ありふれた毎日

家族はアラカンの夫と私🍀2022年に結婚した娘と🐧君
スープの冷めないところに暮らす息子🍀母の忘れ形見トイプードルのサクラ(15歳)
旅行が好き♡ 60代は「旅すると暮らすの間の旅」が夢の形に
次はどこでひとり旅×暮らしをしようかな

2006年04月

一部の世間では昨日からゴールデンウィーク 長いところでは9連休かぁ~ うわぁ、仕事忘れてしまいそうだねぇ 私は連休最終日のちょっと鬱な気分がキライだったなぁ。。 

うちは夫も私も月・火曜が仕事なので、5連休だ。主婦になってから、最終日の鬱な気分を味わうこともなくなり、どちらかと言うと「明日から会社へ学校へと出かけてくれるから、これですっきり掃除が出来るぅ~」と、日常に戻ることが嬉しかったりする。

夫は空手教室、子ども達もポツポツと部活の予定が入ってるので、GWと言ってもどこかへ旅行するわけでもない。4日あたりに、夫婦だけで夫の両親の顔を見に行って来ようと思う 私は長い間ご無沙汰してしまっているから あとは、一回くらい家族で外ごはんを食べに行けると良いかなぁ

今晩は家族が揃っていたので、家でお好み焼きをした。上沼恵美子さん秘伝の、卵をかき混ぜないお好み焼きが気に入ってる 材料の合わせ方はごくシンプルに、最後に卵を1人前につき2個材料の上から割り入れて、グルグルッとかき混ぜたいところをグッと我慢し、5回ほど大きく混ぜるだけ。卵の味も生きてとても 是非このGWにでもお試しあれ

画像はわけもなく、先日母と映画帰りに梅田で食べたデザート この手のデザートに目がない私 最近ハタと気づいたことがあって、私はお腹が空いてるわけでもないのに、甘い物に手を伸ばしてることがある 手が伸びそうになった時は、「今お腹すいてるの」と自分に詰め寄ってみることにした。大抵はそうじゃない そんな時はお茶かコーヒーで我慢ガマン

今日は娘の部活がoff、塾も休み・・ということで、三宮へ娘の買い物につきあうことになった 時間があれば、久しぶりに山手の方へ歩いてみたいなぁと思っていたけど、センター街やビルの中を右往左往するだけで、時間切れ&体力切れ

娘の買い物は、こんな色でこんな形・・とかなりイメージがハッキリしているので、それに近いものを探し当てるのにとても苦労する 今回は事前にかなりリサーチしていたので、わりとスムーズに買い物ができた方かな(笑) 

今日は夏用のかご(バッグ)とベルトが目当てだった。5年間愛用したかごは、色が焼けて変色してしまったらしい。ベルトの端の方もほつれてきたようだ。とことん使ったのなら、新しい物を購入するのも仕方がないと思ってるし、また気持ちよく買ってあげられる

まだまだ欲しいものはたくさんあるらしい。でもアルバイト収入があるわけでなく、親にも多少の遠慮もあってガマンしているようだ。ガマンも大事だと思う 欲しいものがすぐに手に入る、何不自由のない生活は欲しくない。それよりも、欲しいものをやっと手に入れて会計を済ませた時に、「ありがとう」と娘に言ってもらえると、母は「良い買い物が出来てよかったねぇ」と素直に思える。甘いかな。。

最近は、デパートが遅い時間まで開いてるので助かる。18時半~19時頃には閉店していたひと昔前からは想像もつかない。外商で稼いでいた昔と違って、今は仕事帰りのOLや主婦、学校帰りの学生をターゲットにしないと成り立たないんだろうなぁ。今日も19時過ぎのデパ地下で、お惣菜を買って帰ることにした

この春初めて、「日傘が恋しいーー」と思うほどの日差しのお天気だった そう思って街を見てみると、心がけの良い人はもうすでに日傘をさして歩いてるんだなぁ 

仕事の帰りに、かしわ餅わらびあん餅を買った。週末の程よい疲れのせいか、やたら甘い物が美味しそうに見える 私の夏の楽しみは、“水菓子”と“スイカ”が食べられること 子どもの頃から今まで変わらずにずっとどちらも大好きな食べ物 

逆に春から夏にかけて厄介なことは、ベランダに出た時の蜂と蚊 そろそろベランダに色んな花が咲き始めると、蜂がまるでベランダの主のような振る舞いで私を襲ってくる 洗濯物をどれだけ猛スピードで取り込んでも、必ず足を刺す蚊がいる 今日みたいなお天気の良い日は、もうじき夏だなぁと思わずにいられなかった。

