ありふれた毎日

家族はアラカンの夫と私🍀2022年に結婚した娘と🐧君
スープの冷めないところに暮らす息子🍀母の忘れ形見トイプードルのサクラ(16歳)
旅行が好き♡ 60代は「旅すると暮らすの間の旅」が夢の形に
次はどこでひとり旅×暮らしをしようかな

2005年11月

風邪の常備薬がなくなってしまったので、仕事の帰りにドラッグストア Welcia へ回り道する それにしても色んな種類の風邪薬があって迷ってしまった 成分表を見比べてみてもほぼ同じ。値段は微妙に違う。宣伝費の違いか 

結局迷った挙句、yu●ikaとas●kiの風邪の症状が少し違ったので、熱からくる風邪の青色のベンザブロックと、鼻からくる風邪の黄色のベンザブロックを買うことにした。仲間ゆきえちゃんが宣伝してるやつだなぁ 症状別に・・という文句に説得させられてしまった。

常備薬も準備したし、これで冬仕度も完璧 よく寝て よく食べて ストレスを溜めない これで冬を乗り切りましょう 今日は少し寒かったので、今から熱いお風呂を溜めてきます。 

今日はas●kiがお世話になっている塾の個別懇談会だった 学校と違うなぁと感じたのは、いきなりお茶が出てきたところ うん、高い授業料納めてるもんねぇ。。と思ったりしながら、先生の来られるのをお待ちした。

英語と数学だけお世話になっているけど、5教科の中で英数の点数だけ抜き出ていて、後の3教科はお粗末 認めたいような認めたくないような・・でも、やはり塾にはその高い授業料だけの値打ちはあるのかなぁと思うこの頃なのです。

yu●ikaの時は中3になるまで塾のお世話にならず、家庭学習だった まぁ長子(ちょうし)にありがちな真面目な性格なので、何とかコツコツとやってこれたけど、それでもやはり塾へ行ってる人との不公平を実感したようだった 自分が15分かけて解く数学の応用問題を、塾でちょっとしたコツを習ってる人はいとも簡単に3分くらいで解いてたりするのを知った時に、彼女の場合は家庭学習の限界を見たようだった

もちろん、家庭教師にも塾にもお世話にならずに立派(過ぎる)成績を修める人も中にはいる。yu●ikaの友達にもバレー部と両立して、家庭学習だけで9教科オール5という人もいた 高校の同級生にも授業中はいつも寝てるのに物理でクラストップなんていう女子もいるらしい。睡眠学習ちゃうんと真面目に思ったりした 

ずば抜けた集中力と、勘の良さを備えてる人なのかなぁ うちのようなコツコツ型で、やった分だけ点を取るならまだしも、やった分の点数も取れずにあがいてるタイプの娘には、羨ましいやら腹立たしいやら・・・ いいさいいさ 勉強だけが全てじゃないよ。勉強ができる人には学者、科学者、研究者、文学者等等の分野で活躍して頂いて、あなた達にはあなた達なら出来る何かがあるはずさ 

画像は今日のおやつ『柿大福』 柿の果汁を練りこんだ柿あんの大福。スーパーのお菓子売り場で買った和菓子だけど、美味しかった

昨日部屋の冬仕度をしている時、ミニコンポと壁の隙間にCDが何枚か墜落しているのを見つけた 探していたのに、なんだ、こんな所に隠れてたんだと嬉しくなってしまった

私の大好きなサッカーの上手い彼がお勧めのジャズやボサノバのCDも出てきた。勧められるまま即購入 そんな時もあったなぁ。 yukikaのピアノの練習の為に購入したクラシックも出てきた。X’s SONGのCDも。そろそろ季節だし、早速デッキに入れて聴いてみた。

一番好きなX’s SONGは、ワムの Last Christmas
同じくらい好きなのはジョン・レノンの Happy X'mas 
可愛いところでは、Santa Claus Is Coming To Town 

子ども達が小さかった頃、この季節、車の中ではいつもクリスマス・ソングを聴いてた。一年中でクリスマスの頃が一番好きだと言ってた。街が赤と緑と黄色で飾られるのももうすぐかな 

