4/29(日)のこと
MORNING GLASSへ行った日の夜は、和歌山出張帰りの夫と合流し
兼ねてから行きたかった居酒屋へ行った。
ここはどうしても夫も誘って行きたかったのだ。
外観は、シンプルかつ大胆な暖簾。
有りそうでなかった感じでもある。
中に入るとコの字型のカウンターのみ。
メニューもいたって普通の居酒屋なのに、なぜか若い人達にも人気のよう。
まさか近隣の そのださんが集まってるとも思えない(笑)
どこかレトロな雰囲気もぷんぷん香る。
セーラームーンのグラスがサーブされることもあるそう。
セーラームーン世代の若い人達から、その子達を育てた世代の人達までがターゲットとされるのか?
だとしたらうまいなぁ。
+
今日は滋賀県大津市出張で、食事を済ませてビジネスホテル入り。
シングルルームなのだー。
お風呂も済ませ、テレビを聞き流しながらのんびり。シアワセ。
MORNING GLASSへ行った日の夜は、和歌山出張帰りの夫と合流し
兼ねてから行きたかった居酒屋へ行った。
ここはどうしても夫も誘って行きたかったのだ。
外観は、シンプルかつ大胆な暖簾。
有りそうでなかった感じでもある。
中に入るとコの字型のカウンターのみ。
メニューもいたって普通の居酒屋なのに、なぜか若い人達にも人気のよう。
まさか近隣の そのださんが集まってるとも思えない(笑)
どこかレトロな雰囲気もぷんぷん香る。
セーラームーンのグラスがサーブされることもあるそう。
セーラームーン世代の若い人達から、その子達を育てた世代の人達までがターゲットとされるのか?
だとしたらうまいなぁ。
+
今日は滋賀県大津市出張で、食事を済ませてビジネスホテル入り。
シングルルームなのだー。
お風呂も済ませ、テレビを聞き流しながらのんびり。シアワセ。
コメント