3日ほど前、旅行社の前を通りかかった時に、何の気もなしにパンフレットの前で立ち止まった。今年も旅行の計画はない 子ども達は二人とも高校と中学の2年生で、部活も充実した学年だから夏休みもないだろうなぁ。そう言えば中学3年生は今頃修学旅行で沖縄へ行ってるか・・と思っただけで、単純な私は沖縄のパンフレットをお持ち帰りしてた(笑)

夜になって夕飯を食べてる夫の横でパンフをパラパラしてたら、よほど私の姿が哀れに見えたのだろうか、「子どもと都合を合わせるのは難しいから、ふたりで行こっ」と夫が言い出した え、ほんま 急な話でちょっと焦った しばらく時間をおくと、それも良いかなぁと思えてくるから、やっぱり単純な私だ

娘は2年前、息子は来年修学旅行で沖縄だから、沖縄へ行ったことのないのは私だけ。お母さんも行ったって良いよね ネットで沖縄の旅行記を検索してみた 今日、図書館で沖縄のガイドブックも読んでみた 

でも、きっとこの旅行は計画倒れしそうな気がする。何となくそんな気がする 夫が提案してくれただけでも充分有り難い。何故なら夫だって、夫婦ふたりより家族で旅行する方が楽しいと思ってるに違いない。

こうやって束の間沖縄に想いを馳せてる時間があるだけで、とても楽しい でもいつか家族4人で、もう一回くらい旅行が出来ると良いなぁ

久しぶりに子どもの部活の様子を覚え書き

yuk●ka(吹奏楽部)・・明日は姉妹校との定期戦 応援合戦で演奏 チア部のダンスと合わせる曲もあり。yuk●kaにとって初めてのドラム・デビューは“ルパン3世”のロックバージョン。汗かきだから、スティックが汗で飛んでいかないように頑張れ~

新入部員約20名。当初は35名を目標にしていたけど、まずまずのところ パーカッション希望者が4名、その内のひとりは小学2年生からドラムをしている頼もしい後輩

as●ki(野球部)・・春休みの練習の時、顧問の先生に呼ばれ、初めてバッティング・ピッチャーをした その後も何度かピッチャーをするチャンスに恵まれるが、練習試合では外野を守る。

新入部員17名。1年生がグランドの外周を走る時、何故か先生に「一緒に走ってやれ」と指名される 自分が走るペースについて来れたのは17名中4名。あえてペースを落とさずに、1年生の様子を伺ったらしい。先生に指名されたのは、その役割だと感じたとか。何も考えてないようで、少しは考えてるんだなぁと、ちょっとだけ見直した。息子は野球未経験者だったから、同じような立場の後輩の面倒も見れるような先輩になるだろうな。なって欲しい。

ついでに私(帰宅部)・・今日の仕事帰り、雑貨屋さんでお揃いのテーブルクロスとクッションカバーを衝動買い。明日、家庭訪問があるからというつもりは全くなかったけど、ちょっとくらいそんな気持ちもあったのかな 普段はめったに柄物を購入しないのに、何を血迷ったか今日はこんな派手なプリント柄に惹かれてしまったわたし ちょっと気分を変えてみたかった

夫・・本日、健康診断 今年も異状が見つかりませんように

今週は月末週なので、月・水・金とお仕事 朝からとても暖かくて、一気に初夏に向かいそうな日差しだった

ようやく冬物のセーターをぼちぼち洗濯し始めた。家で洗えるものはせっせと洗う主義(笑) これを倹約主義とも言う

先週末、3日間かけて1年分のデジカメ画像をプリントし、子ども達のアルバムに追加した yuk●kaのアルバムは学校行事関係が多くなってきて、この1年はやたら紺色の制服姿の写真が目立つ。as●kiのアルバムは空手関係が多くて、やたら白い道衣姿の写真ばかり。

この一年、昨年の夏に三重県へ空手の試合で行った以外は、旅行らしいものはしなかったし、家族写真がめっきり減ったなぁと思いながら、いつまで子どものアルバムを整理するんだろうと、ふと思った

私は中学生の頃から自分でコメントを書いたりしてアルバム整理をしていたなぁ。最近はデジカメ撮影することが多くなってきた為に、パソコンで印刷する手間がかかってしまう これも外注すればそれまでなのだけど、何せ倹約主義なもので(笑) なので、多忙な子どもに代わって、家にいる時間が増えた母が結局自分の仕事を増やしてしまったかな

