
鳥羽駅までわんわんパラダイスの車で迎えに来てもらい、 15:30頃にチェックイン。

今回は6階のお部屋。エレベーターホールに飾られている絵が迎えてくれた。

廊下には物語仕立ての壁画。


部屋からお馴染みの眺め。


お茶をいただいてひと息つきます。

サクラも少し疲れたね。
休憩して、夕方からトイレ散歩へ。
鳥羽わんパラの残念なところを強いて言うならお散歩コースかな。
小型犬だからこれくらいでも良いけど、大型犬だったら少し物足りないかも、と思う。
サービスの写真撮影をしてもらい、そのそばに置かれているマッサージチェアでくつろいで
そろそろ食事の時間。
今回は楽天トラベルからお得情報メールをいただき
いつもより1ランク上のお料理つきのプランをお得な料金で予約することができ、食事を楽しみに来た。
期待しながらレストランへ向かいます。
+
今日は暖かな大会物販の日で、とても良いお天気だった。
ちょうど一年前の台風の雨嵐に打たれながら、今日と同じ駅まで歩いた時のことを
思い出さずにおられない。
会場周辺を散歩したとき、桜の蕾が膨らんでいることに気づき
冬に咲く桜にしては早いなぁと思いながら歩いていると

やっぱり桜。
夫のラジオ情報によると、台風の影響で桜が葉を落としてしまい
季節を間違えて狂い咲きしているらしい。
そして秋や冬に一度咲いた桜は春には咲かないと知って残念な気持ちになった。
自然災害を被ったのは人間社会だけでなく、自然社会にも影響を及ぼしているんだなぁと。
コメント