a0f749d38128dd0a8ced1465e89bc8aa_w
昨晩ひと晩考えた末にお電話を下さったパートの後任のMさんは

やはり気持ちが変わることなく、辞めることにされました。

引き継ぎ期間を延長することを私からは提案しましたが

辞めたい理由は他にもあるようなので、これ以上引き止めることはしませんでした。

新しい後任の方が決まるまでは社員さんが引き継がれるので、スパルタで教えてくださいと言われました(^^;

教えることはエネルギーを使います💦 ここのところのパートは普段の2倍くらいの疲労感でした。

退職日は半月延長。

サイコロの目が4でコマは4つ戻り、あと1回でゴールのところが、あと5回になりました。




b5804814ced893cc8da1a58f3bc68407_w
昨日、夫は市の保健センターで予約していた健康診断を受診してきました。

胃のバリウム検査や前立腺がんや大腸がん検査もオプションで追加。

バリウム検査の後の諸々が、今までで一番ラクだったと言うのですが

バリウムの種類が変わったのか?技師さんの腕が良かったのか?たまたまなのか?

私も今までは10月に会社から健診を受けさせてもらっていました。

当初は私も40代。健康に不安などない頃でしたから、この健診が面倒に感じていましたが

50代を過ぎる頃から無料で受診させてもらえて有り難いと思うように。

今年からはその恩恵は受けられないので、夫に見習ってせめて年に一度は保健センターで受診しようと思います。

今年の2月に受けているので、次は年明けの予定です。