私と息子とでサクラの散歩に行きました。
広い公園でボールを投げて「取って来い」遊びをしたのですが
この日、散歩を終えて家に帰るとサクラは息が上がってぐったり疲れています。

いつも母が投げるボールと違って、息子が投げるボールは遠くまで飛ぶので
走る距離が長かったようです。(一応、元野球部ですから・笑)
つい、サクラが室内犬だということを忘れて
かなりスパルタな運動をさせてしまっていました。
ごめんよ、サクラ~

母はしばしば間違って息子のことを「サクラ」と呼び
サクラに向かって「あっちゃん」と呼んでおりました。
そして私は実家に携帯よりも大事なデジカメを置き忘れ、
何だかグダグダだけど面白い一日でした。

今朝、カナダの娘からの電話で起こされました。
そろそろ起きている時間だろうと見計らってかけてきたらしいのですが
息子が夏休みなのでここのところ少しだけ朝寝坊です。
私ひとりのお弁当なんて、ものの7~8分で出来上がるので(苦笑)

電話の目的は、9月に娘と計画を立てていることがあり
その打ち合わせの詰めでした。
その前にわけあって英文のメールlが私の携帯に届いていたのですが
私が英文をよく理解できていないかも・・と懸念して電話してきたようです。

英文は私でも理解できる初心者向きの文だったのですが、
届いたのが夜中の2:30だったので夢うつつで読んでいました。

そこには母と私と娘、女3世代の計画が。


                                   
Now I'm in school so I can't use Japanese.
I can go to Korea in both schedule but I have to go to university
on September 17th.
If we will be back to Japan on September 16th mid night,
a little bit tired but up to u.
I can go both schedule.
This weekend I couldn't use laptop because internet moved very slowly.
Tonight I will try again...
Can u understand my English ?


After class, I'll check e-mail again so plz tell me about schedule of trip !
CU~




但し、母の膝痛が今以上に悪化した場合はキャンセルする覚悟です。
母が来年で70歳の定年退職を迎えるので、それを機に女3代で
母の好きな所へ行きたいね・・というのが前々からの計画でした。


この画像は、お祭りの日、ひとりで夜ごはんを食べに行った近所のおうどん屋さん
あんかけや。照明や飾りが肩肘を張らない程度に洒落ている。

おひとり様ランチはたまにすることはあっても
考えてみると夜ご飯を外でひとりで食べることはめずらしいかも。

この日、夫は空手の稽古が終わってから月に一度の幹部会。
そしてその後はパパさん練習生達を中心とした飲み会へとなだれ込み
仕事を忘れて楽しい空手愛好家達と楽しい時間を過ごすのです。

その日とお祭りの日が重なってしまい
私は別に何が何でも夫とふたりで並んで花火を見上げることもないと思ったので
飲み会に行ってきたらと勧めました。



夫としては私に申し訳ないという気持ちが起きるようでしたが
実は私は夫が思うほどイジケてもいず
そうと決まったら何だか急にうきうきしてきて
パパッと掃除してトレーニングに行って、スーパーで買い物して
帰って着替えて、まずは近所の天神祭りへGO!

そして「あんかけや」でひとりご飯。
そうだ!せっかくひとりだし、いつもよりちょっとだけ贅沢しよう♪と
おうどんを小盛りにして天婦羅をつけてもらいました。
お塩で頂く天婦羅が美味!
よく冷えた店内で、生姜たっぷりで頂くあんかけうどんも美味~!

うわっ、ひとりだとこんな贅沢が出来るんだ!と再発見したけれど
いつもいつもひとりは、やっぱり人恋しくなるのかなぁ。
そういうこともあって、私は2週間に1度は実家へ帰り
いつもひとりで食事をしている母とお昼ご飯を食べる時間を大切にしているのですが。
・・・と、これは余談でしたが。

やっぱり現在も老後も、ごはんを一緒に食べてくれる家族や友達は大事にしよう!
と思うのでした。

そしてマンションの屋上でひとりで花火を見ていても寂しいと思わなかった自分に
ちょっとばかり驚いて。
そんなこととも知らない夫からメールが入っていました。

「気持ちよく飲んでいる。sonoに悪いと思います。」
←この「である調」と「「です・ます調」が混在している文調が
もはやとても気持ちよく飲んでいることを証明しているので笑ってしまいました。

その数時間後に届いたメールのタイトルは、「バチ当たった」
本文は「駅でこけて肘と膝を打った」とあるではないですか。
いやいや、バチが当たったと錯覚するほど私に気兼ねしながら飲んでいたんですか(驚)?!
もしかしてバチを当てたのは私だと逆恨みしちゃあいないですか(笑)?

