
5月の連休や夏休みに渡ハされた方々のブログを拝読したり、Youtubeを拝見したりするのが楽しい時間です♪
年末か年明けにハワイに行くことが何度かありましたが、まだ次の年末年始は諦めています。
だから情報収集にも熱が入らず、(行ける頃にはまた変わっているかもしれませんからね)
メモとペンを持たずにただぼんやりと見せていただいてる感じがまた楽しいのです(*^。^*)
で、昨日娘がこんな情報ラインを送ってきてくれました。
韓国政府は、日本、台湾、マカオからの観光客に対して8月の1か月間、一時的にノービザ入国を許可するという。
ビザ申請の一連の作業がなかなかハードルが高いそうです。
私みたいな人はこのハードルを越える労力が面倒に思えてしまう。
そこまでして今行かなくていいよねって。
だからまだ韓国の観光地に日本人は少ないのでしょうかね。
(ノービザで行けるから)「行ってきたら?」と娘は勧めてくれるけど
いえいえ、あなたの結婚式が終わるまでは海は渡れませんよ(;一_一)
渡れるようになったら、手始めに? 海外旅行慣らしに? 韓国か台湾くらいから行きたいなぁと
今は妄想するだけで満足。
遊ぶぞーと決めた50代に、私なりに色んなところへ旅行ができて本当に良かったと思います。
自分に満足できることって数少ないけど、この点に関しては計画通りに実現して本当に満足。
ブログのカテゴリー一覧をスクロールして眺めると、この体験と思い出があるから
これだけで10年は持ち堪えられると思います。
恨み節を言ってもよければ、58歳から60歳にかけてコロナ禍を過ごしていますが
ぎりぎり精力的に動けたこの3年間を棒に振ったのはもったいなかったなぁ。
60歳になってまたハードルが一段上がったように感じるのは気のせいではなく、私の現実💦
もうあの頃のような弾丸旅行や深夜のショッピングはできません。
60代は60代の旅の楽しみ方を見つけよう。それもまた楽し。
今日は仕事で京都に行く夫について行きました。
帰りの電車から降りると雨上がりで、夕空はきれいなオレンジ色に染まっていました。
もう少し時間が早ければ虹が架かりそうな空気感。
いつかまたハワイの虹が見れますように🌈
コメント