9/24(日)のこと

肥後橋で韓国料理を食べたあと、西梅田まで歩く途中にコンラッド大阪の前を通りかかった。
近々娘はこちらのラウンジへ伺う予定があるらしく、その前にちょっと立ち寄ってみることにした。

40Fのロビー階へ上がると

こんな素晴らしい景色に遭えた。
画像ではわかりにくいけど、右にも左にも川があって、こうやって大阪の町を見下ろすと
大阪が水の都と呼ばれるのが頷けるね、と娘。

この奥がラウンジのよう。いつかこちらでアフタヌーンティーを☕

階下へ らせん階段で降りて行く。

カーペットの雰囲気もステキ。

中央へ行くほどに柄が変化している。
点々と置かれたテーブルの丸とマッチしていて面白い。

化粧室をお借りして退散。
憧れのホテルのひとつ。娘もかなり気に入った様子だった。
この日はオードリー・ヘップバーン写真展に始まって、好きなものや美しいものをたくさん鑑賞し
美味しいものを食して、身も心も(お腹も)豊かになった一日だった。

この後、大好きな四ツ橋筋を歩きながら、コーヒーよりも紅茶が飲みたいねぇと一致して
おまけに娘が食欲旺盛で、ケーキが食べたい!と言うので
ハーブスでケーキをシェアし、美味しい紅茶を飲んで、京都~大阪食べ歩きを締めくくりました。

肥後橋で韓国料理を食べたあと、西梅田まで歩く途中にコンラッド大阪の前を通りかかった。
近々娘はこちらのラウンジへ伺う予定があるらしく、その前にちょっと立ち寄ってみることにした。

40Fのロビー階へ上がると

こんな素晴らしい景色に遭えた。
画像ではわかりにくいけど、右にも左にも川があって、こうやって大阪の町を見下ろすと
大阪が水の都と呼ばれるのが頷けるね、と娘。

この奥がラウンジのよう。いつかこちらでアフタヌーンティーを☕

階下へ らせん階段で降りて行く。

カーペットの雰囲気もステキ。

中央へ行くほどに柄が変化している。
点々と置かれたテーブルの丸とマッチしていて面白い。

化粧室をお借りして退散。
憧れのホテルのひとつ。娘もかなり気に入った様子だった。
この日はオードリー・ヘップバーン写真展に始まって、好きなものや美しいものをたくさん鑑賞し
美味しいものを食して、身も心も(お腹も)豊かになった一日だった。

この後、大好きな四ツ橋筋を歩きながら、コーヒーよりも紅茶が飲みたいねぇと一致して
おまけに娘が食欲旺盛で、ケーキが食べたい!と言うので
ハーブスでケーキをシェアし、美味しい紅茶を飲んで、京都~大阪食べ歩きを締めくくりました。
コメント