
昨日の結婚記念日のキャンドルネタの続きになるのだけど・・
今日、新しい方の職場�Aでお昼ご飯を食べながら、そのキャンドルの話になった。「夫婦ふたりで灯を消すのも恥ずかしいしねぇ。。


そうなんだわ


この職場�Aには12人の女性がいて、独身者はひとりで後は既婚者なのだけど、子どもがいるのは私を含めて2人だけのよう。(私が今のところ知る限りでは) 意識的に子どもの話題をしないようにしている私は、つくづく最近の自分が、子ども中心のお付き合いに片寄っていたことを感じた。
それこそ出産する前のように、結婚する前の頃のように、映画や音楽やおしゃれやグルメや他愛のないことで話に花が咲くような


もちろん子どものことで共感し合える友達も、私にはなくてはならない大切な存在。でも、子どもの話題しかないお母さんになってはいけないんだなぁと思った。若い人達と一緒に仕事を始めて、私が得た最初のものは、それに気づかせてもらったことかな


いつもの通勤の道に金木犀が咲いていた。甘くてかぐわしい空気が
漂ってて、幸せな気分にさせてくれる。今日も読んでくれてありがとう。