50肩も手伝って、今日現在はちょっとイケテナイ夫です。
今日は知り合いの整骨院へ行って、取って置きの塗り薬を調合して頂きました。
次の土曜までにはなんとか復活しないことには
空手の全国大会で審判をする夫は、みっともない(紅白の)旗の揚げ方になってしまいますよ~~

ごはんは向かいあって「おいしいね」と語り合い
花火は「きれいね」と、顔を見ずともつぶやける相方はたまに不在でも
やはりいつまでも元気でいてもらわねばと思った祭りの夜でした。


昨日は色んな神社で天神祭でしたね。
近所の小さな神社でも2日に渡ってありました。
2日目の昨日は朝から雨が降ってたせいか、金魚すくいやスーパーボールすくい
ヨーヨー釣りやゲーム類の夜店が片付けられていて
いつもに比べるとお祭りの色が少なくて寂しい雰囲気。

でも、だんじりの上のちびっこ達は例年と同じように元気いっぱい!
提灯を持って腰をフリフリ♪ ノリノリでした!




そして昨日は市のサマーカーニバルもあり、息子も地元の友達と出かけて行きました。
夜はメインイベントの花火が。
子ども達はいつも花火のふもとから眺めていますが
私はマンションの屋上からの花火鑑賞です。

今年はハート型の花火が夜空にいっぱい咲いたり
スマイル君の花火が夜空で笑っていたり
すごくハッピーな気分にさせられました。
(画像はそれには関係なくショボくてごめんなさい)

終わるといつも、「また来年も元気に見れますように。」と思うのですが、
1年後にこの日がやって来るといつも、「もう1年経ったんだね」と思います。

子ども達が親の手を離れて友達とお祭りに出かけるようになってからは
ここ数年は夫婦で近所で食事をし
マンションの屋上から花火鑑賞するようになって5年くらいでしょうか。

昨日は私ひとりの花火鑑賞会でした。
この話はまた後日。
結構、ひとりの夜を楽しんでいたりしたんですがね(笑)


一見、ちょっと雰囲気のあるマンションに見えますが
1階には洋菓子のケーニヒスクローネが入っています。
しかも、こちらが本店だそうです。
本店は案外仰々しくなくて、こじんまりと控えめなたたずまいだったりするんですよね。
かのアンリシャルパンティエの本店ですら、「これが本店?」と感じるほどとても小さいのです。
でもそこがまた創業以来守り通してきた本店の誇りと貫禄だったりするのかも。




で、建物をよく見ると、壁にケーニヒスのシンボルの熊ちゃんがいるじゃないですか。
で、もっと上の方を見てみると建物の屋上にケーニヒスの看板が!
もしやこちらはマンションではなく、ケーニヒスの建物なのかな?

そして一番驚いたことは・・・
こちらの建物からほんの30メートルほどのところにかつて娘が通い、
現在息子が通っている高校があったことです。

高校って、年に1~2回くらいしか親が足を運ぶことがなく
しかもいつも通らない方向だったので、私、5年目にして初めての発見でした。
懇談が終わった後で息子を本店でお茶しようと誘ったけどすんなり却下され
アイスモナカの立ち食いに付き合ってくれるのがせいぜいでした。

それなのに、駅前のショッピング街で選んだプリンはこちら↓

見覚えのある熊ちゃんが。
これ買うなら本店で食べたかった。。と私は息子に2度つぶやきました。

+++++


今日は市のサマーカーニバル。
雲行きが心配、花火が上がるかどうかが心配です。
皆さんも夏祭りを楽しまれているかなぁ~♪


今日は仕事①が終わってから、息子の三者懇談へ行きました。
2年生なので、じりじりと進路の話題になりつつあります。
志望校を書く欄が4行あり、息子は2行しか埋めてなかったようです。

ついこの間、大学に進学することに気持ちを切り替えた息子にしてみれば
2校の名前を挙げるのが精一杯だったのでしょう(苦笑)
しかもひとつは経済学部と誤って書いていました。

アンタ、数学は大の苦手でしょう(爆)
それは経営学部の間違いではございませんか?

