10/14 2日目

D MUSEUMを後にして、梨泰院の方へ散策。
有名人も暮らすと言われる漢南洞の高級な住宅地を横目に見ながら
夏に来た時と違う道を歩いてみる♪
ところどころにオープンエアのカフェがあったり、欧米の方達が順番待ちをしているカフェがあったり。

大使館通りには多国籍な料理店もちらほら

外国人が多く暮らしている街の香りを感じる。

広い通りが歩行者天国になって、何やらイベントをしていた。
色んな国の食べ物のテントが出ていたり、バルーンアートをしていたり、日本でもよく見かける光景。

梨泰院は夜になるほど活気のある街なので、カフェの目覚めも遅い。
娘がエリアごとに気になるカフェリストを作っていた中から
少し前に気になっていたカフェを思いついて行ってみた。

ちょっと怪しげな?

こんなところにカフェがあるのかしらねと思っていたら

お目当てのカフェが見つかった。

白を基調に、ベージュ+グレー+黒+ゴールドのインテリア。

壁の絵は定期的に替えられるそう。
なぜかNYのMAST BROTHERS CHOCOLATEが販売されている。

窓際のコーナーに座って落ち着いた。

漢南洞からずっと歩いて来たので喉が渇いていたんだわね
私はレモネード、娘はオレンジエードを。

友達の結婚式前だからあまり疲れたくない。
爽やかな顔でおめでとう!って言いたいものね。
もう少しここでゆっくり過ごそう。
+
この日の新婦さんからお土産を頂いたので、改めてお祝いの品を買うため
今日、娘と阪急デパートの食器売り場へ行って来た。
能作 KAGO おしゃれな曲る錫の器
日本的な茶碗や汁椀、お湯呑み、漆のお箸なども素敵だったけど
エアーで送るので、割れないものの中から選んだ一品。
気に入って頂けるといいね。

D MUSEUMを後にして、梨泰院の方へ散策。
有名人も暮らすと言われる漢南洞の高級な住宅地を横目に見ながら
夏に来た時と違う道を歩いてみる♪
ところどころにオープンエアのカフェがあったり、欧米の方達が順番待ちをしているカフェがあったり。

大使館通りには多国籍な料理店もちらほら

外国人が多く暮らしている街の香りを感じる。

広い通りが歩行者天国になって、何やらイベントをしていた。
色んな国の食べ物のテントが出ていたり、バルーンアートをしていたり、日本でもよく見かける光景。

梨泰院は夜になるほど活気のある街なので、カフェの目覚めも遅い。
娘がエリアごとに気になるカフェリストを作っていた中から
少し前に気になっていたカフェを思いついて行ってみた。

ちょっと怪しげな?

こんなところにカフェがあるのかしらねと思っていたら

お目当てのカフェが見つかった。

白を基調に、ベージュ+グレー+黒+ゴールドのインテリア。

壁の絵は定期的に替えられるそう。
なぜかNYのMAST BROTHERS CHOCOLATEが販売されている。

窓際のコーナーに座って落ち着いた。

漢南洞からずっと歩いて来たので喉が渇いていたんだわね
私はレモネード、娘はオレンジエードを。

友達の結婚式前だからあまり疲れたくない。
爽やかな顔でおめでとう!って言いたいものね。
もう少しここでゆっくり過ごそう。
+
この日の新婦さんからお土産を頂いたので、改めてお祝いの品を買うため
今日、娘と阪急デパートの食器売り場へ行って来た。
能作 KAGO おしゃれな曲る錫の器
日本的な茶碗や汁椀、お湯呑み、漆のお箸なども素敵だったけど
エアーで送るので、割れないものの中から選んだ一品。
気に入って頂けるといいね。
コメント