幼い頃のアルバムはコメントだらけで、半分日記代わりにもなっている もう高校生だから、コメントくらいは自分で書いてもらおう。きっとyuk●kaは、マジックでいっぱい写真に落書きするだろうけど

画像は通勤途中のたんぽぽと綿毛

今日、yuk●kaは吹奏楽部のパーカッションだけで焼肉を食べに行った 3年生の先輩ふたりと、2年生4人はとても仲が良いらしい。楽しかった~と行って帰ってきた

(部活が)しんどい (腱鞘炎が)痛い (勉強が)わからん (授業が)眠過ぎる と、文句ばかりの毎日だけど、今日みたいに楽しい日もあるっていうことを忘れないでね。(母から見てると、結構楽しいことも多い毎日なんだがなぁ。。)

昨日うまくダウンロードできなかったipod・・USB2.0ポートを購入して夫に取り付けてもらって、何とか成功した 何やかんやで私の午後の時間があっという間に過ぎてしまった感じ

夕方から、as●kiの空手の自主練習に着いて行く 県大会2週間前と言うのに、あまりモチベーションが上がってこないなぁ 昨年の県大会は支部から唯一の参加だった。開会式で列になる時もたったひとりの列を見ながら、来年は大勢で参加できると良いなぁと思っていた。あれからもう1年。試合に出る・出ないで大モメしたけど、小さな後輩達を連れて参列して来て欲しい。

今年as●kiを見つめているのは母ひとりじゃなく、たくさんの仲間が見つめている中で、勝つ・敗けるは別として、全力で試合に臨むということを、皆の前で示すこともas●kiの役割だと思う。

私達3人は自宅近くのガストで夜ごはん 夜の9時頃だったけど、中高生くらいのグループがあまりに多くて驚いた。日曜の夜は家族で団欒なんて昔のこと こんなご時世なんだろうか そういう我が家もひとり欠けている(苦笑) 思わず子ども達の友達がいるんじゃないかと辺りをキョロキョロ窺った

今日、息子が ipod を買うと言うので、近くの電気屋さんまで一緒に行った。
ipod・・・よくわからないまま売り場の前に立つ親子。デジタル音楽プレーヤーのことでしたわ 

ほんの小さなコーナーしかないので、他のメーカーのipodはないんですかなんて聞いてしまったら、ipodはapple社独自のものですと、店員さんが教えて下さった 「旅の恥はかき捨て」と言うけれど、私は旅行中だけでなく、日常でも恥をかき捨てて生きてる感じ 知らないことは何でも聞けば良いのよがモットーだから(笑)

じゃあ、他のメーカーのプレーヤーとどこが違うんですかと聞いてみると、付属品の種類が多いところが人気の理由のひとつだとか。ふんふん、段々わかってきたぞ

結局、500曲タイプのipodにした。as●kiは最近スピッツの曲がお気に入りらしく、電気屋さんの隣にあるTSUTAYAで、スピッツの“Cycle Hit”のアルバムをレンタルして帰る

自分で説明書を読んで録音するという約束で購入したものの、どうしても説明通りにいかないらしい マニュアル通りにいかないのはよくあること。どれどれ、お母さんがやってみてうまくいったら、母の株が上がるかなと思いきや どうやらUSB2.0ポートが必要なところ、我が家のは1.1ポートなので接続ができないらしい

なかなか書いてるように簡単にはいかないものだなぁ。明日もう一度電気屋さんまで走らないといけなくなった 

今日は、息子の中学校で幹事会があった 新旧の幹事の引き継ぎや、委員長・副委員長の選出があり、クジ運・ジャンケン運にめっぽう弱い私が、めずらしく「長」のつく役からは逃れられて内心ホッとした なるべくなら目立たずにいたい系 裏方の仕事でがんばります

で、帰りに表通りに出て、普段めったに来ない信用金庫で通帳記入をする 本屋さんにも寄り、雑誌や新刊書をちょっとチェック 最近本屋さんにはよく行ってるせいか、あまりめずらしい本はなかった。

本屋さんの隣にある大丸ピーコック。少し価格が高目の印象があって、ここも滅多に来ないけど、たまには違うスーパーへ行けば目新しいパンがあるかもと思って寄ってみる。運良く今日はパンと惣菜の日。子どもの好きそうなパンを少しだけ買って帰る

しばらく歩くと、道路の向こう側に知り合いのYさんが歩いてるので思わず手を振った 息子さんはyukikaより1学年下だけど、同じ高校に入学されたので、また共通の話題があって話が止まらない 「寒くなってきたね」と言って「またね」と分かれる。