懇談を終えて部活動で賑わう中庭を抜け
校門を出て、グランドの脇を歩き、駅までの道のりでたくさんの友達と言葉を交わしたり
おっ!と手を挙げたり、クラスの女子ともフレンドリーに会話する息子の姿を見れたことが
今年の懇談会の一番の収穫でした。
なぜなら、昨年の懇談会の後は見られなかった光景だったからです。

駅近くにある画像のお店へ息子を案内しました。
「おもしろいお店に連れて行ってあげる。yu●iとも一回だけ行ったことがあるよ。」と。
駅の高架下は、昭和に戻ったような雰囲気です。
アイスモナカをひとつずつ買って食べました。

画像の後ろ姿は腰パン息子です。
まぁ、色々考えること、行動することは良いことだという話をしながらの帰り道でしたが、
学校の先生はみんなこう・・とか、頭のいいヤツはみんなこう・・とか、
この学校のヤツはみんなこう・・とか、大人はこう・・とか、
みんなをひと括りにして決めつけるのはよくないと思う、
もう少し心を開いた方がいいよ、
もう少し自然体でいる方がいいよ、という話を私からしました。

昭和の母が話すことに、どれだけ聞く耳を持っているかどうかはわからないけれど、
まだ学校の帰り道に母とアイスモナカを立ち食いしてくれる息子でいてくれること
これだけは確かなことなのだと思うわけです。

+++++

最近のカナダ便り

後半のクラスになってから授業のテーマが専門的になり、一気に難しくなったようです。
今秋のプレゼンのテーマはkinesthetic(運動感覚)。原稿を送ってくれました。
週末のパーティーを楽しみに頑張る!と書いてありました。


今日の神戸地方は久し振りに晴れました。
夏ーーー!!っという感じの日差しで、まさに大暑にふさわしい一日でした。

3年連続でセミの抜け殻の写真をブログに載せてるような気がします(笑)
セミよりも抜け殻に愛着と哀愁を感じるのは可笑しいでしょうか?
最近、この辺りではクマゼミが多くなってきているそうです。
そういう分布とかは、セミの抜け殻で調べるんですって。
抜け殻ならじっとしているし、鳴かないしね。
この抜け殻クンの魂は、今も元気に鳴いているかな~?

軽い夏バテ状態なのか、いまいちシャキッとしなくてだるい夜を過ごしています。
この夏、一度だけドライをかけたけれど、我が家はまだ扇風機でしのいでいます。
暑さに強いと言うよりも、冷房に弱い家族です。

夏はまだまだこれからが本番!皆さんご自愛下さいね。


1~2年前に家の近所(歩いて1分ほどのところ)に出来たBaR.h(バール アッカ)。
イタリアのバールと言ったところ。
と書いてみたけど、イタリアにもバールにも行ったことありません(笑)




前から娘ともども気になっていて
前を通るたびに何気にガラス張りから中の様子をうかがってみると
Barとは言っても食事の種類も多く
子ども連れで来られてるお客さんもたまに見かける。
これなら入りやすそう♪ と思ったのもそのはず。

ちょっと調べてみると
---語源は英語のバー(Bar)に由来するが、バーの様に酒類を飲むのが主ではなく
コーヒー類を飲んだり、地域の情報交換場所として使用されている。---

そして
---朝はカプチーノとブリオッシュ、お昼にはパニーノなど、夕方には一杯のおいしい
エスプレッソ、夜はおつまみや料理、ワインやカクテルなどで楽しく過ごす。---のだそう。




今晩、息子は友達の家にお泊りなので、夫とふたりで夜のバールに出かけてみました。




夫のカールスバーグ(生)と、私のカンパリソーダ。
お料理を食べ始めてから、ワインが飲みたくなった(笑)
そんなお料理たち↓



 鶏むね肉のトンナートソース*お米のコロッケ
 ゴロゴロ野菜のサラダ*自家製ナポリのフォカッチャ
             自家製荒挽ソーセージ


お店の方がとてもフレンドリーに(イアリア風に言うと陽気に?)話しかけて下さり、
どのお料理も美味しかったけど
特に野菜のサラダは生のニンジンが甘くて美味しいと言うと
味付けはシンプルだとおっしゃってました。
確かに上質のソルトとオリーブオイルがあれば、これなら家でも真似られるかなぁ。

写真を撮っていたのでブログの話や、近所の美味しいお店の話から
こちら、「ラ・バラッカ」の姉妹店だということがわかりました。

娘が帰って来たら一緒に行ってみようと思っていたら
帰り際、「今度は娘さんも是非ご一緒に」と嬉しいひと言で見送られました。
ごちそうさま♪


+++++

今日は皆既日食でしたね。私は仕事の途中、事務所にいた人達みんなで
ベランダに出て空を見上げました。
そう言われてみればそんな気が・・みたいな(笑)
テレビのニュースで言ってましたが、
その瞬間だけセミの鳴き声が止んだそうです。
私はそのひと言に感動してしまいました。

次は26年後。私、73歳。
美しい空、美しい宇宙でありますように。

↑このページのトップヘ