今日はパートの日。
そして本格的な引き継ぎの第1日目。
職場のリーダーがいらっしゃったので、私から紹介させてもらいました。
「こちらがリーダーのFさんです。」
「私、旧姓Fと言います。」と、後任のMさん。
前にもブログに書きましたが、私の旧姓はM。
なんと旧姓つながりの3人が並ぶという偶然に鳥肌の瞬間でした。

以前、ある女性タレントさんがふたり、お勧めの韓国ドラマを紹介し合うYouTubeを観ました。
その中でひとりは、少し観ておもしろくなかったらすぐに観るのをやめて他のドラマを観るとおっしゃり
もうひとりは、少し観ておもしろくなくても絶対最後まで観るとおっしゃっていました。
タイプが分かれるところですが、どちらのタイプですか?
私は後者のタイプです( *´艸`) しつこいところは いかにも?苦笑
韓国ドラマの場合、最近は第1話からハートをつかまれるドラマもありますが
初めは微妙でも第5話あたりからおもしろくなってくるドラマも多いです。
いま観ているドラマは第5話を過ぎても(あくまで私目線で)盛り上がってこないんですよー(^^;
夏の疲れもあってか、観ている途中で何度居眠りをし、何度巻き戻して観ていることか(^^;
何というか、最後までちゃんとシナリオがあったのかな?途中でシナリオ変更してない?と感じてしまうドラマ。
ここまできたら最後はどこに着地するのか見届けるのが目標になってきています(苦笑)
この秋は、ついつい夜更かしして夢中になって観てしまうようなドラマに会いたい♡
娘のオススメは Amazon Primeで観れる「アンナ」です。
そして本格的な引き継ぎの第1日目。
職場のリーダーがいらっしゃったので、私から紹介させてもらいました。
「こちらがリーダーのFさんです。」
「私、旧姓Fと言います。」と、後任のMさん。
前にもブログに書きましたが、私の旧姓はM。
なんと旧姓つながりの3人が並ぶという偶然に鳥肌の瞬間でした。

以前、ある女性タレントさんがふたり、お勧めの韓国ドラマを紹介し合うYouTubeを観ました。
その中でひとりは、少し観ておもしろくなかったらすぐに観るのをやめて他のドラマを観るとおっしゃり
もうひとりは、少し観ておもしろくなくても絶対最後まで観るとおっしゃっていました。
タイプが分かれるところですが、どちらのタイプですか?
私は後者のタイプです( *´艸`) しつこいところは いかにも?苦笑
韓国ドラマの場合、最近は第1話からハートをつかまれるドラマもありますが
初めは微妙でも第5話あたりからおもしろくなってくるドラマも多いです。
いま観ているドラマは第5話を過ぎても(あくまで私目線で)盛り上がってこないんですよー(^^;
夏の疲れもあってか、観ている途中で何度居眠りをし、何度巻き戻して観ていることか(^^;
何というか、最後までちゃんとシナリオがあったのかな?途中でシナリオ変更してない?と感じてしまうドラマ。
ここまできたら最後はどこに着地するのか見届けるのが目標になってきています(苦笑)
この秋は、ついつい夜更かしして夢中になって観てしまうようなドラマに会いたい♡
娘のオススメは Amazon Primeで観れる「アンナ」です。
コメント