今日はいつもの仕事が終わってから、新しく始めるもうひとつの職場へ向かった
契約書類の提出と、大まかな仕事の流れを説明してもらう為。いつものことながら、仕事の説明を初めて聞く時は、とっても難しく聞こえるなぁ
慣れてしまうと何でもない仕事でも。
今の仕事を始めたのは2年前の9月。今回も9月。2年前のその日は朝から大雨で
職場に着く頃には靴の中もビショビショだった
私の前任者が突然病気で辞められたので、私は仕事の内容をよく理解していない人から引き継いだ。理解してない人が説明するのだから、聞く方も理解できるはずがなく・・・簡単な仕事が100倍くらい難しく思えた
こんな仕事、私に勤まるだろうかと不安に打ちのめされそうになって家路を急いだっけ。14年振りに社会復帰した日のほろ苦い思い出
でも何とか辞めずに勤まった
あの時のことを思い出せば、少々のことはガンバレそうな気がする
今回、私と同時に採用された女性がもうひとりいらっしゃって、私よりも少し年上で、数倍しっかりした感じの人。2年前のことを思えばどんなに心強いことか
走り書きの必死メモ


今の仕事を始めたのは2年前の9月。今回も9月。2年前のその日は朝から大雨で









走り書きの必死メモ