今日は朝からお天気もさえないし 部屋の中で過ごすことにした リビングにホットカーペットを敷いて、和室の敷物をやっと夏物から冬のカーペットに替えた。廊下用の長いカーペットも敷いた。恥ずかしながらやっとやっと扇風機の羽を洗って物入れに収納し、ついでに小型のヒーターも準備した

リビングのテーブルの足を短いバージョンに付け替えて冬は低いテーブルの生活。我が家に遊びに来てくれた人は知ってる通り、春夏は高いテープルの生活で、秋冬は低いテーブルの生活。テーブルを低くするだけで、狭い部屋が少しだけ広く感じる。

リビングとキッチンの間の“のれん”も冬バージョンに交換した。魔法瓶を取り出して、緑茶好きのyukikaの為に<熱いお茶を作って用意したから、部活から帰ったら喜ぶかな よしッと、これで冬仕度は完璧

この秋はじめてのぜんざいを食べました。

今日娘は学校で進研模試を受ける日 途中で座っているのも辛いくらいお腹が痛くなったらしい。昼食後に英語の模試が残っていたけど、来週もう一度受けるチャンスがあるので、途中で帰ってきた。

もともと丈夫な子で、滅多に学校を休んだり早退したりすることはなかったんだけど、此の頃、連日の吹奏楽部の練習と演奏会やらで、ちょっとエンジンを吹かし過ぎたかな 風邪ひきの部員も多く、みんなが「今は休めない」と無理して部活に出てくるので、いつか風邪をひいてしまうだろうなぁと心配しながらも毎日時間延長をしての練習だったからなぁ。

ついさっき、担任の先生が心配して電話を下さった 高校になると、学校と家庭の距離があってこんな電話を頂けると思ってなかったので感激してしまった。しかも、親子で大好きな担任の先生 最初は厳しくて怖い先生としか思えなかったけど、話してみると人間味があって実は優しい 斜に構えて目線をそらして話すクセがあるようだけど、そんなぶっきらぼうなところもまた◎

3時間ほど昼寝をして目覚めたyukikaは、大分回復したのでさっき塾へ行った。来週は演奏会で淡路島まで行くので、塾はパスすることになるから、今日は行っとくと少々を無理をしたかな。。皆さん、風邪をひかないように暖かくして週末を過ごしてね
画像は今年の誕生日に家族にもらった花

今日仕事の帰りに郵便局に用事があったので向かう途中、近くに新しいお店が出来ていることに気づいた 前はイタリアンのお店があったはずの場所が、DOG STUDIOというお店に変わっていた。トリミングと犬のホテルらしい。ガラス張りから大きなグレーのプードルが見える。トリミングをするところなのか、高い台の上にのせられてておとなしかった

実家の母も前にトイプードルを飼っていた 広島まで連れて来たことがあったなぁ 2歳半の時、母の目の前で事故で死んでしまった。きれいなままの姿で天国へ行ったことが最後の救いだった。その後の母の悲しみはなかなか消えなかった 孫が一番可愛い盛りの頃に私達が転勤で広島へ行くことになって、母に寂しい思いをさせていたので、犬を飼うことを勧めた自分が罪だったかなぁと思ってしまうほどだった。

やっと母もまた犬を飼ってもいいかなという気持ちに半分なりかけてて、ふたりで梅田でご飯を食べた後は、よくペットショップへ行って遊ぶ。本当に飼う気になった時は、私達がプレゼントしてあげようと思ってる。

そんなことを思い出しながらプードルを眺めていたら、お店の人に話しかけられてしまった。“何ていう種類のワンちゃんですか”と聞かれて、思わず“プードルなんです”と答えてる自分にビックリした 嘘やんか 飼ってないやん “何歳ですか” “5歳です” ほんまか うーたん(母が飼ってたプードル)が生きてたらね。 もう引っ込みがつかなくたった。そう思った時にはすでに遅しで、私の手の中には試供品のドッグフードがふたつもあった。 どうすんの このドッグフード

