10/16のこと

大阪城公園内にあるMIRAIZA OSAKA-JO。

大阪城天守閣のすぐ近くに洋館があるのが不思議な感覚だけど
どちらも歴史のある建物という点で見事に融合していた。

2Fのフロアがイタリアンの crossfield with TERRACE LOUNGE で
3Fのフロアは フレンチのRestaurant RASPBERRY with MOON BAR。


Mちゃんが予約を試みてくれたcrossfield。(画像拝借)
人気店のようで予約席は全部埋まっていたので、当日用の30席を目指してオープンと同時に入店したけど
あいにくこの日は60分なら席が用意できるとのことだった。

ビュッフェだし、60分も食べたらお腹いっぱいになるだろうから・・と思ったのでGO。
野菜サラダ、スープ

前菜

Mちゃんの 秋刀魚と九条ネギのペペロンチーノ

私の 秋なすとバジルのトマトスパゲッティ
パン 2種類もついています。

デザート。ケーキ類はちょっと冷え過ぎて固かったけど
栗のプリンや Mちゃんの食べたパンナコッタは美味しかった。
メインのパスタ以外はビュッフェスタイル。
あと30分あれば、もっとゆっくり味わって食事ができたかなぁと食いしん坊は残念だけど
いつものことながら素敵なお店に連れて来てくれてありがとう!

最上階にテラスダイニングあって、上がってみた。春から秋にかけてはBBQ&ブッフェも楽しめるそう。
11/30までは無料開放されているとのこと。

夜はギラギラ過ぎないネオンが素敵かも✨

(画像拝借)
テラスのソファに座って、しばらくおしゃべりし
少し肌寒くなって来たので公園内を散策した。
大阪城公園駅から城ホールまでが JO-TERRACE OSAKA という城下町に生まれ変わっていたことも
知らなかった私。
カフェやレストランなどがいくつもあって、城ホールのコンサート前後はこちらで食事やお茶ができるように
なって嬉しい♪
コンサートのある日は座席の競争率は高そうだけど💦
ちなみにこの日はGLAYのコンサートがある日だったので、私達が行った午後3時前後は
どちらのお店も列ができていた。

(画像拝借)
1日に3回、鉄板でじっくり焼き上げるふわふわのプレミアムパンケーキは各20食限定だそう。
残念ながらsold outだったけど、ランチでお腹がいっぱいだったので
お隣の方のところに運ばれてきたふわふわのパンケーキを、目でいただきました^m^

お店の中が森のようなインテリアで癒される。

この日は朝10時過ぎから7時間くらいMちゃんと秋を満喫。
大阪城の方を振り返ると、すっかり夕暮れに包まれようとした。
京都や奈良へ行かなくても、近場の大阪でとっても楽しい秋の一日でした。

大阪城公園内にあるMIRAIZA OSAKA-JO。

大阪城天守閣のすぐ近くに洋館があるのが不思議な感覚だけど
どちらも歴史のある建物という点で見事に融合していた。

2Fのフロアがイタリアンの crossfield with TERRACE LOUNGE で
3Fのフロアは フレンチのRestaurant RASPBERRY with MOON BAR。


Mちゃんが予約を試みてくれたcrossfield。(画像拝借)
人気店のようで予約席は全部埋まっていたので、当日用の30席を目指してオープンと同時に入店したけど
あいにくこの日は60分なら席が用意できるとのことだった。

ビュッフェだし、60分も食べたらお腹いっぱいになるだろうから・・と思ったのでGO。
野菜サラダ、スープ

前菜

Mちゃんの 秋刀魚と九条ネギのペペロンチーノ

私の 秋なすとバジルのトマトスパゲッティ
パン 2種類もついています。

デザート。ケーキ類はちょっと冷え過ぎて固かったけど
栗のプリンや Mちゃんの食べたパンナコッタは美味しかった。
メインのパスタ以外はビュッフェスタイル。
あと30分あれば、もっとゆっくり味わって食事ができたかなぁと食いしん坊は残念だけど
いつものことながら素敵なお店に連れて来てくれてありがとう!

最上階にテラスダイニングあって、上がってみた。春から秋にかけてはBBQ&ブッフェも楽しめるそう。
11/30までは無料開放されているとのこと。

夜はギラギラ過ぎないネオンが素敵かも✨

(画像拝借)
テラスのソファに座って、しばらくおしゃべりし
少し肌寒くなって来たので公園内を散策した。
大阪城公園駅から城ホールまでが JO-TERRACE OSAKA という城下町に生まれ変わっていたことも
知らなかった私。
カフェやレストランなどがいくつもあって、城ホールのコンサート前後はこちらで食事やお茶ができるように
なって嬉しい♪
コンサートのある日は座席の競争率は高そうだけど💦
ちなみにこの日はGLAYのコンサートがある日だったので、私達が行った午後3時前後は
どちらのお店も列ができていた。

(画像拝借)
1日に3回、鉄板でじっくり焼き上げるふわふわのプレミアムパンケーキは各20食限定だそう。
残念ながらsold outだったけど、ランチでお腹がいっぱいだったので
お隣の方のところに運ばれてきたふわふわのパンケーキを、目でいただきました^m^

お店の中が森のようなインテリアで癒される。

この日は朝10時過ぎから7時間くらいMちゃんと秋を満喫。
大阪城の方を振り返ると、すっかり夕暮れに包まれようとした。
京都や奈良へ行かなくても、近場の大阪でとっても楽しい秋の一日でした。
コメント
コメント一覧 (2)
欲を言えば、私のリサーチ不足で、ランチの予約が取れなかった事とgramのプレミアムパンケーキ🥞を食べ損なった事が~💦それさえクリア出来ていれば100点満点のスケジューリングだったんだけど😰…食べ物の後悔は大きい😅
いえいえ、私にとっては限りなく100点に近いプランだったよ👍
gramのプレミアムパンケーキは別腹に余裕のある時にチャンスをうかがいます。
三宮にもお店があるみたいだしね。
最近、美味しいものを食べ過ぎていて、体重がじわじわと増量中です💦