12/28(金) 4日目
27308
DFSを8:42に出発したパノラマコースは、1日3便で1周するのに約2時間30分のコース。
今回の旅行中、夫とモメルことはなかったけど、2度ほど私が毒づいたことがあり
その内の1回がこの時だった(^^;

私はこのダブルデッカーの2階席、できれば海が見える右側に座りたかった。
乗って先に2階に上がった夫が、2階は満席だと言いながら下りてきたので

そうだよね、みんな同じことを希望するよねと、聞き分け良く1階席に座ったのだ。
それなのに私達より後から乗って来た人達がどんどん(7,8人くらい)2階に上がって行ったまま
下りてこないので、「2階席、空いてたんじゃないの?」と、ここで一度機嫌を損ねた私は
こどもなのか(・・?

あと1回、機嫌をそこねた時のこと聞きたい?(笑)
聞きたくないよね(;´∀`)

それではパノラマコースを出発します。


27309
ワイキキ東側の大好きなグルメ通りのモンサラット通りを走り


27310
ダイヤモンドヘッドをこの角度で見ながら


27302
ハナウマ湾展望台へ。私はハナウマ湾を見たのは初めて。


27304
シュノーケルを楽しんでいる人達。


27306
次はハロナ潮吹き穴へ。
溶岩と波の侵食によって自然にでき た穴に海水が流れ込むことで
最大で10 メートルほどの高さの潮を吹き吹き上げる--とある。


27307
岩の上にいる人達。あの位置からみると迫力があるだろうな。


27312
次は車窓からサンディ・ビーチを見てシーライフパークへ。
こちらで下車して、次の便のブルーラインに乗ってワイキキに帰って来られる人もいらっしゃった。
私達は次のココ・マリーナ・センターで下車します。