7/6㈯のこと

娘のひとり暮らし用の家電商品を購入するために、家電量販店へ行った日。
エアコンは初めから部屋に付いていて、テレビは今の自室のものを持って行くので
大きいものは冷蔵庫、洗濯乾燥機、電子レンジ、掃除機
後はドライヤーやサーキュレーターなどの小物を数点。
白米は食べない娘なので炊飯器は買いません^^;
ひとつひとつ見て回ると結構時間がかかるし疲れるわぁ。
娘は人一倍こだわりが強いタイプなので余計に時間がかかるし💦

身も心もではなく、身も脳も疲れ、ちょっと甘いものを補給したくなったので
サラベスのパンケーキをシェアして休憩。
別の家電量販店にハシゴして市場調査は続きます。
やはりお店によって主力商品が違ったりするし
ここでも担当者によってラッキーなこと、アンラッキーなことがあると思った。
日進月歩の家電商品ですが、次に買うならコレだなと、私も色々参考になりましたφ(..)メモメモ
+
今日は有休を取っている娘と実家見舞いに行って来た。
11歳のトイプー サクラは白内障の数値が少し上がったので目薬が日課。
見えにくくなるのは可哀想だから、目薬をがんばってね。
母も元気そうだったので安心。来月は焼肉を食べに行く約束をして実家を後にした。
娘はその後、ひとりで不動産会社へ行って重要事項説明会。
自宅には引っ越し会社から段ボールが届く。

娘のひとり暮らし用の家電商品を購入するために、家電量販店へ行った日。
エアコンは初めから部屋に付いていて、テレビは今の自室のものを持って行くので
大きいものは冷蔵庫、洗濯乾燥機、電子レンジ、掃除機
後はドライヤーやサーキュレーターなどの小物を数点。
白米は食べない娘なので炊飯器は買いません^^;
ひとつひとつ見て回ると結構時間がかかるし疲れるわぁ。
娘は人一倍こだわりが強いタイプなので余計に時間がかかるし💦

身も心もではなく、身も脳も疲れ、ちょっと甘いものを補給したくなったので
サラベスのパンケーキをシェアして休憩。
別の家電量販店にハシゴして市場調査は続きます。
やはりお店によって主力商品が違ったりするし
ここでも担当者によってラッキーなこと、アンラッキーなことがあると思った。
日進月歩の家電商品ですが、次に買うならコレだなと、私も色々参考になりましたφ(..)メモメモ
+
今日は有休を取っている娘と実家見舞いに行って来た。
11歳のトイプー サクラは白内障の数値が少し上がったので目薬が日課。
見えにくくなるのは可哀想だから、目薬をがんばってね。
母も元気そうだったので安心。来月は焼肉を食べに行く約束をして実家を後にした。
娘はその後、ひとりで不動産会社へ行って重要事項説明会。
自宅には引っ越し会社から段ボールが届く。
コメント
コメント一覧 (2)
もう19歳なので、仕方がないですね。
人間みたいに日帰り手術で治るといいんですけど。
片方だけなのですが、今ではかなり眼球が
白く濁ってます。
そっちの方はあまり見えていないのか、
壁の行き止まりに向かって進もうとしたり
する事もありますが、トイレやご飯の場所は
ちゃんと把握しているので、失敗する事はないです。
sono1019
が
しました
マカちゃんも?
高齢になると、人間も動物も白内障になるリスクが高いんだよね。
それにしてもマカちゃんはもう19歳?
まゆちゃんちの子達はみんな長生きだよね。
きっと暮らしやすい環境なんだろうな。
sono1019
が
しました