話の途中に、別の知り合いの人が自転車で通りかかった この路を歩いていると、必ず誰かに会うような気がする。そう言えばyukikaも言ってたなぁ。この路で通学してる人は、学校の帰りに絶対友達に会えるから楽しそうって 他の高校に行った友達とかにも会って立ち話をする楽しみがあるそうだ。

何故か我が家は、いつもメインストリートから外れてるような気がする。小学校の時も中学校の時も、友達がたくさん住んでる場所からは離れていたので、子ども達は「○○町に住みたかったなぁ」とか、「僕んちはみんなの家から遠いから、あんまり遊びに来ない」と低学年の頃は寂しそうに言ってたっけ。何かそういう(家)運なんだなぁ 今日 表通りを歩いてみて、少し子どもの気持ちがわかるような気がした(笑)

今日はピアノの調律に来られた 昨年は娘に調律のことを報告していなかったのに、ピアノの練習をする時、「今日、調律した」と突然聞かれ、ピアノを続けてると変化に気づくんだなぁと思った なので今日も調律のことは内緒にして、後で気づくかどうかが楽しみ

湿度などの変化で、「今日は音がすごくいい、調律した後みたい」とか、「今日の音、最悪~」なんて言うこともある。私は炊事をしながらほぼ毎日娘のピアノを聴いてる(聴かされてる)けど、全く音の変化に気づかない 音感も老化するのかなぁ、それとも生まれつきか

今日のBGMは、ピアノの先生がダビングして下さった“ベートーヴェン ピアノソナタ第21番” 5月末の発表会で弾くらしい。今年の発表会は先生のご自宅の生徒さんだけを集めたミニ・コンサート 

例年は、先生のご主人の音楽学園の生徒さんと合同なので、ピアノの他にバイオリンや歌もあって華やかだけど、練習不足の娘にはミニ・コンサートでちょうど良いかもしれない 先生との連弾もさせて頂くので、もう少し練習しないといけないのに、大丈夫なんだろうか、この娘

毎年、発表会で弾く曲が少しずつグレードアップしていくのが楽しみだった 成長を感じることができたから 中2の終わり頃、リストの“愛の夢”を練習して腱鞘炎になった それを境にあまり無理をせずに練習するようになり、正直言ってそれ以降 曲のグレードはアップしていない。でもグレードを上げていく以前に、丁寧に綺麗な音でピアノを弾くことが大切なんだと思う

いつまで続くかわからない娘のピアノ、受験の時も部活で帰りが遅い時も、ため息をつきながら鍵盤に向き合ってきた。たまに気分が良い時や気持ちに余裕がある時は、好きな曲の楽譜をめくって弾いてることがある。楽しい曲、スッキリする曲、気持ちが晴れる曲、思い出の曲などがあるようだ そんなふうにピアノとつきあえるようなって良かったなと思う 

毎日その時の気分でCDを選ぶ 最近は新しいアルバムを仕入れてないので、もっぱら昔ダビングした古いアルバムばかり。今日掃除する時の気分は、何故か山下達郎の「TREASURES」 ごそごそと片付け物をする時の気分は、「ジャズで聴く桑田佳祐 作品集~白い恋人達~」

音楽効果か、今日はめずらしく掃除がはかどった 主婦業をやっていて、こんな日がたま~にある。<たまにかよと突っ込まないで 

明日はピアノの調律に来られるから、ピアノの下の棉ぼこりを掃除してスッキリした リビングのテーブルの足を短い物長い物と交換して、春・夏バージョンに「低い生活」「高い生活」に変えてみた。ついでにホットカーペットを片付けて、ウールのカーペット綿のカーペットに変える。

靴箱と電話台の上のカバーリングを夏向きに。ついでに飾っている子どもの絵も交換した。yu●ikaとas●kiが小4の時に描いた絵。ふたりとも同じ小4でも、絵のタッチが全然違って面白いなぁと思う。中・高生になると、めっきり絵を描く時間が減って、母の楽しみが減ってしまった



そうそう、先日広島時代の友達からお電話をもらった 「ブログ、読んだよ~」って。懐かしくて、少しおしゃべりする。ブログを書いてて良かったなぁと思うのは、自分と友人との架け橋になってくれてると実感できるこんな時

親子喧嘩や愚痴っぽいことや・・自分の生活をさらけ出すなんて少し恥ずかしいけど、同じ年代を生きてきた友達が「そうそう」と画面の向こうで頷いてくれてることもあるかなと思うと、何より自分自身が癒されている、ありがとう 


↑このページのトップヘ