今日で8月も終わり。
8月が終わる=夏休みが終わる=夏にひと区切りという感じがする。
偶然にも今日は少し気温が下がり、気がつくと冷房なしで過ごしたのは
何日ぶりだろう。ベランダの花の枝やレースのカーテンが揺れると、
風の動きを感じる。秋がそこまで来てる気配かな
今朝は娘と一緒に家を出て、私は職場へ、娘は塾の自習室へ
昼食はお互い持参したお弁当
その代わり、帰りも本屋さんで待ち合わせて一緒に帰って来た。
いつもはひとりで歩く通勤道、この夏休みはこうやって何度か
お供する娘がいて楽しかった 一日中、子どもとべったり
過ごすことはなくなってきたけど、2時間とか3時間、時間を見つけて
一緒に行動することが増えてきたかな。
この2ヶ月ほどの間、夫は娘の塾のお迎えをする日が増えてきた
車に乗ってるわずか5分~10分ほどの間だけど、父と娘の会話をする
時間があるのは嬉しい。
たとえ短い時間でも一緒にいる・・無理に4人一緒でなくても、線で結ぶと
4人がつながる・・私達くらいの年代になると、家族の絆もそんな感じで
良いのかもと思えてきたこの頃であります。
ブログの背景を変えてみました。
秋だけど、あえて明るい色に。
ポチッとよろしくね
8月が終わる=夏休みが終わる=夏にひと区切りという感じがする。
偶然にも今日は少し気温が下がり、気がつくと冷房なしで過ごしたのは
何日ぶりだろう。ベランダの花の枝やレースのカーテンが揺れると、
風の動きを感じる。秋がそこまで来てる気配かな
今朝は娘と一緒に家を出て、私は職場へ、娘は塾の自習室へ
昼食はお互い持参したお弁当
その代わり、帰りも本屋さんで待ち合わせて一緒に帰って来た。
いつもはひとりで歩く通勤道、この夏休みはこうやって何度か
お供する娘がいて楽しかった 一日中、子どもとべったり
過ごすことはなくなってきたけど、2時間とか3時間、時間を見つけて
一緒に行動することが増えてきたかな。
この2ヶ月ほどの間、夫は娘の塾のお迎えをする日が増えてきた
車に乗ってるわずか5分~10分ほどの間だけど、父と娘の会話をする
時間があるのは嬉しい。
たとえ短い時間でも一緒にいる・・無理に4人一緒でなくても、線で結ぶと
4人がつながる・・私達くらいの年代になると、家族の絆もそんな感じで
良いのかもと思えてきたこの頃であります。
ブログの背景を変えてみました。
秋だけど、あえて明るい色に。
ポチッとよろしくね