今日は仕事を早や上がりさせてもらって、神戸文化ホールへyukikaの吹奏楽部の演奏会「第78回神戸市吹奏楽祭」を聴きに行った 今回は、J.シュトラウス作曲「こうもり」序曲を演奏した。

小学校金管バンドクラブや一般の楽団やバンドの演奏も聴かせてもらい、今日の文化の日は音楽で満喫できて充実していました・・・と書きたいところだけど、実は少し風邪気味のせいもあって途中でうとうとしてしまいました もちろんyukikaの演奏の時は目も耳も口もバッチリ開けて聴いていたけど、段々眠くて目が真ん中に寄り始め、最高に贅沢なBGMについうとうとでした。

昼食も中途半端のままだったのでお腹がすき、帰りに三宮で乗り換える時に通りかかった風月堂で立ち止まってしまった。もちもちした抹茶のクレープ生地の中に、あずきとクリームをサンドしたデザートとコーヒー

読みかけの本を読みながらゆっくり休憩しようと思っていたのに、隣の席のカップルの会話が気になって本どころではなかった。まだつきあい始めて間がないのか、それとも単なるお友達なのか、ぎごちない会話が横にいるおばちゃんをハラハラさせる ゆっくりくつろぎたい時は、隣の会話が耳に入ってくるカフェって、せっかく美味しいデザートを食べていても台無しだなぁ

今日娘は高校の遠足で京都の嵐山へ行って来た ちょうど去年の今頃、北野天満宮へ受験のお守りを頂きにyukikaと行った時、嵐山~嵯峨野を回って天満宮へ行き、最後に河原町で買い物をしたことがあって、ちょっとしたプチ旅行みたいでとても楽しかった。

今年もお母さんと京都へ行きたいと言ってくれたけど、“中間テストで全部の科目が平均点以上だったらね”という約束をした。勉強の励みになれば。。と思ったけど、残念ながら物理で平均点を割ってしまった お母さんも京都へ行きたかったなぁ。。

平均点と言えば、高校の試験の平均点の低さにびっくりした 自分の頃もそうだったかなぁ・・殆ど記憶に残っていないのだけど。中学の頃には考えられなかったような点数を持って帰ってくるし、親も段々その点数に慣らされてしまったような気がする。

同じ高1の女子が、劇薬で母親を毒殺未遂という事件が世間を騒がせている。目が覚めたお母様と、この娘さんのこれからを思うと言葉がない 他人と比べて自分を幸せだと思うわけではないけど、いえ、そんな部分も多少はあると認めないといけないのかもしれないけど、少々勉強がお粗末でも、“お母さんと京都に行きたい”と言ってくれる親子で良かったなと思った

画像は北野天満宮の仔牛。牛の頭をなでると頭がよくなるんだって。本当かな~

今日は仕事①の方を有休を取らせてもらったけど、仕事に行ってるよりも忙しい日だった。朝はas●kiの中学校の合唱コンクール 昨年まではyu●ikaがこの学校のこのステージにいたんだなぁと思いながら鑑賞した。yu●ikaの時はピアノ伴奏をしていたので、間違ってクラスのみんなに迷惑がかからなければ良いなぁとヒヤヒヤしながら聴いていたけど 今年からはその心配はないので、初めて肩の力を抜いて聴くことができた。

最後の賞の発表までいたかったけど、今日はそうもしていられない 会社から年に一度の健康診断で大阪の淀屋橋まで行かないといけなかったから。しかも問診票を職場のデスクの引き出しに入れたままだったので、回り道をしてそれを取りに行ってから大阪へ向かった

視力が落ちてるだろうなぁと思っていたら、昨年と同じコンタクトをつけたままでも案の定少しずつ下がっていた。右目1.51.2 左目1.21.0 もう少し目を労わってあげないといけないなぁ

昨年の結果票に小さな*が申し訳なさそうについていて、何だろなぁとたどって行くと、何と中性脂肪の欄だった 今年はどうだろなぁ。。と楽しみにしている自分が信じられない。*が* こんなふうに大きくなってるか *** こんなふうに増えてたらどうしよ

ところで帰りの電車の中で友達からメール。as●kiのクラスが金賞を頂いたらしい やったね

↑このページのトップヘ